南会津・会津高原 x 日帰り温泉・入浴施設
南会津・会津高原のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
南会津・会津高原のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。懐かしい山里の風景が広がる、木のぬくもりあふれるいで湯「小豆温泉」、日帰り入浴施設。露天風呂もあり、湯は肩こりや切り傷に効果あり「古町温泉赤岩荘」、レジャーも温泉も満喫しよう「たかつえ温泉 白樺の湯」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:2 件
南会津・会津高原の新着記事
南会津・会津高原のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
小豆温泉
懐かしい山里の風景が広がる、木のぬくもりあふれるいで湯
南会津町と檜枝岐村の境、広葉樹が茂る渓谷のほとりに湧く。渓谷沿いの一軒宿・花木の宿は、奥会津の伝統的な曲り屋をモチーフにした民家風の造りが印象的。露天風呂もある。
![小豆温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010725_1538_2.jpg)
小豆温泉
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町大桃平沢山
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス尾瀬行きまたは桧枝岐行きで1時間、あずき温泉(花木の宿)下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
古町温泉赤岩荘
日帰り入浴施設。露天風呂もあり、湯は肩こりや切り傷に効果あり
露天風呂もある日帰り入浴施設。珍しい銅色のお湯はナトリウム塩化泉で、肩こりや切り傷に効果がある。温泉マニアにも人気の温泉だ。
たかつえ温泉 白樺の湯
レジャーも温泉も満喫しよう
標高1000mの会津アストリアホテルに隣接する温泉施設で、内湯と露天風呂がある。高原レジャーを満喫したあとのひと風呂は、疲れをじんわり癒してくれる。
たかつえ温泉 白樺の湯
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町高杖原535
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅からタクシーで20分
- 料金
- 入浴料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:00
石湯
民家に混じっている浴場で、地元の人と触れ合う機会も多い
湯ノ花温泉の共同浴場のひとつで、天神の湯と同様、夜になると地元民優先時間帯がある。民家に混じっている浴場だけに、地元の人と触れ合う機会も多い。
![石湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010086_1879_1.jpg)
![石湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010086_929_1.jpg)
石湯
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町湯ノ花
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス湯の花経由沼山峠行きで37分、湯の花下下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人200円、小人100円/ (集落内の販売所で入浴券を購入)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00(閉館)
天神湯
タオル片手に気軽に利用しに行こう。湯ノ花温泉の共同浴場
湯ノ花温泉にあり、民家に混じって点在する共同浴場のひとつ。湯船がひとつだけの混浴となるが、タオル片手に気軽に利用しに行こう。
![天神湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010085_1879_1.jpg)
![天神湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010085_2156_1.jpg)
天神湯
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町湯ノ花
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス湯の花経由沼山峠行きで37分、湯の花石湯前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人200円、小人100円/ (集落内の販売所で入浴券を購入)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00(閉館)
湯ノ花温泉
素朴な共同浴場をめぐる
清流湯ノ岐川沿いの山あいの出湯。尾瀬まで車で約1時間という立地条件にあり、夏にもなると登山客などで賑わう。清流の音が、山里にかすかに響く。湯量豊富で共同湯も多い。
![湯ノ花温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010082_1879_2.jpg)
![湯ノ花温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010082_1359_1.jpg)
湯ノ花温泉
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町湯ノ花
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス湯の花経由沼山峠行きで42分、湯の花清滝前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
湯端の湯
誰でも気軽に利用できる。湯ノ花温泉にある外湯の一つ
湯ノ花温泉にある外湯の一つ。ここは男女別の湯になっている。約1~2kmにわたる川沿いに民家に混じっている。誰でも気軽に利用しにやって来る。
![湯端の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010083_3462_1.jpg)
湯端の湯
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町湯ノ花
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス湯の花経由沼山峠行きで42分、湯の花清瀧前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人200円、小人100円/ (集落内の販売所で入浴券を購入)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00(閉館)
さかい温泉
大浴場から奥会津の田園風景を一望できる
旧南郷村の高台に湧き上がる温泉で、奥会津南郷民俗館や南郷スキー場の近くに位置する。泉質は疲労回復や肥満解消によいとされる硫酸塩泉。湯量が豊富なことで知られている。
木賊温泉岩風呂
一年を通して満喫できる露天風呂
南会津の西川根沿いにある岩風呂。年中無休・24時間入浴可能で、いつでも岩風呂に入りながら季節ごとの景色を楽しむことができる。近くにある温泉神社は安産祈願の神社でもある。
![木賊温泉岩風呂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7012093_4045_51.jpg)
木賊温泉岩風呂
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町宮里
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅からタクシーで1時間
- 料金
- 入浴料=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
弘法の湯
清流の音も心地よい。夏の登山で疲れた体を癒すには絶好の場所
湯ノ花温泉に数ある外湯のひとつ。ここは休憩所がついているのが特徴の共同浴場。夏の登山で疲れた体を癒すには絶好の場所だ。清流の音も心地よく響いている。
![弘法の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010084_1879_1.jpg)
弘法の湯
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町湯ノ花
- 交通
- 野岩鉄道会津鬼怒川線会津高原尾瀬口駅から会津バス湯の花経由沼山峠行きで37分、湯の花石湯前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人200円、小人100円/ (集落内の販売所で入浴券を購入)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00(閉館)
道の駅 山口温泉 きらら289
日帰り温泉施設。露天風呂、ジェットバスや打たせ湯などがある
露天風呂をはじめジェットバスや打たせ湯、泡風呂などがある日帰り温泉施設。サウナ付の「山桜の湯」と「リンドウの湯」は偶奇数日により男女交替制。
![道の駅 山口温泉 きらら289の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010057_1517_1.jpg)
![道の駅 山口温泉 きらら289の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010057_1517_2.jpg)
道の駅 山口温泉 きらら289
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町山口橋尻1
- 交通
- 東北自動車道西那須野塩原ICから国道400・121・289号を只見方面へ車で73km
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生300円/ (回数券11枚綴3500円、回数券は入湯税別150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:30(閉館20:00)、土・日曜、祝日は10:00~20:30(閉館21:00)