条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 居酒屋・バー > 東北 x 居酒屋・バー > 南東北 x 居酒屋・バー > 仙台・松島 x 居酒屋・バー > 仙台 x 居酒屋・バー > 仙台駅西口 x 居酒屋・バー
仙台駅西口 x 居酒屋・バー
仙台駅西口のおすすめの居酒屋・バーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。その日しか味わえない旬の魚介が満載「地酒と旬味 東家」、歴史のある建物で食と酒を味わう「玄孫」、個性あふれるクラフトビールが味わえる「CRAFTSMAN仙台」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 15 件
旬の魚介を惜しみなく使った料理と、種類豊富な地酒が自慢。ランチで人気の「おみくじ丼」は、その日の仕入れによって変わるネタを、こぼれんばかりに盛り付けてくれる。地酒は季節ごとに変わり、年間240種類以上に及ぶ。
160年前の土蔵を移築した居酒屋。東北の旬の食材を活かした料理や、四季折々の厳選した地酒が楽しめる。
ウェスティンホテル仙台
天然温泉 萩の湯 ドーミーイン仙台駅前(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
リッチモンドホテルプレミア仙台駅前
天然温泉 青葉の湯 ドーミーイン仙台ANNEX(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
ホテルモントレ仙台
ダイワロイネットホテル仙台
ANAホリデイ・イン仙台
ホテルメトロポリタン仙台
仙台国際ホテル
国内、世界各国から集めた31種類の樽生ビールが味わえる、クラフトビール専門店。飲み比べセットなどもありビール好きに大人気。食事は東北の素材を主に使ったメックスイタリアンが楽しめる。
1年間熟成させた仙台味噌をベースに4種類の味噌をブレンド。仙台名物の牛タン焼をはじめ三陸の海鮮や宮城の食材を生かした味噌料理が味わえる。料理にあわせた地酒も25種以上と豊富にそろう。
魚市場のような活気あふれる店内には、新鮮な魚介が毎日入荷。この道30年の親方がふるう料理は、旬を味わえ、食べ応えのあるものばかり。宮城の地酒など常時20種類以上の日本酒も揃う。
気軽に立ち寄れる本格バル。ノーチャージのスタンディングカウンターと、ゆっくり楽しめるテーブル席を用意。小皿料理やパスタのほか、自家製のサングリアも人気が高い。
牛たんのほか、「牛テールラーメン」や「牛タンじゃあじゃあ麺」など創意溢れるメニューを展開。地酒や肴も豊富に揃う。
三陸沖の魚介や秋保の契約農家から届く有機野菜、大崎市の純粋黒豚など、厳選素材を使用した炭火焼が美味。ソースを多用せず食材の持ち味を生かしたシンプルな味わいが人気だ。
カウンターと小さなテーブル席が置かれた、昔ながらの横丁の居酒屋。せりしゃぶの名店として知られる。この味を求め多くの客が通う人気店だけに、冬は予約必須。
仙台せり鍋をはじめとする郷土料理や、金華さば、牛たんなど地元の食材を炭火でじっくり焼き上げた囲炉裏焼きが名物。東北各地の地酒を種類豊富に取りそろえる。
宮城近郊で獲れた魚介や、市内の契約農家から届く旬菜を使った料理を、利き酒師が選ぶ15蔵30種類の地酒とともに楽しめる。時季によっては蔵元直送の秘蔵の銘柄に出会えることも。
ワインが100種類以上並んだ棚は、それ自体がワインリスト。すべての瓶に値段が書いてあるので、選ぶときに参考にしよう。10種類のアヒージョと約25種類のタパスはどれもワインとマッチする味。
宮城をはじめ、三陸の食材を使用した本格和食を、豊富に取りそろえている東北の地酒とともに味わえる。松島あなごや金華さばなどの魚介、仙台名物牛たんなど、料理のアイテムが幅広い。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション