郡山 x 祭り
郡山のおすすめの祭りスポット
郡山のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。東北のお伊勢様で花見参拝を満喫「開成山大神宮さくらまつり」、長沼地域で行われる秋の風物詩「長沼まつり」、約7000人が踊り歩く「うねめ踊り流し」。勇壮な太鼓は圧巻「郡山うねめまつり」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
郡山のおすすめエリア
郡山の新着記事
郡山のおすすめの祭りスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
開成山大神宮さくらまつり
東北のお伊勢様で花見参拝を満喫
開成山公園と隣接する開成山大神宮で開催される春の風物詩。夜のライトアップも華やかで、露店が軒を連ねて賑やかな雰囲気に。
開成山大神宮さくらまつり
- 住所
- 福島県郡山市開成3丁目1-38
- 交通
- 東北自動車道郡山ICから国道49号を開成山公園方面へ車で5km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月下旬(開花状況により変更の場合あり)
- 営業時間
- 情報なし
長沼まつり
長沼地域で行われる秋の風物詩
毎年9月の第2土曜日に福島県須賀川市の長沼金町通りで開催される。よさこいやフラダンスから始まり、出陣式の後は長沼音頭の踊り流しと子供みこしがまつりを盛り上げる。クライマックスは大小のねぶたやねぷたで、夜の街を幻想的に照らし出す。
![長沼まつりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011288_3486_1.jpg)
![長沼まつりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7011288_3486_2.jpg)
長沼まつり
- 住所
- 福島県須賀川市長沼金町通り
- 交通
- JR東北本線須賀川駅から福島交通長沼高校行きバスで47分、金町下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 9月第2土曜
- 営業時間
- イベントにより異なる