トップ > 日本 x その他名所 > 東北 x その他名所 > 南東北 x その他名所 > 会津・磐梯 x その他名所 > 会津若松 x その他名所

会津若松 x その他名所

会津若松のおすすめのその他名所スポット

会津若松のおすすめのその他名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。霊泉が湧いたといわれる美しい庭園「会津松平氏庭園御薬園」、天守閣から南東方角にあり、近くには「荒城の月」の詞碑が建つ「月見櫓」、飯盛山を掘って作られた灌漑用水路。白虎隊が使用したといわれる「戸の口堰洞穴」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:1 件

会津若松のおすすめエリア

飯盛山

戊辰戦争の悲劇の舞台と不思議な構造の仏塔

会津若松のおすすめのその他名所スポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

会津松平氏庭園御薬園

霊泉が湧いたといわれる美しい庭園

広い園内に池や滝を配した、緑あふれる回遊式の日本庭園。室町時代中期に霊泉が湧き疫病から庶民を救ったといわれ、歴代会津藩主の別荘・庭園として愛されてきた。

会津松平氏庭園御薬園の画像 1枚目
会津松平氏庭園御薬園の画像 2枚目

会津松平氏庭園御薬園

住所
福島県会津若松市花春町8-1
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で30分、御薬園下車すぐ
料金
入園料=大人330円、高校生270円、小・中学生160円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉園17:00)

月見櫓

天守閣から南東方角にあり、近くには「荒城の月」の詞碑が建つ

600年以上も前から、会津の町と人を見守って来た鶴ヶ城。その天守閣から南東の方向にあり、自由に見学できる。「荒城の月」の詞碑は城内に数ある見処の一つ。

月見櫓の画像 1枚目

月見櫓

住所
福島県会津若松市追手町1-1
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で20分、鶴ヶ城入口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

戸の口堰洞穴

飯盛山を掘って作られた灌漑用水路。白虎隊が使用したといわれる

もとは猪苗代湖から水を引くために掘削されたもの。戸ノ口原の戦いで退却した白虎隊士たちは鶴ヶ城をめざし、この洞穴を通って飯盛山へとたどり着いた。

戸の口堰洞穴の画像 1枚目

戸の口堰洞穴

住所
福島県会津若松市一箕町八幡弁天下
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で4分、飯盛山下下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

白虎隊士自刃の地

戊辰戦争で官軍と戦った若き白虎隊士が自刃して最期を遂げた場所

戊辰戦争で篭城を続けていた鶴ヶ城の外に撃って出た白虎隊士が、引き返してきた飯盛山で、城が炎上しているものと思い、潔く自刃した場所。墓所もすぐ近くにある。

白虎隊士自刃の地の画像 1枚目

白虎隊士自刃の地

住所
福島県会津若松市一箕町八幡飯盛山
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「あかべぇ」で4分、飯盛山下下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

まちなかライトアップ

夜だけの幻想的な風景

鶴ヶ城天守閣をはじめ大町通りや七日町通りなどで歴史ある建物がライトアップされる。まちなか周遊バス「ハイカラさん」や「あかバス」の夜間運転もあり、車窓から美しい夜景が楽しめる。

まちなかライトアップの画像 1枚目
まちなかライトアップの画像 2枚目

まちなかライトアップ

住所
福島県会津若松市七日町他
交通
JR只見線七日町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
7月9日~11月
営業時間
日没~21:00

鶴城小学校レンガ塀

かつては男子校だったが向かいに女子校があったために作られた塀

会津若松市の隠れた名所のひとつ。かつてこの学校は男子校で、向かい側に女子校があった。両校を分けていたこの重厚なレンガ塀が「男女7歳にして席を同じくせず」を物語る。

鶴城小学校レンガ塀の画像 1枚目

鶴城小学校レンガ塀

住所
福島県会津若松市東栄町
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で20分、北出丸大通り下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

魚渕

観月橋付近に多数いるウグイは空海が投げ入れた木片といわれる

圓蔵寺前の観月橋付近に天然のウグイが多数棲息している。空海が福満虚空蔵尊を彫った際の木片を只見川に投げ入れたらウグイになったといわれる。

魚渕の画像 1枚目
魚渕の画像 2枚目

魚渕

住所
福島県河沼郡柳津町柳津観月橋周辺
交通
JR只見線会津柳津駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

茶室麟閣

茶室麟閣でひと休み

茶をたしなんだ蒲生氏郷が千利休の子、少庵を会津にかくまった際、少庵が恩義に報い建てた茶室。戊辰戦争の後、移築・保存されていたが、平成2年、元の城内へ戻された。県指定重要文化財。

茶室麟閣の画像 1枚目
茶室麟閣の画像 2枚目

茶室麟閣

住所
福島県会津若松市追手町1-1
交通
JR磐越西線会津若松駅からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で20分、鶴ヶ城入口下車、徒歩5分
料金
入場料=大人200円、中学生以下無料/天守閣との共通券=大人500円、中学生以下150円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉館17:00)