条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 自然地形 > 東北 x 自然地形 > 南東北 x 自然地形 > 鳴子・栗駒 x 自然地形 > 鳴子・鬼首 x 自然地形 > 鬼首温泉郷 x 自然地形
鬼首温泉郷 x 自然地形
鬼首温泉郷のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ダイナミックに温泉が吹き上がる「鬼首かんけつ泉(弁天・雲竜)」、地獄を思わせる景観が続く「地獄谷」、鬼首カルデラの外輪山「禿岳」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 4 件
地下20mから、熱湯が約20mも噴き上げる間歇泉・弁天。約10分おきに轟音とともに湯柱が上がる様子は、天に昇る竜に表現され、吹上温泉の名前の由来にもなっている。
鬼首温泉の源泉で地獄沢とも呼ばれている。沢の両岸と林間で大小さまざまな源泉を見ることができ、間歇泉も多数点在。沢づたいには遊歩道が整備されている。紅葉は特に見事。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション