出羽三山 x グルメ
出羽三山のおすすめのグルメスポット
出羽三山のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自家栽培野菜で作るイタリアン「Bedda Sicilia」、田園風景に囲まれた本格ピッツァの専門店「穂波街道 緑のイスキア」、優しい味わいの肉うどん「笹川食堂」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:5 件
出羽三山のおすすめエリア
出羽三山の新着記事
出羽三山のおすすめのグルメスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
Bedda Sicilia
自家栽培野菜で作るイタリアン
地元の農家から仕入れる野菜や、オーナーみずからが全国を旅して見つけた食材でつくるシチリア料理が評判。庄内野菜をたっぷり使ったランチの前菜は、ブッフェスタイルで楽しめる。
穂波街道 緑のイスキア
田園風景に囲まれた本格ピッツァの専門店
東北初の「真のナポリピッツァ協会」認定店。ナポリから取り寄せた窯で焼き上げるピッツァは表面はカリッと、中はもちもちの理想的な仕上がり。自家栽培のバジルやトマトなど、畑直送のハーブや野菜が本格的なナポリピッツァに力強い味わいを添えている。
穂波街道 緑のイスキア
- 住所
- 山形県鶴岡市羽黒町押口川端37
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで7分
- 料金
- ピッツァDOCのランチセット=1900円/ピッツァ=680円~(M)/パスタ=880円~/セット=1280円~/ピッツァづくりレッスン(要予約)=大人1800円、小人900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)、土・日曜、祝日は~14:30(L.O.)、~21:00(L.O.)
笹川食堂
優しい味わいの肉うどん
肉うどん一本で勝負する人気の専門店。大ぶりのねぎがアクセントのうどんのつゆは、甘みのある和風だし。滋味深く体に浸みわたる。丸打ちのうどんは、ほどよくコシがあり食べやすい。
笹川食堂
- 住所
- 山形県鶴岡市羽黒町野荒町街道上7-2
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通羽黒山頂行きバスで26分、野荒町下車、徒歩5分
- 料金
- 肉うどん(中盛り)=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(売り切れ次第閉店)
手打ちそば処 大梵字
地元産にこだわったそばを堪能
朝日地区で採れた玄そばのみを使ったそばは、細打ちで食べやすく、濃いめのつゆとも相性抜群。山菜のぜんまいが入った醤油餡をそば粉入りの生地で包んだ「大梵字おやき」も評判。
手打ちそば処 大梵字
- 住所
- 山形県鶴岡市越中山名平4-2
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで30分
- 料金
- 大ざるそば=2400円(3人盛り)/大梵字おやき=430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)
お休み処zuisin門
庄内名物に舌つづみ
羽黒山国宝五重塔への登り口にある、ギャラリーを兼ねた土産屋。モロヘイヤの麦切りやだだちゃ豆おにぎりや庄内柿のジェラートなど、庄内の特産品を一工夫した名物メニューが楽しめる。
お休み処zuisin門
- 住所
- 山形県鶴岡市羽黒町手向5
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通羽黒山頂行きバスで30分、羽黒センター前下車すぐ
- 料金
- モロヘイヤ麦切り=680円/だだちゃ豆おにぎり=350円/庄内柿のジェラート=420円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店)、12~翌3月は予約制
二の坂茶屋
餅と抹茶でひと休み
江戸時代から続く老舗茶屋。油こぼしと呼ばれる急な二の坂を登りきった場所にあり、名物は杵つきの力餅。一番人気はあんこときなこのミックス餅。
二の坂茶屋
- 住所
- 山形県鶴岡市羽黒町手向羽黒山33
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通羽黒山頂行きバスで40分、羽黒センター下車、徒歩25分
- 料金
- 抹茶付力餅(あんこ、きなこ、納豆、ミックス)=各700円/力餅(あんこ、きなこ、納豆、ミックス)=各500円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月3日
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉店17:00)
月山高原ふれあいハウス
高原でジンギスカンを楽しむ
山伏ポークと地元産のサホーク羊肉を使用したジンギスカン料理が好評。雄大な牧場を目の前にして食事を楽しむことができる。
月山高原ふれあいハウス
- 住所
- 山形県鶴岡市羽黒町川代東増川山368-2
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで40分
- 料金
- ハーモニーセット=1800円~/
- 営業期間
- 5~10月下旬
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)
月山湖売店
行列ができる大人気のソフトクリームがある売店
月山湖にある売店で、日本一の噴射高112mを誇る大噴水が見られる絶景スポットである。味が選べるソフトクリームや店員が作るずんだもちをはじめとする餅類が人気だ。
月山湖売店
- 住所
- 山形県西村山郡西川町砂子関158-130
- 交通
- 山形自動車道月山ICから国道112号を山形方面へ車で3km
- 料金
- ソフトクリーム(バニラ・チョコ・チョコミックス)=280円、ずんだ・山ぶどう300円/玉こんにゃく=100円/ずんだもち=400円(3個)、600円(5個)/
- 営業期間
- 4~11月中旬
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)