仙台・松島 x 物産館・地場産センター
仙台・松島のおすすめの物産館・地場産センタースポット
仙台・松島のおすすめの物産館・地場産センターポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。松島みやげが豊富にそろう「松島観光物産館」、自由に過ごせるコミュニティスペース「岩沼みんなの家 by infocom」、レストランのモロヘイヤソフトが人気「道の駅 おおさと」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:2 件
仙台・松島のおすすめエリア
仙台・松島の新着記事
仙台・松島のおすすめの物産館・地場産センタースポット
1~20 件を表示 / 全 4 件
松島観光物産館
松島みやげが豊富にそろう
松島の中心地にある、広い駐車場を備えた物産館。松島みやげや東北の名産品がずらりと並ぶショッピングエリアのほか、2階には海鮮丼で人気の食事処「松島浪漫亭」もある。
松島観光物産館
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町松島普賢堂13-1
- 交通
- JR仙石線松島海岸駅から徒歩10分
- 料金
- 笹かまぼこ=1300円/萩の月=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
岩沼みんなの家 by infocom
自由に過ごせるコミュニティスペース
震災からの農業復興支援の拠点として建てられた多目的施設。カフェ営業のほか、毎週土・日曜には産地直売を開催している。岩沼市玉浦産の米を使った「みんなの岩沼米粉Dog」が人気。
岩沼みんなの家 by infocom
- 住所
- 宮城県岩沼市恵み野2丁目17-5
- 交通
- 仙台東部道路岩沼ICから国道6号、県道125号を名取方面へ車で8.5km
- 料金
- みんなの岩沼米粉Dog!=250円/薬膳米粉クッキー=100~200円/ジェラート=360円/コーヒー=150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00
道の駅 おおさと
レストランのモロヘイヤソフトが人気
田園に映える白亜の建物が印象的。売店ではモロヘイヤ製品や産直野菜など、大郷の特物産を販売。レストラン旬菜では、モロヘイヤパウダーを使ったモロヘイヤうどん、モロヘイヤソフトが評判。
道の駅 おおさと
- 住所
- 宮城県黒川郡大郷町中村北浦51-6
- 交通
- 東北自動車道大和ICから県道9号を大郷町方面へ車で10km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、レストランは11:00~16:00(閉店)
秋保ヴィレッジ「アグリエの森」
秋保みやげが勢揃い
物産館「アグリエの森」には、秋保産をはじめとする採れたて野菜や、ジャム、ドレッシング、おみやげにぴったりの菓子を販売。牛たん焼きや手作りジェラートなどが食べられるフードコートも充実している。秋保わくわく農園などを整備中。
秋保ヴィレッジ「アグリエの森」
- 住所
- 宮城県仙台市太白区茂庭中谷地南32-1
- 交通
- JR仙台駅から宮城交通秋保温泉行きバスで50分、中谷地下車、徒歩3分
- 料金
- ベジ福=164円(1個)/秋保美人=864円(1個)/千日餅=125円(1個)/野菜カステラ=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00