庄内・出羽三山・鳥海山 x 滝
庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめの滝スポット
庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめの滝ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湧き出す水は鳥海山からの恵み「元滝伏流水」、山形県随一の高さ63mの滝。パワースポットとしても人気「玉簾の滝」、3つの滝からなる流長約100m、落差57.4mの迫力ある滝「法体の滝」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:2 件
庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめエリア
庄内・出羽三山・鳥海山の新着記事
庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめの滝スポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
元滝伏流水
湧き出す水は鳥海山からの恵み
幅約30mの苔むした岩肌から、鳥海山の伏流水が幾筋にも分かれて噴出する幽玄な滝。その水量は1日5万トンにも上るとか。苔の緑と白い飛沫のコントラストが目に鮮やかだ。
![元滝伏流水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000094_00001.jpg)
![元滝伏流水の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000094_00000.jpg)
玉簾の滝
山形県随一の高さ63mの滝。パワースポットとしても人気
日向川の上流にある落差約63mを誇る滝。かつて弘法大師が発見したと伝えられているところで、滝の落ちる断崖の中腹に岩窟があり、これを神座としていたため玉簾の名が付いたという。
![玉簾の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000227_1760_1.jpg)
![玉簾の滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000227_1403_1.jpg)
法体の滝
3つの滝からなる流長約100m、落差57.4mの迫力ある滝
日本百名山の一つ鳥海山の東麓、秋田県由利地方を流れる子吉川の源流部にある末広がりの荘厳な滝。3つの滝からなり流長約100m、落差57.4mのビッグスケール。特に紅葉の美しさは格別。
![法体の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000099.jpg)
法体の滝
- 住所
- 秋田県由利本荘市鳥海町百宅奥山
- 交通
- 由利高原鉄道鳥海山ろく線矢島駅からタクシーで40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年(11~翌5月は積雪状況により閉鎖の場合あり、要問合せ)
- 営業時間
- 情報なし
奈曽の白滝
轟音とともに流れ落ちる名瀑
かつては鳥海山に向かう難所だった奈曽地区にある滝。金峰神社から階段を下りれば滝壺の近くまで行ける。鳥海火山の溶岩流でできた絶壁から流れ落ちる美しい姿を眺めよう。
![奈曽の白滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000100_00000.jpg)
![奈曽の白滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000100_00001.jpg)
奈曽の白滝
- 住所
- 秋田県にかほ市象潟町小滝
- 交通
- JR羽越本線象潟駅からにかほ市コミュニティバス湯の台行き(日曜、祝日運休)で15分、奈曽滝前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
二ノ滝
木々に囲まれた岩間を流れる美しい名瀑
月光川の上流、鳥海山の清らかな水が流れる荘厳な渓谷。一ノ滝から、二ノ滝、三ノ滝と鳥海山に向かって滝が続く。ハイキングするなら、一ノ滝から二ノ滝まで往復1時間30分を歩くのがおすすめ。
![二ノ滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000235_3709_2.jpg)
十二滝
大小12の滝からなる美滝。新緑や紅葉の頃が一番のおすすめ
“飽海三名瀑”のひとつ。あたりには自然の木々がうっそうと生い茂り、森林浴にも最高。新緑の頃、紅葉の頃が特におすすめ。冬期はスノーシューズ、かんじきなどが必要。
![十二滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000311_3290_1.jpg)
七ツ滝
何本もの流れが途中で1つになって落ちる滝。新緑、紅葉の名所
日本の滝百選地。滝は幾本もの流れの筋が、岸壁の途中で1つにまとまって落ちる。落差は上方が50m、下方が40m。新緑、紅葉の名所である。
![七ツ滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011381_3290_1.jpg)
![七ツ滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011381_3290_2.jpg)
七ツ滝
- 住所
- 山形県鶴岡市田麦俣
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通朝日庁舎行きバスで35分、終点で鶴岡市営バス田麦俣線に乗り換えて20分、田麦俣下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 情報なし
一ノ滝
木々に囲まれた岩間を流れる美しい名瀑
月光川の上流、鳥海山の清らかな水が流れる荘厳な渓谷。一ノ滝から、二ノ滝、三ノ滝と鳥海山に向かって滝が続く。ハイキングするなら、一ノ滝から二ノ滝まで往復1時間30分を歩くのがおすすめ。
![一ノ滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011593_3709_1.jpg)
![一ノ滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011593_3709_3.jpg)