仙台・松島 x 季節の名所
仙台・松島のおすすめの季節の名所スポット
仙台・松島のおすすめの季節の名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。艶やかな桜が清流を彩る宮城随一の春絶景「白石川堤一目千本桜」、総面積千坪のぼたん園には百余種1300株の牡丹が咲き誇る「金蛇水神社の牡丹」、大正時代、白菜の種のために栽培された菜の花畑は今も美しい「浦戸諸島(朴島)の菜の花」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:4 件
仙台・松島のおすすめエリア
仙台・松島の新着記事
仙台・松島のおすすめの季節の名所スポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
白石川堤一目千本桜
艶やかな桜が清流を彩る宮城随一の春絶景
大河原町から柴田町にかけての白石川堤を彩る桜のトンネルで、ソメイヨシノをはじめ約1200本の桜並木が8kmにわたって続く眺めは圧巻。残雪の蔵王連峰が背後に広がる景観も見事。
![白石川堤一目千本桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000851_20220510-1.jpg)
![白石川堤一目千本桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4000851_20220510-2.jpg)
白石川堤一目千本桜
- 住所
- 宮城県柴田郡大河原町~柴田町
- 交通
- JR東北本線大河原駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月上旬~下旬
- 営業時間
- 見学自由(ライトアップは18:00~22:00)
金蛇水神社の牡丹
総面積千坪のぼたん園には百余種1300株の牡丹が咲き誇る
昭和5(1930)年に開園した歴史ある牡丹園は、神社の一角にあり、百余種、1500株の色鮮やかな牡丹の花が咲き競う。同じ頃に咲く「九竜の藤」も見事で見逃せない。
浦戸諸島(朴島)の菜の花
大正時代、白菜の種のために栽培された菜の花畑は今も美しい
豊かな自然が残る島で、とくに春は菜の花畑が美しい。大正時代より純粋な松島系白菜の種を採るために栽培が開始され、現在も大切に育てられている。
浦戸諸島(朴島)の菜の花
- 住所
- 宮城県塩竈市浦戸朴島
- 交通
- JR仙石線本塩釜駅から徒歩10分のマリンゲート塩釜から塩竈市営汽船で50分、朴島港下船、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬~5月上旬
- 営業時間
- 見学自由
西湖山龍島院のツツジ
池泉鑑賞式庭園にツツジやサツキがいっせいに咲き誇る
滝組を中心として造られた池泉鑑賞式庭園に、5~6月にかけて、色とりどりのツツジが咲きみだれる。
西湖山龍島院のツツジ
- 住所
- 宮城県柴田郡村田町村田大槻下92
- 交通
- JR東北本線大河原駅からミヤコーバス村田・川崎行きで20分、村田中央下車、徒歩10分
- 料金
- 庭園拝観料=100円/
- 営業期間
- 5月中旬~6月中旬
- 営業時間
- 8:00~17:00
御本丸公園(コスモス園)
18種類を超す約20万本のコスモスが咲き乱れる
9月から10月にかけてコスモスが咲き乱れる、コスモス園は三の丸の跡にある。園内の遊歩道を秋を感じながら歩きたい。
![御本丸公園(コスモス園)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010571_3895_1.jpg)
御本丸公園(コスモス園)
- 住所
- 宮城県大崎市松山千石本丸6
- 交通
- JR東北本線松山町駅から大崎市民バス古川駅前行きで5分、酒ミュージアム下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 9月中旬~10月上旬
- 営業時間
- 入園自由
手代木沼のハス
沼一面にハスの花が咲き誇る
約300年前に農業用水の確保のために築かれた沼で、観光名所のひとつとなっている。夏には沼一面がピンクのハスで埋まり、11月中旬頃から1月頃までは白鳥が飛来する。上沼と下沼の2つがある。
あぶくま川ライン
季節ごとに色を変える景色を堪能できる
4月から11月まで、阿武隈ライン舟下りで渓谷の眺めが楽しめる。川沿いの鮮やかな紅葉もさることながら、町中では干し柿が家々の庭先に吊るされ、風情がある。
![あぶくま川ラインの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011072_20220810-1.jpg)
![あぶくま川ラインの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011072_20220810-2.jpg)
あぶくま川ライン
- 住所
- 宮城県伊具郡丸森町阿武隈川河畔
- 交通
- 阿武隈急行あぶくま駅からすぐ(ライン下り乗船場)
- 料金
- 阿武隈ライン舟下り=大人2200円、小人1100円/ (いも煮舟の料金は要問合せ)
- 営業期間
- 10月下旬~11月上旬※いも煮舟は9月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 阿武隈ライン舟下り平日11:00~、13:00~、土日祝9:00~、11:00、13:00~、15:00~、いも煮舟は要問合せ
泉ボタニカルガーデン
四季折々の草花が楽しめる
七北田ダムの湖畔にある、花好きのオーナーが長年にわたり整備した花の楽園。園内は数千本のシャクナゲをはじめ、さまざまな草花であふれている。ピクニック気分で訪れよう。
![泉ボタニカルガーデンの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001804_00000.jpg)
![泉ボタニカルガーデンの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001804_00001.jpg)
泉ボタニカルガーデン
- 住所
- 宮城県仙台市泉区福岡赤下
- 交通
- 地下鉄泉中央駅からタクシーで30分
- 料金
- 入園料=大人400円、小人100円/会員パスポート=1000円(1年間有効、大人のみ)/
- 営業期間
- 4月第2土曜~11月第1日曜
- 営業時間
- 9:30~16:30
七ッ森湖畔公園の紅葉
自然に囲まれた湖畔で秋には美しく染まった紅葉も楽しめる
ダム周辺には自然遊歩道が整備され、湖面に映る紅葉が眺められる。一緒に芋煮会なども楽しめる。
七ッ森湖畔公園の紅葉
- 住所
- 宮城県黒川郡大和町宮床高山
- 交通
- 東北自動車道大和ICから県道3・147号、一般道を船形山方面へ車で10km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 10月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 見学自由
榴岡公園の桜
シダレザクラの古木が貴重な公園
仙台市街地の東にある大きな公園。サクラの種類が非常に多く、中でもシダレザクラが多いのが特徴。ソメイヨシノとは一味違ったお花見が比較的長い期間楽しめ、多くの市民が訪れる。また、開花にあわせて日没から21:00頃までちょうちんが灯り、露店も並びにぎやかだ。「日本の都市公園100選」にも選定されている。
三神峯公園の桜
早咲きから遅咲きまで長い期間楽しむことができる
仙台市街地を望むゆるやかな丘陵地にある公園で、芝生の公園内に約750本、約48種類というバリエーション豊かな桜が咲き誇り、4月中旬~5月上旬まで長期間楽しめる。
三神峯公園の桜
- 住所
- 宮城県仙台市太白区三神峯1丁目1外
- 交通
- 地下鉄長町南駅から宮城交通バス仙台駅前・県庁市役所前・山田自由ヶ丘・仙台南ニュータウン・日本平行きで5分、西多賀一丁目西・三神峯公園入口下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬~5月上旬
- 営業時間
- 情報なし
三神峯公園
毎年4月には750本、約48種類もの桜が咲き乱れる花見の名所
仙台市街地を見下ろす丘陵地にある公園で、毎年4月上旬に約750本、約48種類というバリエーション豊かな桜が咲く。伸びやかに広がる公園内は家族連れでにぎわいを見せる。
![三神峯公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010802_00000.jpg)
![三神峯公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010802_00001.jpg)
三神峯公園
- 住所
- 宮城県仙台市太白区三神峯1丁目1外
- 交通
- 地下鉄長町南駅から仙台市営バス八木山動物公園駅行きで3分、新道西多賀下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月中旬
- 営業時間
- 入園自由
羽黒山公園の桜
桜と松山の町並みを眺めることができる
仙北随一の桜の名所。頂上には羽黒神社が建ち、足下には大崎耕土が広がる。春になり千本桜が咲き乱れる様子は見事だ。起伏のある丘を散歩しながら眺めたい。
羽黒山公園の桜
- 住所
- 宮城県大崎市松山千石羽黒山公園内
- 交通
- JR東北本線松山町駅から大崎市民バス古川駅前行きで5分、酒ミュージアム下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4月下旬
- 営業時間
- 見学自由
白鳥神社(奥州の蛇藤)
蛇藤伝説や巨木群、パワースポットとして知られている
境内には、樹齢約1000年といわれる大けやき、大銀杏、北限の白樫などの巨木群がそびえ、大杉に巻きつく姿が大蛇のように見えることから「奥州の蛇藤」と呼ばれている藤の木が有名。
![白鳥神社(奥州の蛇藤)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010665_1692_1.jpg)
白鳥神社(奥州の蛇藤)
- 住所
- 宮城県柴田郡村田町村田七小路1
- 交通
- JR東北本線大河原駅からミヤコーバス村田・川崎行きで23分、村田営業所下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月中旬~下旬
- 営業時間
- 境内自由