出羽三山 x 体験・アクティビティ
出羽三山のおすすめの体験・アクティビティスポット
出羽三山のおすすめの体験・アクティビティポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。魅力的な施設が充実「月山あさひ博物村」、ジューシーなブルーベリーを収穫「月山高原 鈴木農園」、田園に建つ大きな風車を間近で見る「風車村」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
出羽三山のおすすめエリア
出羽三山の新着記事
出羽三山のおすすめの体験・アクティビティスポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
月山あさひ博物村
魅力的な施設が充実
梵字川渓谷沿いにあり、「山ぶどう研究所」や「文化創造館」、「手打ちそば処 大梵字」など、見る、食べる施設が充実した観光スポットである。
![月山あさひ博物村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000549_1894_3.jpg)
![月山あさひ博物村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000549_00001.jpg)
月山あさひ博物村
- 住所
- 山形県鶴岡市越中山名平3-1
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通田麦俣行きバスで40分、月山あさひ博物村下車すぐ
- 料金
- 全館共通券=大人700円、小・中学生450円、幼児100円/ (企画展示内容により入館料変更あり、15名以上の団体、身体障がい者、JAF会員対象の割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
月山高原 鈴木農園
ジューシーなブルーベリーを収穫
月山高原の標高約250mの場所にある農園。濃厚な甘みが特徴の「月山高原ブルーベリー」は無農薬・有機栽培で育てられる。7月上旬~8月上旬には、ブルーベリーの収穫体験を開催。収穫後はブルーベリージュース1杯をサービスでいただける。
月山高原 鈴木農園
- 住所
- 山形県鶴岡市たらのき代小文地楯
- 交通
- 山形自動車道庄内あさひICから県道44号、庄内こばえちゃライン、一般道を羽黒山方面へ車で10km
- 料金
- 収穫体験=大人1000円、小人(3歳~小学生)500円/
- 営業期間
- 7月上旬~8月中旬
- 営業時間
- 9:00~17:00
風車村
田園に建つ大きな風車を間近で見る
風力発電に関する展示を常設している。敷地内には庄内平野を見下ろせる展望台、子どもバッテリーカー広場、大型木製遊具などもあり、庄内エリア最大級のラベンダー畑を有する。そば打ち体験が可能な農林漁業体験実習館がある。
![風車村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000546_1403_2.jpg)
風車村
- 住所
- 山形県東田川郡庄内町狩川笠山444-9
- 交通
- JR陸羽西線狩川駅から徒歩15分
- 料金
- 子どもバッテリーカー=100円/そば打ち体験=1200円(10人以上)、1500円(10人未満)/ラベンダー摘み取り体験=200円/ブルーベリー摘み取り体験=500円/農林漁業体験実習館宿泊料=300円/農林漁業体験実習館入浴料=140円/農林漁業体験実習館使用料=1050円(1部屋)/
- 営業期間
- 通年、農林漁業体験実習館は4~11月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
山形県立自然博物園 ネイチャーセンター
自然の仕組みや人間との関係がよくわかる体験施設
遊歩道や野鳥観察小屋など、自然観察のできる各種広場がある。自然の仕組みや自然と人間との関係が理解できる施設で、体験ゾーンや展望台などもあり、幅広く利用できる。
![山形県立自然博物園 ネイチャーセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001052_3842_1.jpg)
山形県立自然博物園 ネイチャーセンター
- 住所
- 山形県西村山郡西川町志津姥ヶ岳159
- 交通
- JR左沢線左沢駅からタクシーで1時間
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)