福島・飯坂温泉 x その他史跡・建造物
福島・飯坂温泉のおすすめのその他史跡・建造物スポット
福島・飯坂温泉のおすすめのその他史跡・建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。源頼朝と藤原氏の戦の激戦地。藤原方が当時築いた土塁などが残る「阿津賀志山防塁」、「」、「」など情報満載。
- スポット:1 件
福島・飯坂温泉の新着記事
福島・飯坂温泉のおすすめのその他史跡・建造物スポット
1~20 件を表示 / 全 1 件
阿津賀志山防塁
源頼朝と藤原氏の戦の激戦地。藤原方が当時築いた土塁などが残る
文治5(1189)年に源頼朝と奥州藤原氏が対決した、奥州合戦最大の激戦地。藤原方が、阿津賀志山中腹から阿武隅川旧河道までの3200mにわたり築いた土塁と堀の防塁が残る。国道4号北側地区には岩盤を削って造られた堀もあり、合わせると遺跡全体が確認できる。
![阿津賀志山防塁の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000537_00002.jpg)
![阿津賀志山防塁の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7000537_00003.jpg)