トップ > 日本 x 自然地形 > 東北 x 自然地形 > 南東北 x 自然地形 > 庄内・出羽三山・鳥海山 x 自然地形 > 鶴岡 x 自然地形

鶴岡 x 自然地形

鶴岡のおすすめの自然地形スポット

鶴岡のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。夕日を望める美しい海岸「由良海岸」、鶴岡市中心を流れる川「内川」、ラムサール条約に登録された湿地「大山上池・下池」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:2 件

鶴岡のおすすめエリア

鶴岡市街

城下町の歴史散歩が楽しい庄内の中心都市

湯野浜温泉

夕陽の美しさで知られ、亀が傷を癒した伝説が残る

鶴岡のおすすめの自然地形スポット

1~20 件を表示 / 全 10 件

由良海岸

夕日を望める美しい海岸

「東北の江ノ島」とも呼ばれる美しい海岸。遠浅の海は水の透明度も高く、夏は多くの海水浴客で賑わう。海岸にそびえる白山島の散策もおすすめ。春から晩秋にかけては釣り場として人気を集める。白山島のシルエットと日本海に沈む夕日とのコントラストが美しい。

由良海岸の画像 1枚目
由良海岸の画像 2枚目

由良海岸

住所
山形県鶴岡市由良2丁目
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで46分、漁協前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

内川

鶴岡市中心を流れる川

内川に架かる朱塗りの「三雪橋」は、金峯山、鳥海山、月山の雪を美しく見られることから命名されている。

内川の画像 1枚目

内川

住所
山形県鶴岡市馬場町、本町1丁目
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで11分、市役所前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

大山上池・下池

ラムサール条約に登録された湿地

約400年前から農業用のため池として使われており、平成20(2008)年に水鳥などの生息地として国際的に重要な湿地に関するラムサール条約に登録された。上池は、7月下旬から8月下旬にハスの花が水面を覆う。

大山上池・下池の画像 1枚目

大山上池・下池

住所
山形県鶴岡市大山
交通
JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで18分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

以東岳

鶴岡

多彩な高山植物が見られ雄大な日本海や眼下にある大鳥池など絶景

朝日連峰中の高峰。標高1771.4m。高山植物が多く、遠近の諸峰や日本海、眼下にはタキタロウ伝説が残る大鳥池を見下ろす、カメラ必携の山。

以東岳の画像 1枚目
以東岳の画像 2枚目

以東岳

住所
山形県鶴岡市大鳥
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通朝日庁舎行きバスで35分、終点下車、タクシーで1時間(泡滝ダムまで)
料金
情報なし
営業期間
6月下旬~10月中旬
営業時間
情報なし

白山島

日本海に浮かぶ由良海岸のシンボル

火山性噴火によってできたといわれる、高さ70m、周囲436mの小島。島までは朱塗りの橋が架けられ、周遊する散策路も整備されている。4月下旬から10月中旬には海洋釣堀が営業する。

白山島の画像 1枚目

白山島

住所
山形県鶴岡市由良2
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで45分、由良郵便局前下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

三瀬海岸

家族連れで楽しめる変化に富んだ海岸

奇岩怪岩の変化に富んだ自然に囲まれた海岸。夏はファミリーの海水浴客で賑わう。立岩の上から眺める夕日は絶景。周辺にはキャンプ場もある。

三瀬海岸の画像 1枚目

三瀬海岸

住所
山形県鶴岡市三瀬
交通
JR羽越本線三瀬駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

湯野浜海岸

日本の夕陽百選に選ばれた海岸

約1kmにも及ぶ白浜の海岸が特徴。日本の夕陽百選に選ばれており、夏は海水浴場やキャンプ場として賑わうほか、マリンスポーツも楽しめる。

湯野浜海岸の画像 1枚目
湯野浜海岸の画像 2枚目

湯野浜海岸

住所
山形県鶴岡市湯野浜1丁目1-7
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで45分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

暮坪立岩

遠くからでも目立つ奇岩

国道7号沿いにそびえる高さ50mを超える奇岩で、昔、武内宿彌が蝦夷征討に暮坪の地までやってきた際に、敵の矢から守ったのが、この立岩だったと伝えられている。

暮坪立岩の画像 1枚目

暮坪立岩

住所
山形県鶴岡市温海
交通
JR羽越本線あつみ温泉駅から庄内交通バス鶴岡行きで5分、立岩下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

摩耶山

鶴岡

頂上からの大パノラマが人気の山

標高1019m、険しい登山道と頂上からの眺望が人気の山。5月下旬に山開きが行なわれ、10月下旬まで登山が楽しめる。紅葉シーズンは頂上から紅葉の大パノラマが圧巻。

摩耶山の画像 1枚目
摩耶山の画像 2枚目

摩耶山

住所
山形県鶴岡市越沢
交通
JR羽越本線あつみ温泉駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

弁天島

鶴岡

島には約15分で一周できる遊歩道や鼠ヶ関灯台もあり自然を満喫

安芸の厳島神社から勧請した弁天島には、15分ほどで一周できる遊歩道がある。鼠ヶ関灯台もあり周辺の自然公園から見える日本海は美しく、晴れていれば粟島も望める。

弁天島の画像 1枚目
弁天島の画像 2枚目

弁天島

住所
山形県鶴岡市鼠ヶ関
交通
JR羽越本線鼠ケ関駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし