仙台 x レジャー施設
仙台のおすすめのレジャー施設スポット
仙台のおすすめのレジャー施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。力強く未来へ向かう、復興を象徴する水族館「仙台うみの杜水族館」、人気の動物たちを間近で見られる「八木山動物公園フジサキの杜」、アンパンマンの世界で1日を過ごそう「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」など情報満載。
- スポット:32 件
- 記事:1 件
仙台のおすすめエリア
仙台の新着記事
仙台のおすすめのレジャー施設スポット
1~20 件を表示 / 全 32 件
仙台うみの杜水族館
力強く未来へ向かう、復興を象徴する水族館
世界三大漁場のひとつである三陸の豊かな海を再現した大水槽や、東北最大級のイルカ&アシカのパフォーマンスなど見所がたくさん。水槽数約100基の大スケールで展示する。
![仙台うみの杜水族館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013283_00002.jpg)
![仙台うみの杜水族館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013283_00001.jpg)
仙台うみの杜水族館
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区宮城県仙台市宮城野区中野4丁目6
- 交通
- JR仙石線中野栄駅から徒歩15分(中野栄駅からシャトルバスあり)
- 料金
- 入館料=大人2200円、中・高校生1600円、小学生1100円、幼児(4歳以上)600円 (65歳以上1600円/障がい者割引き、団体割引きあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(最終入館17:00、時期により異なる)
八木山動物公園フジサキの杜
人気の動物たちを間近で見られる
115種約600頭の動物を飼育する東北有数の動物園。アフリカ園ではゾウやキリンに出会えるほか、猛獣舎ではトラやホッキョクグマをガラス越しに見学でき迫力満点だ。ウサギやヤギ、ヒツジなどとのふれあい体験は整理券方式。
![八木山動物公園フジサキの杜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001256_00003.jpg)
![八木山動物公園フジサキの杜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001256_20220126-1.jpg)
八木山動物公園フジサキの杜
- 住所
- 宮城県仙台市太白区八木山本町1丁目43
- 交通
- 地下鉄八木山動物公園駅からすぐ
- 料金
- 入園料=大人480円、小・中学生120円、未就学児無料/年間パスポート=1200円/八木山動物公園オリジナル笹かまぼこ2枚セット(プレーン・牛タン)=370円/ (30名以上の団体は大人380円、小・中学生90円、市バス・地下鉄1日乗車券提示で団体料金適用、障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 3~10月は9:00~16:00(閉園16:45)、11~翌2月は~15:00(閉園16:00)
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
アンパンマンの世界で1日を過ごそう
アンパンマンの世界を再現した体験型ミュージアムと、グッズやフードの店が並ぶショッピングモールが一体となった施設。アンパンマンたちが登場するステージも人気。
![仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012820_00010.jpg)
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区小田原山本丁101-14
- 交通
- JR仙台駅から徒歩9分
- 料金
- ショッピングモール入場料=無料/ミュージアムチケット(1歳以上)=2000円/ (9月16~18日、23・24日のミュージアムチケットは2200円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名まで5割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ミュージアムは10:00~16:00(閉館17:00)、ショッピングモールは~17:00、アンパンマン&ペコズキッチン~17:00(L.O.16:00)、季節により変動あり
仙台八木山ベニーランド
杜の都仙台の遊園地
仙台市街から約4kmの八木山にある遊園地で、天気が良い日は観覧車から海まで望むことができる。サイクロンやコークスクリュー海賊船、メガダンスなど絶叫マシンも充実。地下鉄八木山動物公園駅の出口から徒歩5分という好立地。
![仙台八木山ベニーランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001295_1069_1.jpg)
![仙台八木山ベニーランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001295_1208_1.jpg)
仙台八木山ベニーランド
- 住所
- 宮城県仙台市太白区長町越路19-1
- 交通
- 地下鉄八木山動物公園駅から徒歩5分
- 料金
- 入園料=大人(中学生以上)1000円、小人(3歳~小学生)500円/フリーパス券=大人4000円、小人3500円/ミステリーハウス=300円/ (入園料65歳以上は500円、フリーパス券3500円、障がい者手帳持参で入園料無料)
- 営業期間
- 3月中旬~翌1月上旬
- 営業時間
- 9:15~16:45(11~12月は~16:15)、お正月は9:45~15:45
スマイルグリコパーク
球場後方にある子供も大人も楽しめる施設
楽天イーグルスの本拠地、楽天モバイルパーク宮城にあり、観覧車やメリーゴーランドなどのアトラクションが楽しめる。楽天イーグルスの試合観戦に来たファミリーに人気の施設になっている。試合開催日以外でも営業している場合あり。
スマイルグリコパーク
- 住所
- 宮城県仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6
- 交通
- JR仙石線宮城野原駅から徒歩5分
- 料金
- 大人500円、小人300円
- 営業期間
- 4~12月下旬
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)
キッズワールド
たくさんの遊具で思いきり体を動かそう
12歳以下の子どもとその家族を対象とした、全天候型の屋内遊び場。「あたま」「こころ」「からだ」をはぐくむ遊具がたくさん。0~3歳児コーナーもあり、赤ちゃんも楽しめる。
キッズワールド
- 住所
- 宮城県名取市愛島郷1丁目1-1ホームセンタームサシ 2階
- 交通
- JR東北本線名取駅からタクシーで10分
- 料金
- 1時間パス=500円/フリーパス=880円/入会費(1家族、1年間有効)=315円/ (1時間以降は自動的にフリーパス料金に変更)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉場18:30)
達居森と湖畔自然公園
無料がうれしい湖畔のサイト
ダム湖の湖畔にあるキャンプ場で、炊事場と水洗トイレを利用できる。利用の際は事前届出が必要、必ず事前にメールで申請すること。
![達居森と湖畔自然公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001771_2143_1.jpg)
![達居森と湖畔自然公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001771_2143_2.jpg)
達居森と湖畔自然公園
- 住所
- 宮城県黒川郡大衡村大瓜牛野
- 交通
- 東北自動車道大衡ICから県道57号を国道4号方面へ。国道4号・457号を横断し道なりに進み、看板に従い現地へ。大衡ICから10km
- 料金
- サイト使用料=無料/炊事場水道設備=2分100円/
- 営業期間
- 3月下旬~12月中旬
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
BiVi仙台駅東口
シネマやレストランなど多彩な約30店舗が並ぶ駅直結の複合施設
約30店舗のテナントが揃う複合施設。ファストフードやシネマ、アミューズメント、リラクゼーション、ファミリーレストランなど幅広く楽しめる。
![BiVi仙台駅東口の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011706_2361_1.jpg)
仙台トラストシティ
東北一の高さを誇るランドマーク
東北一の高さを誇る「トラストタワー」を中心に、ウェスティンホテル仙台やオフィス、商業施設が集まる。東北のグルメを味わえる「東北匠味街」をはじめ、充実したラインナップだ。
![仙台トラストシティの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012766_3460_1.jpg)
![仙台トラストシティの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012766_3895_1.jpg)
仙台市葛岡温水プール
エコロジカルな温水プール
仙台市ゴミ焼却場葛岡工場の焼却熱を利用したエコロジカルな温水プール。7コースある25mのプールの他、幼児プールや長さ22m、高低差3mのスパイラル式のウォータースライダーもある。
![仙台市葛岡温水プールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011063_3842_1.jpg)
![仙台市葛岡温水プールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011063_3842_4.jpg)
仙台市葛岡温水プール
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区郷六葛岡57-1
- 交通
- JR仙山線葛岡駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料(2時間)=大人500円、小・中学生200円、幼児無料/ (2時間以降は1時間ごとに大人250円、小・中学生100円追加)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館)、日曜、祝日は~20:00(閉館)
一番町平和ビル
仙台の新ランドマーク
マーブルロードおおまちと東二番丁通りの角地にある、地上10階建てのランドマーク。1~2階の商業フロアには、「BEAMS」、「Francfranc」、「上島珈琲店」などが出店。
![一番町平和ビルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012939_3842_1.jpg)
![一番町平和ビルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012939_3895_1.jpg)
青葉の森緑地
散策路もある豊かな森
仙台市街に近い青葉山の豊かな自然が体験できる森林公園。東京ドーム24個分の園内には散策路が整備されている。管理センターにはレンジャー(自然解説員)が常駐。
![青葉の森緑地の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4013302_00001.jpg)
青葉の森緑地
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区荒巻青葉260
- 交通
- 地下鉄青葉山駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(管理センターは9:00~16:30)
ピュアハートキッズランド イオンモール 名取
アトラクション充実の大型室内公園
天候に関係なく気軽に遊べると評判の大型室内公園。キッズ向け食事メニューが充実しているカフェ、ビンゴ大会などのイベント開催もあり、親子で1日ゆっくりと楽しめる。
ピュアハートキッズランド イオンモール 名取
- 住所
- 宮城県名取市杜せきのした5丁目3-1イオンモール名取 3階
- 交通
- 仙台空港鉄道仙台空港線杜せきのした駅からすぐ
- 料金
- フリープラン(1日)=990円、660円(16:00以降の入場)/ベーシックプラン(1時間)=500円/ベーシックプラン延長料(30分毎)=200円/ (0歳児のみ無料(生年月日の確認あり))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉園20:00)、土・日曜、祝日は9:00~
宮城県庁展望ホール
仙台市街から蔵王や泉ヶ岳を見晴らす
宮城県庁の18階を展望スペースとして開放(平日のみ)。晴れていれば南は太平洋から蔵王連峰まで、北は泉ヶ岳や船形連峰までが望める。
宮城県庁展望ホール
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1宮城県庁 18階
- 交通
- 地下鉄勾当台公園駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15(閉館)
オーエンス泉岳自然ふれあい館
泉ケ岳の大自然に思う存分ふれあえる
泉ケ岳での自然体験活動を支援する生涯学習施設が運営する市民キャンプ場。仙台市民でなくても、もちろん利用可能。大自然の中でのアウトドアライフを満喫しよう。
オーエンス泉岳自然ふれあい館
- 住所
- 宮城県仙台市泉区福岡岳山9-8
- 交通
- 東北自動車道仙台宮城ICから国道48号を天童方面へ。県道135号に入り陸前落合駅前を過ぎ、国道457号、県道223号経由で現地へ。仙台宮城ICから22km
- 料金
- サイト使用料=テント専用1区画500円(土・日曜、祝日とその前日は740円)、日帰りは1区画500円(土・日曜、祝日は740円)/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- イン16:30、アウト9:30(日帰りは10:00~16:00)
KHB東日本放送ぐりりスポーツパーク
スポーツもグルメも楽しもう
フットサルドーム、バスケドーム、テニスドームの3棟で構成。敷地内には喫茶や和食、洋食、韓国料理などバラエティーに富んだ飲食店もあり、スポーツ後の休憩や栄養補給もできる。
![KHB東日本放送ぐりりスポーツパークの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4012844_00000.jpg)
KHB東日本放送ぐりりスポーツパーク
- 住所
- 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目4-30
- 交通
- JR東北本線長町駅からすぐ
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる