トップ > 日本 x 墓・古墳 > 東北 x 墓・古墳 > 南東北 x 墓・古墳 > 米沢 x 墓・古墳

米沢 x 墓・古墳

米沢のおすすめの墓・古墳スポット

米沢のおすすめの墓・古墳ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。上杉家歴代当主の墓所「上杉家廟所」、横穴式古墳で勾玉や菅玉など貴重な出土品が見つかっている「羽山古墳」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

米沢のおすすめエリア

赤湯

上杉藩御用達の歴史ある名湯。周辺にはフルーツ園も

米沢のおすすめの墓・古墳スポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

上杉家廟所

上杉家歴代当主の墓所

初代謙信から12代斉定(なりさだ)まで、米沢藩祖・藩主代々の墓所。中央正面に上杉謙信が祀られ、左右順番に斉定までの祠堂が並ぶ。国指定史跡。

上杉家廟所の画像 1枚目
上杉家廟所の画像 2枚目

上杉家廟所

住所
山形県米沢市御廟1丁目5-30
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで20分、御廟所西口下車、徒歩3分
料金
大人500円、高・大学生300円、小・中学生100円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)

羽山古墳

横穴式古墳で勾玉や菅玉など貴重な出土品が見つかっている

羽山中腹に位置する横穴式古墳。三十五基からなる安久津古墳群のひとつで、勾玉や菅玉なども出土。県内でも貴重な遺跡で、遊歩道のコースとして立ち寄ることができる。

羽山古墳の画像 1枚目

羽山古墳

住所
山形県東置賜郡高畠町高畠
交通
JR山形新幹線高畠駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由