白河・甲子温泉・二岐温泉 x 日帰り温泉・入浴施設
白河・甲子温泉・二岐温泉のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
白河・甲子温泉・二岐温泉のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ランプの灯りが揺らめく広々とした大岩風呂「甲子温泉」、アウトドアライフが満喫できる設備充実の高原リゾート温泉「新甲子温泉」、森の温泉でゆったり「スパホテルあぶくま」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:2 件
白河・甲子温泉・二岐温泉の新着記事
白河・甲子温泉・二岐温泉のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
新甲子温泉
アウトドアライフが満喫できる設備充実の高原リゾート温泉
約40年前に甲子温泉から引湯をはじめた比較的新しい温泉地。ブナ林に包まれた高原に、設備の充実したホテルが並ぶ。周辺にはゴルフ場や観光施設があり、別荘感覚で滞在できる。
![新甲子温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001338_1538_1.jpg)
新甲子温泉
- 住所
- 福島県西白河郡西郷村真船馬立
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅から福島交通高原ホテル前行きバスで35分、新甲子下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
スパホテルあぶくま
森の温泉でゆったり
阿武隈川の源流と豊かな自然に包まれた日帰り入浴施設。大浴場のほか、景観も美しい露天風呂、漢方湯、韓国式よもぎ座浴サウナ、リンパエステなどもそろえる。食事処や宿泊設備も整う。
![スパホテルあぶくまの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010839_3842_1.jpg)
スパホテルあぶくま
- 住所
- 福島県西白河郡西郷村真船川谷1
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人1720円、小人810円/入浴料(17:00~)=大人1000円、小人540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉館)
羽鳥湖温泉
東京ドーム42個分の敷地にコテージやキャンプ場が点在
羽鳥湖を取り囲む広大な敷地にコテージ形式のホテルや温泉施設が建ち並び、さまざまなアクティビティを備えた総合リゾート施設になっている。季節ごとの木々や花々の美しさも魅力。
![羽鳥湖温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011200_00000.jpg)
羽鳥湖温泉
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅からシャトルバスで30分(1日3便、予約制)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
あゆり温泉
無色透明の温泉は肌触りがツルツルすると評判。温水プールも併設
温水プールのある矢吹町健康センターに併設されている温泉施設。無色透明の湯は肌触りがツルツルすると評判で開放感あふれる露天風呂もある。
![あゆり温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000858_3842_1.jpg)
![あゆり温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000858_3842_2.jpg)
あゆり温泉
- 住所
- 福島県西白河郡矢吹町八幡町442
- 交通
- JR東北本線矢吹駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人200円/ (障がい者は200円で入浴・休憩の利用可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館20:30)
天栄温泉
山峡にある宿で地元食材を使った料理が人気。湯は硫酸塩冷鉱泉
白河から羽鳥湖へ抜ける鳳坂峠付近にある山間の1軒宿。地元素材を使った手作り料理が人気の温泉。シンプルな造りの浴室ではじっくりと硫酸塩冷鉱泉の湯が楽しめる。
![天栄温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001095_1245_2.jpg)
![天栄温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001095_1245_1.jpg)
天栄温泉
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村牧之内天栄山1
- 交通
- JR東北本線須賀川駅から福島交通湯本・二岐温泉行きバスで1時間、天栄温泉前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
エンゼルフォレスト那須白河 羽鳥湖温泉ワンちゃんスパ
愛犬の美容と健康にいいと評判の温泉
愛犬と一緒に楽しめる複合レジャー施設内にあるワンちゃんスパ。美肌の湯として知られる羽鳥湖温泉を源泉かけ流しで利用できる。ワンコの皮膚病に効果的と評判で、肉球もしっとりする。
エンゼルフォレスト那須白河 羽鳥湖温泉ワンちゃんスパ
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅からタクシーで30分(宿泊者は新白河駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 貸切風呂=3240円(90分)/シャワーブース=500円(20分)/ (シャンプー・コンディショナーセット無料、バスタオル1枚324円、防水エプロン無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館17:00)
二岐温泉
自然に囲まれた秘境の温泉で穏やかな時間を過ごす
標高800mの二岐山の懐に抱かれた清流沿いにたたずむ、開湯1200年以上の歴史を誇る秘湯。湯量は豊富。宿のほとんどが源泉を持っている。森を渡る風の音が心地いい湯の里だ。
![二岐温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001072_00001.jpg)
![二岐温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001072_1331_1.jpg)
二岐温泉
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村湯本下二俣
- 交通
- JR東北本線須賀川駅から福島交通二岐温泉行きバス(5~11月運行)で2時間、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
羽鳥湖温泉彩光の湯&ガーデンスパ
11種の露天と室内プール、水着着用のガーデンスパが楽しめる
羽鳥湖高原のリゾート施設「エンゼルフォレスト那須白河」にある温泉施設。男女別に内風呂2種、サウナ2種、露天風呂4種のほか、11種の露天と室内プールのある水着着用のガーデンスパが楽しめる。
![羽鳥湖温泉彩光の湯&ガーデンスパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001204_4037_1.jpg)
![羽鳥湖温泉彩光の湯&ガーデンスパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001204_3460_4.jpg)
羽鳥湖温泉彩光の湯&ガーデンスパ
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅からタクシーで30分(新白河駅から送迎バスあり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人1200円、小人(3歳~小学生)600円/ (60歳以上、障がい者手帳持参者は入浴料800円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館、時期により異なる)、ガーデンスパは10:00~20:00
みやま荘(日帰り入浴)
源泉掛け流し露天風呂で旅の疲れを癒す
新甲子温泉の入り口に位置する木造2階建ての旅館。源泉掛け流しの男女別露天風呂は広々とした自然石造りである。
みやま荘(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県西白河郡西郷村真船馬立1
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅から福島交通新甲子温泉行きバスで35分、新甲子下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館16:00、利用状況により異なる)、清掃時間あり(要問合せ)
岩瀬湯本温泉
ノスタルジックな雰囲気が漂う、1200年の歴史を持つ山里の湯
山里にひっそりと湯煙を上げる。民家に交じってどっしりした茅葺きの宿が点在し、かつては宿場町だった面影を残す。源泉は「湯口屋旅館」の床下から湧き、各宿に分けられている。
源泉亭 湯口屋旅館(日帰り入浴)
1200年の歴史ある名湯秘湯の温泉が楽しめる
1200年の歴史ある名湯秘湯の岩瀬湯本温泉は療養温泉として医師もすすめるほど良とされている。囲炉裏を囲んで味わう女将自慢の山水料理は品数豊富で素朴な美味しさ。
源泉亭 湯口屋旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村湯本居平14
- 交通
- 会津鉄道会津線湯野上温泉駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉館21:00)
旅館ふじや(日帰り入浴)
山間にたたずむ隠れ湯
豊かな自然に囲まれた、山深い場所にある宿。岩でしつらえた風情たっぷりの露天風呂が人気だ。休憩で個室を利用する場合は、浴衣・タオルは無料となる。
旅館ふじや(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村湯本下二俣22-1
- 交通
- JR東北本線須賀川駅から福島交通二岐温泉行きバス(5~11月運行)で2時間、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉館18:00)
旅館大黒屋(日帰り入浴)
自然の岩盤の湯ぶね、深さ120cmの大岩風呂は立って入浴する
阿武隈川の清流を渡った対岸、谷底の渓流沿いに湯小屋が建つ。自然の岩盤を湯ぶねにした大きな「大岩風呂」は歴史を持ち、浴槽の深さ120cmで立って入浴する珍しいお風呂だ。
![旅館大黒屋(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010603_3075_3.jpg)
![旅館大黒屋(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010603_3075_2.jpg)
旅館大黒屋(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県西白河郡西郷村真船寺平1
- 交通
- JR東北新幹線新白河駅から福島交通甲子温泉行きバスで50分、那須甲子高原ホテル前下車、タクシーで10分(新白河駅から送迎あり、定時便、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生450円、幼児(3歳~)350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
大丸あすなろ荘(日帰り入浴)
天然の川床をそのまま生かした岩風呂が魅力
渓流沿いの露天の岩風呂が好評。地下の岩盤から直接湯が湧き出し、浴槽そのものが源泉になっている珍しい露天風呂だ。6本の自然湧出の源泉があり、すべて100%源泉掛け流し。
![大丸あすなろ荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010257_1974_1.jpg)
![大丸あすなろ荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7010257_1331_2.jpg)
大丸あすなろ荘(日帰り入浴)
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村湯本下二俣5
- 交通
- JR東北本線須賀川駅から福島交通二岐温泉行きバス(5~11月運行)で2時間、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小学生600円、幼児400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉館15:00)