仙台駅西口 x 見どころ・レジャー
仙台駅西口のおすすめの見どころ・レジャースポット
仙台駅西口のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。レトロバスで仙台散策「るーぷる仙台」、商売繁盛の福の神・仙台四郎を祀る「三瀧山不動院」、仙台めぐりに必要な情報はここでGET「仙台市観光情報センター」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:6 件
仙台駅西口の新着記事
仙台駅西口のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 13 件
るーぷる仙台
レトロバスで仙台散策
仙台駅を出発し瑞鳳殿、博物館、仙台城跡など15か所に設置された専用バス停を循環する。乗り場は仙台駅西口バスターミナル16番。
![るーぷる仙台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001239_00002.jpg)
![るーぷる仙台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001239_2183_1.jpg)
るーぷる仙台
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1
- 交通
- JR仙台駅からすぐ
- 料金
- 1回乗車=大人260円、小児130円/1日乗車券=大人630円、小児320円/るーぷる仙台地下鉄共通1日乗車券=大人920円、小児460円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(平日は30分間隔、土・日曜、祝日は20分間隔)
仙台市観光情報センター
仙台めぐりに必要な情報はここでGET
JR仙台駅2階の「びゅうプラザ仙台」内にある。観光情報や仙台めぐりに便利なパンフレットなどはここで入手しよう。
仙台市観光情報センター
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1JR仙台駅 2階 びゅうプラザ仙台内
- 交通
- JR仙台駅構内
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~19:00(12月31日~翌1月3日は9:00~17:00)
島川美術館
多種多様な美術品を鑑賞
仙台の事業家・島川隆哉氏が集めたアートコレクションを展示。横山大観や平山郁夫の絵画やエミール・ガレのランプなど有名な作家の作品が多い。
島川美術館
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区本町2丁目14-24
- 交通
- 地下鉄広瀬通駅から徒歩4分
- 料金
- 入館料=一般1200円、高校生500円、小・中学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30
牛たん通り・すし通り
駅ナカで気軽に牛たん焼きと寿司を
JR仙台駅3階にある2つのグルメストリート「牛たん通り」と「すし通り」には、人気の牛タン店5店舗と、すし店4店舗が入店。杜の都の玄関口で宮城名物が味わえる。
![牛たん通り・すし通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011015_1692_3.jpg)
![牛たん通り・すし通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011015_1692_2.jpg)
牛たん通り・すし通り
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1JR仙台駅 3階
- 交通
- JR仙台駅構内
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:30
カメイ美術館
絵画と伝統こけし、世界の蝶の標本1万4000頭を展示
ヴラマンクや日本の近現代美術を代表する作家の絵画と、伝統こけし、世界の蝶の標本約1万4000頭を展示。ミュージアムショップでは蝶や昆虫類のキーホルダー、こけしグッズなどを販売している。
![カメイ美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001251_3842_1.jpg)
カメイ美術館
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1-23カメイ五橋ビル 7階
- 交通
- 地下鉄五橋駅から徒歩3分
- 料金
- 入館料=大人300円、高校生以下無料/ (65歳以上は無料、20名以上の団体は大人240円、障がい者と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
宮城県庁展望ホール
仙台市街から蔵王や泉ヶ岳を見晴らす
宮城県庁の18階を展望スペースとして開放(平日のみ)。晴れていれば南は太平洋から蔵王連峰まで、北は泉ヶ岳や船形連峰までが望める。
宮城県庁展望ホール
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1宮城県庁 18階
- 交通
- 地下鉄勾当台公園駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15(閉館)
SS30
高層階から仙台の夜景を楽しむ
仙台市街地にそびえ立つ30階建てのビル。最上階市民プラザのTV望遠鏡からは太平洋側を一望できる。29~30階にはレストランがあり、景色を楽しみながら食事ができる。
![SS30の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001876_3895_1.jpg)
勾当台公園
伊達政宗が才を認めた狂歌師・花村勾当が名の由来。風景満喫
伊達政宗からその才を認められた狂歌師・花村勾当に由来して名付けられた公園。仙台の四季折々の風景が楽しめ、イベントの舞台などに利用されることも多い。
![勾当台公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001902_3895_1.jpg)
![勾当台公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001902_3462_1.jpg)