南東北 x 河川
南東北のおすすめの河川スポット
南東北のおすすめの河川ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。絶景・八向楯と芭蕉乗船の地「国指定名勝「本合海」」、鶴岡市中心を流れる川「内川」、太公望に人気の清流。アユやイワナ、ヤマメ、ハヤなどが釣れる「伊南川」など情報満載。
- スポット:6 件
- 記事:1 件
南東北のおすすめエリア
南東北の新着記事
南東北のおすすめの河川スポット
1~20 件を表示 / 全 6 件
国指定名勝「本合海」
絶景・八向楯と芭蕉乗船の地
芭蕉乗船の地は、芭蕉と曾良の一行が奥の細道の旅の途中、船に乗り込んだという場所で、新庄東山焼きで制作された芭蕉と曾良の陶像が立つ。最上川を下ると、雄大な流れに八向楯の白い絶壁が見える。
![国指定名勝「本合海」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010257_3899_2.jpg)
![国指定名勝「本合海」の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010257_3899_1.jpg)
内川
鶴岡市中心を流れる川
内川に架かる朱塗りの「三雪橋」は、金峯山、鳥海山、月山の雪を美しく見られることから命名されている。
![内川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010328_1745_1.jpg)
内川
- 住所
- 山形県鶴岡市馬場町、本町1丁目
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通湯野浜温泉行きバスで11分、市役所前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
伊南川
太公望に人気の清流。アユやイワナ、ヤマメ、ハヤなどが釣れる
ブナ原生林から流れ、アユやイワナ、ヤマメ、ハヤが釣れる伊南川。特にアユは、釣って良し、見て良し、食べて良しと太公望に人気だ。10月には伊南川あゆまつりが開かれる。
![伊南川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001188_3896_2.jpg)
![伊南川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福島県/7001188_3896_1.jpg)
伊南川
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町桧枝岐村~只見町楢戸
- 交通
- 会津鉄道会津線会津田島駅から会津バス山口・内川行きで1時間、古町下下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
広瀬川
地下鉄も渡る仙台市のシンボル
仙台市のシンボルとして歌にも唄われて広く知られる川。市街地の西側を区切る河岸段丘を形作り、西側には青葉城址など緑が多い。イベントやレジャーの場所として、市民憩いの場となっている。
![広瀬川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010614_3895_1.jpg)
![広瀬川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4010614_3895_2.jpg)