気仙沼市街 x 文化施設
気仙沼市街のおすすめの文化施設スポット
気仙沼市街のおすすめの文化施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。サメの街の個性派博物館「気仙沼シャークミュージアム」、唐桑半島の紹介と「東日本大震災写真展」を開催「唐桑半島ビジターセンター」、芸術と地域文化の方舟「リアス・アーク美術館」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
気仙沼市街の新着記事
気仙沼市街のおすすめの文化施設スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
気仙沼シャークミュージアム
サメの街の個性派博物館
全長4mの巨大なジンベイザメの模型をスクリーンに、さまざまな種類のサメが映し出されるプロジェクションマッピングは迫力があって、思わず目が釘付けに。
気仙沼シャークミュージアム
- 住所
- 宮城県気仙沼市魚市場前7-13
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=大人500円、小学生200円、未就学児無料/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
唐桑半島ビジターセンター
唐桑半島の紹介と「東日本大震災写真展」を開催
唐桑半島の自然や人々の暮らしについての資料を紹介。震災後からは「東日本大震災写真展」を開催している。併設の津波体験館では、津波の様子を映像、振動、送風などでリアルに再現。
![唐桑半島ビジターセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001437_3842_1.jpg)
![唐桑半島ビジターセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001437_3842_3.jpg)
唐桑半島ビジターセンター
- 住所
- 宮城県気仙沼市唐桑町崎浜4-3
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで30分
- 料金
- 入場料=無料/津波体験館=大人380円、高校生260円、小・中学生160円/ (10名以上~団体料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館)
リアス・アーク美術館
芸術と地域文化の方舟
東北・北海道ゆかりの作家の美術作品を展示。気仙沼・本吉の民俗資料を「食」をキーワードに紹介する「方舟日記」と津波災害と地域文化に関する展示「東日本大震災の記録と津波の災害史」を公開。
![リアス・アーク美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001378_3842_1.jpg)
![リアス・アーク美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001378_3842_2.jpg)
リアス・アーク美術館
- 住所
- 宮城県気仙沼市赤岩牧沢138-5
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からミヤコーバス気仙沼西高行きで20分、リアス・アーク美術館下車すぐ
- 料金
- 常設展=大人500円、大学・専門学生400円、高校生300円、小・中学生150円(企画展・特別展は別料金)/ (20名以上の団体料金は常設展100円引、小・中学生は50円引、身体障がい者手帳・療育手帳持参で常設展無料、企画展半額、身体障がい者手帳1・2級、療育手帳持参で介護者1名常設展無料、企画展半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)