いわき x 文化施設
いわきのおすすめの文化施設スポット
いわきのおすすめの文化施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。太古の地層でロマンあふれる発掘体験「いわき市アンモナイトセンター」、歌に詠まれる「なこその関」について音と映像を使って表現「いわき市勿来関文学歴史館」、さまざまな企画展を開催「Gallery昨明」など情報満載。
- スポット:10 件
- 記事:2 件
いわきのおすすめエリア
いわきの新着記事
いわきのおすすめの文化施設スポット
1~20 件を表示 / 全 10 件
いわき市アンモナイトセンター
太古の地層でロマンあふれる発掘体験
アンモナイトの化石などが発掘された約8900万年前の地層を、建屋ですっぽりと覆った、日本初の観察・体験施設。館内から地層が続く屋外体験発掘場では発掘体験ができる。
![いわき市アンモナイトセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000595_1245_1.jpg)
![いわき市アンモナイトセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000595_1245_2.jpg)
いわき市アンモナイトセンター
- 住所
- 福島県いわき市大久町大久鶴房147-2
- 交通
- JR常磐線久ノ浜駅からタクシーで15分
- 料金
- 入館料=大人260円/体験発掘(入館料込み)=大人730円/ (団体20名以上は割引あり、市内の児童・生徒は土・日曜無料、学校・団体を対象とした特別体験発掘は要問合せ、市内在住の65歳以上無料、各種障がい者手帳持参で本人無料、等級により介護者も無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、体験発掘は土・日曜の10:00~と13:30~(雨天中止)
いわき市勿来関文学歴史館
歌に詠まれる「なこその関」について音と映像を使って表現
常設展は歌に詠まれた「なこその関」をイメージする音と映像、江戸時代の宿場町で地蔵の頭をなでたりするおもしろ歴史体験メニューがある。
![いわき市勿来関文学歴史館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010295_1245_1.jpg)
いわき市勿来関文学歴史館
- 住所
- 福島県いわき市勿来町関田長沢6-1
- 交通
- JR常磐線勿来駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人320円、中・高・大学生220円、小学生160円 (団体20名以上は割引あり、いわき市内在住の65歳以上無料、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
Gallery昨明
さまざまな企画展を開催
古くからあった土壁の納屋を改装したギャラリー。アクセサリーや衣類、器などオシャレな商品など、多数のアーティストの展示と販売を行っている。
Gallery昨明
- 住所
- 福島県いわき市田人町南大平川平35-4
- 交通
- 常磐自動車道いわき勿来ICから国道289号を白河方面へ車で10km
- 料金
- 企画展により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館)
金澤翔子美術館
金澤翔子の書の世界に魅せられる
東日本大震災からの復興を願い開設された、書道家・金澤翔子の美術館。力強い作品の数々に心打たれる。別館ではほかのアーティスト作品の企画展を行なうほか、日本庭園を望めるカフェも併設。
金澤翔子美術館
- 住所
- 福島県いわき市遠野町根岸横道71
- 交通
- JR常磐線湯本駅からタクシーで20分
- 料金
- 入館料=800円/ (65歳以上は600円、障がい者手帳持参で本人400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉館16:00)
いわき市立草野心平記念文学館
詩人の故郷で作品の世界を知る
詩人・草野心平の故郷であるいわき市小川町の雄大な自然の中に建つ記念文学館。心平の生涯と作品について紹介する常設展示のほか、心平やいわきにまつわるさまざまな企画展を開催する。
![いわき市立草野心平記念文学館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000608_1760_4.jpg)
![いわき市立草野心平記念文学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000608_1760_2.jpg)
いわき市立草野心平記念文学館
- 住所
- 福島県いわき市小川町高萩下夕道1-39
- 交通
- JR磐越東線小川郷駅からタクシーで5分
- 料金
- 大人430円、高・高専・大学生320円、小・中学生160円 (団体20名以上は大人340円、高・高専・大学生250円、小・中学生120円、市内在住の65歳以上無料、障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人無料、市内の小・中・高校生、専修学校生、高専生は土・日曜無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、7~8月の土曜は~19:30(閉館20:00)
いわき市暮らしの伝承郷
いわきの暮らしを体感できる
県立いわき公園内にある、いわきの昔の暮らしを再現するスポット。江戸から明治初期に建てられた茅葺きの民家5棟を移築・公開。「民話の語り」などの体験学習を実施している。
![いわき市暮らしの伝承郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010201_3842_1.jpg)
いわき市暮らしの伝承郷
- 住所
- 福島県いわき市中央台県立いわき公園内
- 交通
- JR常磐線いわき駅から新常磐交通いわきニュータウン行きバスで25分、中央台鹿島下車、徒歩5分
- 料金
- 一般330円、高・大学生210円、小・中学生170円 (20名以上団体割引あり、市内在住の65歳以上は無料、市内小・中・高・専修・高専生は土・日曜無料、身障者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
勿来の関公園体験学習施設 吹風殿
平安時代の文化にふれよう
平安時代の歌人の住まいと庭園を再現。野点や歌会、伝統芸能の発表なども行われる。親子で楽しみながら歴史を学べる施設。
![勿来の関公園体験学習施設 吹風殿の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011074_2524_2.jpg)
![勿来の関公園体験学習施設 吹風殿の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011074_2524_1.jpg)
勿来の関公園体験学習施設 吹風殿
- 住所
- 福島県いわき市勿来町関田長沢地内
- 交通
- JR常磐線勿来駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、17:00~21:00(閉館、要予約)
いわき市立美術館
現代アートと魅力的な企画展
国内外の現代美術、地域ゆかりの作品など2200点以上を収蔵するほか、さまざまな企画展を開催。御影石を用いた重量感ある石造りの外観と、ポップな現代アートの取り合わせも魅力的だ。
![いわき市立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000629_3896_1.jpg)
いわき市立美術館
- 住所
- 福島県いわき市平堂根町4-4
- 交通
- JR常磐線いわき駅から徒歩12分
- 料金
- 大人210円、高・大学生150円、小・中学生70円、特別企画展は別料金 (団体20名以上は割引あり、市内在住の65歳以上無料、各種障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
JRA 競走馬リハビリテーションセンター
馬も温泉につかってリラックス
温泉地としても有名ないわき市にある馬の温泉施設。JRA競争馬リハビリテーションセンター(平成29年5月にJRA競走馬総合研究所常磐支所より名称変更)では、ケガをした競走馬がリハビリを行う姿が見学できる。5月下旬~10月上旬はプールによるリハビリも実施しており、馬が泳ぐ姿も見学できる。
![JRA 競走馬リハビリテーションセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010912_3462_1.jpg)
JRA 競走馬リハビリテーションセンター
- 住所
- 福島県いわき市常磐白鳥町上ノ原71
- 交通
- JR常磐線湯本駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)、土曜、祝日は~12:00(閉館)、馬の温泉見学は9:00~12:00(閉会)、13:00~14:30(閉会)
いわき震災伝承みらい館
震災当時の状況や復興の取り組みを伝える
東日本大震災で津波の大きな被害を受けた場所にある施設。複合災害の状況から復興に向けた様子を時系列に展示。災害を体験した震災語り部による講話も土日祝に開催する。
![いわき震災伝承みらい館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7012210_20210126-1.jpg)
![いわき震災伝承みらい館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7012210_20220210-1.jpg)
いわき震災伝承みらい館
- 住所
- 福島県いわき市薄磯3丁目11
- 交通
- JR常磐線いわき駅から新常磐交通バス泉駅前行きで27分、灯台入口下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)