蔵王温泉 x 見どころ・体験
蔵王温泉のおすすめの見どころ・体験スポット
蔵王温泉のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。空中散歩で楽しむ雄大な蔵王の大自然「蔵王ロープウェイ」、壮大なパノラマを満喫「蔵王中央ロープウェイ」、温泉の神を祀る神社「酢川温泉神社」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:6 件
蔵王温泉の新着記事
蔵王温泉のおすすめの見どころ・体験スポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
蔵王ロープウェイ
空中散歩で楽しむ雄大な蔵王の大自然
蔵王山麓駅から樹氷高原駅、地蔵山頂駅を結ぶロープウェイ。樹氷の時季は空中から幻想的な樹氷原を望むことができる。新緑や紅葉の季節は、トレッキングにも便利。
![蔵王ロープウェイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010151_3075_1.jpg)
![蔵王ロープウェイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010151_3665_2.jpg)
蔵王ロープウェイ
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉229-3
- 交通
- JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで45分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 蔵王山麓~樹氷高原(片道)=大人1000円、小人500円/蔵王山麓~樹氷高原(往復)=大人1800円、小人900円/蔵王山麓~地蔵山頂(片道)=大人1800円、小人900円/蔵王山麓~地蔵山頂(往復)=大人3500円、小人1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:00(閉場17:00)
蔵王中央ロープウェイ
壮大なパノラマを満喫
温泉駅と鳥兜駅を結ぶ、蔵王中央高原の101人乗りのロープウェイ。多彩な高山植物や紅葉、霧氷など四季折々の自然の姿を上空から眺められる。初夏のハイキングコースは森林浴にぴったり。空と地上の両方から蔵王の大自然を満喫しよう。
![蔵王中央ロープウェイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001024_1653_1.jpg)
蔵王中央ロープウェイ
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉940-1
- 交通
- JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 片道=大人1000円、小人500円/往復=大人1800円、小人900円/ (障がい者手帳持参で半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(時期により異なる)
酢川温泉神社
温泉の神を祀る神社
蔵王温泉の高台にある神社。酢川温泉神社、蔵王山神社、瀧山神社の三宮を一社として祀っている。毎年6月には例大祭が開催され、地元の子どもたちによる稚児行列が行なわれる。
![酢川温泉神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011580_00000.jpg)
![酢川温泉神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011580_00002.jpg)
酢川温泉神社
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉坂の上関神811-6
- 交通
- JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由