トップ > 日本 x 歴史的建造物 > 東北 x 歴史的建造物 > 南東北 x 歴史的建造物 > 会津・磐梯 x 歴史的建造物 > 会津若松 x 歴史的建造物 > 鶴ヶ城・御薬園 x 歴史的建造物

鶴ヶ城・御薬園 x 歴史的建造物

鶴ヶ城・御薬園のおすすめの歴史的建造物スポット

鶴ヶ城・御薬園のおすすめの歴史的建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鶴ヶ城場内にある重厚な門。藩士が登城時に太鼓を打った事が由来「太鼓門」、「」、「」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:2 件

鶴ヶ城・御薬園のおすすめの歴史的建造物スポット

1~20 件を表示 / 全 1 件

太鼓門

鶴ヶ城場内にある重厚な門。藩士が登城時に太鼓を打った事が由来

至徳元(1384)年に築城された鶴ヶ城。その場内にある太鼓門は重厚な造りで、見所の一つとなっている。江戸時代、藩士が登城時に太鼓を打ち鳴らした事でこの名がある。

太鼓門の画像 1枚目

太鼓門

住所
福島県会津若松市追手町1-1
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で20分、鶴ヶ城入口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由