大内宿・湯野上温泉・芦ノ牧温泉 x ショッピング・おみやげ
大内宿・湯野上温泉・芦ノ牧温泉のおすすめのショッピング・おみやげスポット
大内宿・湯野上温泉・芦ノ牧温泉のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。古代米のメニューが楽しめる「本家 玉屋」、郷土色豊かなちりめん小物「本家 叶屋」、ごはんとじゅうねん味噌の相性は抜群「大内宿 みなとや」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:3 件
大内宿・湯野上温泉・芦ノ牧温泉のおすすめエリア
大内宿・湯野上温泉・芦ノ牧温泉の新着記事
大内宿・湯野上温泉・芦ノ牧温泉のおすすめのショッピング・おみやげスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
本家 玉屋
古代米のメニューが楽しめる
手打ちの祝言そばのほか、会津産古代米(黒米)を使った餅やカレーが好評。5~10分間、じっくりと焼く手づくりの黒米入りきんつばもおすすめ。
![本家 玉屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010656_3665_2.jpg)
![本家 玉屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010656_00000.jpg)
本家 玉屋
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町大内山本3
- 交通
- 会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- 祝言そば=1100円/会津産古代米(黒米)を使った餅=550円/カレー=770円/きんつば=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉店16:00)、12~翌2月は~15:00(閉店15:30)※そばが無くなり次第終了
本家 叶屋
郷土色豊かなちりめん小物
約100種類の色鮮やかでかわいらしいちりめん素材の小物たちが店頭に並ぶ。ひとつひとつ手づくりしているちりめん小物は、みやげにも喜ばれそう。
![本家 叶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010654_00001.jpg)
![本家 叶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010654_2916_1.jpg)
本家 叶屋
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町大内山本48
- 交通
- 会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- 起き上がり小法師=550円(1個)/赤べこ=550円(1個)/野菜の飾りお手玉=620円(1個)/
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- 8:30~16:30
大内宿 みなとや
ごはんとじゅうねん味噌の相性は抜群
手打ちそば店の名物は「しんごろう」。ごはんを半つきにして握り、竹串に刺して自家製のじゅうねん味噌を塗って炭火で焼いたもの。ご飯のつぶつぶ感も楽しめる。
![大内宿 みなとやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010579_1538_2.jpg)
![大内宿 みなとやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010579_1538_1.jpg)
大内宿 みなとや
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町大内山本34
- 交通
- 会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- しんごろう=250円(1本)/じゅうねん味噌=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30
加登屋
香りのいい手作り栃餅
大内宿名物の栃餅を製造販売。13日間かけて作るという栃餅は、栃の実の香りが漂うつきたての食感が魅力。あんこもち、きなこもちを実際に来店して食べるのがおすすめ。(数量限定)。
![加登屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011114_3462_1.jpg)
加登屋
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町大内山本50
- 交通
- 会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- 栃餅(予約制)=600円(5枚入)/豆餅=500円(5枚入)/えごま油=1500円/えごまパウダー=400円/
- 営業期間
- 3月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 8:30~17:30
芦ノ牧おみやげセンター
おみやげから日帰り入浴まで
特産品やみやげ物がそろう。地元の風習にちなんだ銘菓「勝栗羊羹」を販売。立ち寄り湯の「ドライブ温泉浴場」も併設している。
![芦ノ牧おみやげセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001181_1760_1.jpg)
![芦ノ牧おみやげセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001181_1359_1.jpg)
芦ノ牧おみやげセンター
- 住所
- 福島県会津若松市大戸町小谷湯平89
- 交通
- JR磐越西線会津若松駅から会津バス芦の牧車庫行きで40分、芦ノ牧橋下車すぐ
- 料金
- 勝栗羊羹=900円(8個)/入浴料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
分家 えびすや
心和む手づくり爺さん・婆さん人形がお出迎え
表情豊かな手づくり爺さん・婆さん人形や南会津の地酒、伝統工芸品の会津塗りなどの郷土みやげが揃う。
![分家 えびすやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011165_00001.jpg)
![分家 えびすやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011165_00002.jpg)
分家 えびすや
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町大内山本40
- 交通
- 会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- 手作り爺ちゃん・婆ちゃん人形=7500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
まちの駅下郷町物産館
南会津の特産品がそろう
山の幸、味噌、野菜など下郷町の名産品が直販で安く手に入る物産館。飲食コーナーでは手打ちそばやジャージー牛ソフトクリーム、マスバーガーなどが人気。
![まちの駅下郷町物産館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001206_00000.jpg)
まちの駅下郷町物産館
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町弥五島道上3177
- 交通
- 会津鉄道会津線塔のへつり駅から徒歩15分
- 料金
- マスバーガー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30