小野川温泉 x 日帰り入浴専用施設
小野川温泉のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
小野川温泉のおすすめの日帰り入浴専用施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。飲むと胃腸によいと評判「小野川温泉 飲泉所」、温泉街から離れた場所に建つ宿。湯は皮膚病や神経痛に効能がある「ルシオーレ小野川」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
小野川温泉の新着記事
小野川温泉のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
小野川温泉 飲泉所
飲むと胃腸によいと評判
共同浴場 尼湯の前にあり、加水していない源泉そのものを飲むことができる。味はほんのりと塩辛く、胃腸病や便秘に効能があるといわれる。
小野川温泉 飲泉所
- 住所
- 山形県米沢市小野川町2472-2
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から山交バス小野川温泉行きで25分、小野川温泉下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
ルシオーレ小野川
温泉街から離れた場所に建つ宿。湯は皮膚病や神経痛に効能がある
温泉街から少し離れた大樽川沿いに建つ。大浴場に引かれている源泉そのものの湯は皮膚病、糖尿病、神経痛などに効力を発揮する。
![ルシオーレ小野川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010732_3462_1.jpg)
ルシオーレ小野川
- 住所
- 山形県米沢市小野川町塔の原三2650-2
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から山交バス小野川温泉行きで23分、窪下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:00(閉館21:00)