トップ > 日本 x 海水浴・湖水浴 > 東北 x 海水浴・湖水浴 > 南東北 x 海水浴・湖水浴 > 庄内・出羽三山・鳥海山 x 海水浴・湖水浴

庄内・出羽三山・鳥海山 x 海水浴・湖水浴

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめの海水浴・湖水浴スポット

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめの海水浴・湖水浴ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湯野浜温泉郷にある海水浴場「湯野浜海水浴場」、「小松浜海水浴場」、透明度抜群。魚と一緒に泳ごう「飛島海水浴場」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:1 件

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめエリア

鶴岡

歴史的建造物が多く残る城下町に湧く2つの名湯

庄内・出羽三山・鳥海山のおすすめの海水浴・湖水浴スポット

1~20 件を表示 / 全 10 件

湯野浜海水浴場

湯野浜温泉郷にある海水浴場

海岸沿いには旅館やホテルが建ち並び、目の前に広がる約800mの浜辺は県内最大規模。マリンスポーツも盛んだ。さらさらの砂浜に透き通った遠浅の海、美しい夕日と魅力もいっぱい。シーズンになると家族連れや若者たちのグループでにぎわう。また、開設期間中は監視員も常駐しているので安心だ。

湯野浜海水浴場の画像 1枚目
湯野浜海水浴場の画像 2枚目

湯野浜海水浴場

住所
山形県鶴岡市湯野浜湯野浜海岸
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通加茂水族館経由湯野浜温泉行きバスで38分、湯野浜海岸下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
監視員の常駐は9:00~17:00

飛島海水浴場

透明度抜群。魚と一緒に泳ごう

湾に囲まれた波が穏やかな海水浴場。泳いでいる魚を間近に眺められるほど透明度が高い。海水浴はもちろん、磯遊びも楽しめる。海水浴期間は7月中旬から8月中旬。

飛島海水浴場の画像 1枚目

飛島海水浴場

住所
山形県酒田市飛島
交通
勝浦港から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
9:00~17:00

本荘マリーナ海水浴場

県内最大規模のマリンレジャースポット

鳥海山の秀麗な姿を望む、県内でも最大規模の海水浴場。シーズンになると海の家がオープンし、家族連れなど大勢の人たちでにぎわう。監視態勢も十分なので安心だ。また、隣接するオートキャンプ場でキャンプを楽しむこともできる。近くには温泉休養施設「ぱいんすぱ新山」もあるので、疲れた体を癒やせる。

本荘マリーナ海水浴場の画像 1枚目
本荘マリーナ海水浴場の画像 2枚目

本荘マリーナ海水浴場

住所
秋田県由利本荘市石脇田尻
交通
JR羽越本線羽後本荘駅からタクシーで15分
料金
無料 (シャワーなど一部有料)
営業期間
7月下旬~8月中旬
営業時間
9:00~16:30

象潟海水浴場

夕景のすばらしさでも有名な人気ビーチ

「日本の夕陽百選」に選ばれ、サンセットの美しさで知られる象潟海水浴場。「快水浴場百選」にも選ばれている。海岸線は砂浜や小磯、松林が美しく、海は遠浅なので家族連れにとても人気がある。また、キャンプ場も隣接しているので、仲間たちと木陰でキャンプを楽しむのもいい。

象潟海水浴場の画像 1枚目

象潟海水浴場

住所
秋田県にかほ市象潟海岸
交通
JR羽越本線象潟駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
9:00~17:00

マリンパークねずがせき

日本海に沈む夕日も美しい

川砂利を敷き詰めた、濁りの少なく遠浅の人工海水浴場。「快水浴場百選」にも選ばれた美しい水辺は、波が穏やかで磯遊びもでき、ファミリーに人気がある。

マリンパークねずがせきの画像 1枚目
マリンパークねずがせきの画像 2枚目

マリンパークねずがせき

住所
山形県鶴岡市鼠ヶ関
交通
JR羽越本線鼠ケ関駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
入園自由

西目海水浴場

遠浅で海水浴に最適で、マリンスポーツも盛ん

遠浅で水がきれいな海水浴場として人気がある。西目海岸は「日本の白砂青松100選」に選ばれ、その美しい景観を見ながらのマリンスポーツも盛ん。国道7号から近く、交通アクセスも良い。期間中不定期開催のアクアボール、ウォーターチューブ他、さまざまなマリンスポーツが体験できる。

西目海水浴場の画像 1枚目

西目海水浴場

住所
秋田県由利本荘市西目町西目海岸
交通
JR羽越本線西目駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
遊泳時間9:00~16:30

西浜海水浴場

山形最大規模の海水浴場

鳥海山の麗姿をバックに、南北に延びる海岸線と白砂青松の美しい海水浴場。「快水浴場百選」にも選ばれ、飛島と日本海に沈む夕日の美しいコントラストが楽しめるスポットだ。海辺の松林の中にはコテージ村やキャンプ場、近くには日帰り温泉施設や名勝「十六羅漢岩」などもある。

西浜海水浴場の画像 1枚目
西浜海水浴場の画像 2枚目

西浜海水浴場

住所
山形県飽海郡遊佐町西浜地内
交通
JR羽越本線吹浦駅から徒歩17分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
8:30~17:00

由良海水浴場

白山島と夕日のコントラストが美しい風光明媚な海岸

由良海岸のシンボル白山島を望む景観のよい海水浴場で、「快水浴場百選」に選定されている。シーズン中は、家族連れなど大勢の人でにぎわう。周辺には「由良海洋釣堀」や「海テラスゆら 磯の風」、由良キャンプ場など、遊びどころも満載だ。年間を通して、白山島のライトアップも行っている。

由良海水浴場の画像 1枚目
由良海水浴場の画像 2枚目

由良海水浴場

住所
山形県鶴岡市由良
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで44分、由良温泉下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
9:00~17:00

釜磯海水浴場

真水が湧き出す不思議な海水浴場

夏は海水浴場として賑わう釜磯海水浴場。ここには砂の間や岩の間から、海岸なのに真水がポコポコ湧き出る不思議なスポットがある。湧水のため、水温が約10度と低いのも特徴だ。

釜磯海水浴場の画像 1枚目
釜磯海水浴場の画像 2枚目

釜磯海水浴場

住所
山形県飽海郡遊佐町吹浦釜磯
交通
JR羽越本線吹浦駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月中旬
営業時間
8:30~17:00