長井・白鷹 x 寺院(観音・不動)
長井・白鷹のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
長井・白鷹のおすすめの寺院(観音・不動)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。三間四方の阿弥陀堂は平安時代の特徴あり。国の重要文化財指定「観音寺観音堂」、「」、「」など情報満載。
- スポット:1 件
長井・白鷹の新着記事
長井・白鷹のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
1~20 件を表示 / 全 1 件
観音寺観音堂
三間四方の阿弥陀堂は平安時代の特徴あり。国の重要文化財指定
三間四方の阿弥陀堂造り、木造茅葺きで平安時代の特徴を持つ建築物として国の重要文化財に指定。運慶の作とも伝わる千手観音は火災で傷んでいるが、現存する秘仏。堂は県内最古の建造物である。
![観音寺観音堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010345_3075_1.jpg)
![観音寺観音堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010345_3075_2.jpg)