鶴岡 x 日帰り温泉・入浴施設
鶴岡のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
鶴岡のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。源泉掛け流しの足湯でのんびり「湯田川温泉 しらさぎの湯」、道の真ん中の足湯「あんべ湯」、早朝から入浴できる立ち寄り湯「湯野浜温泉共同浴場・上区公衆浴場」など情報満載。
- スポット:19 件
- 記事:5 件
鶴岡のおすすめエリア
鶴岡の新着記事
鶴岡のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット
1~20 件を表示 / 全 19 件
湯田川温泉 しらさぎの湯
源泉掛け流しの足湯でのんびり
金峰山の麓にある湯治場として古くから栄えてきた湯田川温泉にある足湯。良質の湯が楽しめ、周囲の玉砂利などは湯田川温泉の風情にあった趣となっている。
湯田川温泉 しらさぎの湯
- 住所
- 山形県鶴岡市湯田川乙48
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯田川温泉行きバスで25分、湯田川温泉下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 2月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
湯野浜温泉共同浴場・上区公衆浴場
早朝から入浴できる立ち寄り湯
湯の浜温泉にある公衆浴場のうちのひとつ。湯は源泉掛け流しで、早朝から入浴できる立ち寄り湯。サーファーなどにもよく利用される。
![湯野浜温泉共同浴場・上区公衆浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010116_3308_1.jpg)
![湯野浜温泉共同浴場・上区公衆浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010116_00001.jpg)
湯野浜温泉共同浴場・上区公衆浴場
- 住所
- 山形県鶴岡市湯野浜1丁目6-1
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで41分、レストハウス前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人220円、小学生110円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:00(閉館21:30、7:00~10:00は清掃のため入浴不可)
なの花温泉 田田
庄内平野の田園風景の中に建つ
庄内平野の田園風景の中に建つ漆喰の白壁と黒い大柱の昔懐かしい庄屋造りの建物。岩風呂浴場と石風呂浴場があり、日替わりで女湯と男湯を入れ替える。2種類の温泉があり、強塩温泉と塩化物泉。
![なの花温泉 田田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000573_1517_3.jpg)
![なの花温泉 田田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000573_1517_4.jpg)
なの花温泉 田田
- 住所
- 山形県東田川郡三川町横山堤172-1
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通酒田駅前行きバスで15分、いろり火の里下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生170円/ (回数券12枚綴4500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:15(閉館22:00、第3水曜は17:00~)
ぽっぽの湯
和風・洋風の大浴場でのんびり
泉質抜群。月山と鳥海山を眺められる、和風と洋風の大浴場は露天風呂とサウナ付き。そば打ち体験などができる体験教室、食堂、そして新鮮な農産物の販売所もあり一日中楽しめる日帰り温泉施設。
![ぽっぽの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001316_1517_1.jpg)
![ぽっぽの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001316_1517_2.jpg)
ぽっぽの湯
- 住所
- 山形県鶴岡市長沼宮前266-1
- 交通
- JR羽越本線藤島駅からタクシーで7分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生220円/ (回数券24枚綴大人9000円、小学生4400円、11枚綴大人4500円、小学生2200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:30(閉館21:00)
たちばなや(日帰り入浴)
大浴場は田舎家風の造り。貸切展望露天風呂も好評
創業300余年の老舗旅館。入母屋造りの玄関やラウンジ越しに広がる和風庭園は風情満点。大浴場は露天風呂付きの田舎家風の造りになっている。貸切展望露天風呂も好評だ。
![たちばなや(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010726_3842_1.jpg)
![たちばなや(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010726_3842_2.jpg)
たちばなや(日帰り入浴)
- 住所
- 山形県鶴岡市湯温海丁3
- 交通
- JR羽越本線あつみ温泉駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで6分、あつみ観光協会前下車すぐ(あつみ温泉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料(要予約)=1000円/食事付入浴(要予約)=5475円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~19:00(閉館20:00、要予約)
湯田川温泉
庄内三温泉のひとつに数えられる歴史ある名湯
JR鶴岡駅南東にある金峯山の麓、三方を山に囲まれた閑静な地に湧く、1300年もの歴史を誇る名湯。庄内藩主も湯治に訪れた由緒ある温泉地だ。今も風情ある純和風旅館が建ち並ぶ。
![湯田川温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000822_1894_1.jpg)
![湯田川温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000822_1894_2.jpg)
正面湯
昔ながらの共同浴場
古くから親しまれているあつみ温泉の共同浴場。さらっとした湯だが泉温は高めで、熱い湯が好きな人におすすめ。賽銭式で協力金を払う。タオル、石鹸等は持参。
![正面湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010295_1403_1.jpg)
正面湯
- 住所
- 山形県鶴岡市湯温海
- 交通
- JR羽越本線あつみ温泉駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで7分、熊野神社前下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料(協力金)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~9:30(閉館)、12:00~22:00(閉館)
華夕美日本海(日帰り入浴)
展望大浴場からは日本海の壮大な景色が眺められる
松林越しに望む日本海の雄大な眺望が楽しめる温泉旅館。大浴場からも、日本海や鳥海山が眺められる。
![華夕美日本海(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010734_2143_1.jpg)
![華夕美日本海(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010734_00001.jpg)
華夕美日本海(日帰り入浴)
- 住所
- 山形県鶴岡市下川窪畑1-523
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで35分、西松並町下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人550円/食事付入浴(要予約)=3315円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉館、お湯交換時は12:00~)
由良温泉
由良海岸が目の前に広がる景勝地に湧く
由良海岸が目前で、夏はプライベートビーチさながらの海水浴を楽しむことができる。日本海に沈む夕陽と朱塗りの橋が架かる白山島が織りなすコントラストは感動の眺めだ。
![由良温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000539_3354_1.jpg)
![由良温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000539_4045_51.jpg)
あつみ温泉
良質の温泉と山海の幸が魅力。そぞろ歩きが楽しい温泉街
開湯1000年の歴史を誇り、温海川の清らかな流れと山の緑、そして日本海まで5分のロケーションが魅力の温泉地。観光客へのもてなしを大事にした街造りが進められている。
![あつみ温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001089_00004.jpg)
![あつみ温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001089_00003.jpg)
あつみ温泉
- 住所
- 山形県鶴岡市湯温海
- 交通
- JR羽越本線あつみ温泉駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで6分、温海温泉センター下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
湯野浜温泉
夏は海水浴が楽しめるリゾートムードあふれる温泉
波穏やかな白浜が続く風光明媚な温泉地で、天喜年間(1053~58年)頃の発見と伝えられる。眺望自慢の宿がほとんどで、水平線に沈みゆく夕日の美しさもこの地ならではの光景だ。
![湯野浜温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010299_1968_1.jpg)
湯野浜温泉
- 住所
- 山形県鶴岡市湯野浜
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで41分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
くしびき温泉 ゆ~Town
2種類の湯に浸かろう
1階の浴場は良質の源泉100%(赤湯)。2階は源泉から鉄分を除去した透明な温泉。他にテレビ付きサウナ、バイブラ寝湯、打たせ湯などがあり、家族そろって楽しめる。
![くしびき温泉 ゆ~Townの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000555_1517_1.jpg)
![くしびき温泉 ゆ~Townの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000555_1517_2.jpg)
くしびき温泉 ゆ~Town
- 住所
- 山形県鶴岡市三千刈清和159
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通松根経由朝日庁舎行きバスで30分、くしびき温泉ゆ~Town下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人450円、小学生220円/ (回数券11枚綴大人4500円、小学生2200円、回数券24枚綴大人9000円、小学生4400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館21:30)、2階は13:00~、土・日曜、祝日は9:00~、第3火曜は17:00~
奥湯野浜温泉
2種類の温泉でゆったり湯めぐりができる
湯野浜温泉から少し内陸へ入った場所に一軒宿の「龍の湯」が建つ。毎分100リットル湧出する豊富な源泉は良く温まり、肌もすべすべになると評判だ。静かな環境の中のんびりと温泉を満喫できる。
![奥湯野浜温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011264_3354_1.jpg)
奥湯野浜温泉
- 住所
- 山形県鶴岡市湯野浜
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加湯野浜温泉行きバスで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
下の湯
地域の人に愛されている共同浴場。泉温は高めで支払いは賽銭式
地域の人に親しまれた気軽に温泉入浴を楽しめる共同浴場。泉温は高め。無人のため、賽銭式で協力金を払う。
![下の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011191_3462_1.jpg)
下の湯
- 住所
- 山形県鶴岡市湯温海
- 交通
- JR羽越本線あつみ温泉駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで6分、あつみ観光協会前下車すぐ
- 料金
- 入浴料(協力金)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~9:30(閉館)、12:00~22:00(閉館)
日帰り天然温泉 こまぎの湯
日本庭園風の露天風呂から大型サウナまで設備が充実
地下1500mから湧出した温泉「こまぎの湯」は、美人・美肌の湯。日本庭園風の露天風呂をはじめ大浴場、寝湯、立ち湯、腰かけ湯など多彩な湯が揃う。また、30人収容の大型サウナもある。
![日帰り天然温泉 こまぎの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011590_00000.jpg)
日帰り天然温泉 こまぎの湯
- 住所
- 山形県鶴岡市日枝小真木原88-1
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生270円、幼児無料/ (回数券、割引イベント等あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:30(閉館21:00)
庄内町ギャラリー温泉 町湯
モダンな共同浴場
温泉とギャラリーが融合した、新しいスタイルの温泉施設。町家造りの館内には、中庭を囲むように浴室を配置。館内にはサウナや食堂もある。
![庄内町ギャラリー温泉 町湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011650_00000.jpg)
![庄内町ギャラリー温泉 町湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011650_4022_1.jpg)
庄内町ギャラリー温泉 町湯
- 住所
- 山形県東田川郡庄内町余目土堤下35-2
- 交通
- JR羽越本線余目駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人450円、小人220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00