角館・田沢湖・乳頭温泉郷 x 宿などの外来入浴
角館・田沢湖・乳頭温泉郷のおすすめの宿などの外来入浴スポット
角館・田沢湖・乳頭温泉郷のおすすめの宿などの外来入浴ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湯治場の風情漂う静寂の温泉宿「黒湯温泉(日帰り入浴)」、多彩な風呂で玉川温泉を楽しむ「新玉川温泉(日帰り入浴)」、ブナ林に囲まれた露天風呂「休暇村乳頭温泉郷(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:1 件
角館・田沢湖・乳頭温泉郷のおすすめエリア
角館・田沢湖・乳頭温泉郷の新着記事
角館・田沢湖・乳頭温泉郷のおすすめの宿などの外来入浴スポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
黒湯温泉(日帰り入浴)
湯治場の風情漂う静寂の温泉宿
木造湯小屋や宿泊棟、湯治棟が幾つも建つ素朴な雰囲気。原生林に囲まれ杉皮葺き屋根の露天風呂(混浴・女性・男性)が秘湯ファンを魅了する。
![黒湯温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010047_00004.jpg)
![黒湯温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010047_00005.jpg)
黒湯温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖生保内黒湯沢2-1
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで45分、休暇村前下車、徒歩20分(宿泊者のみ送迎あり、予約制)
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)、水曜は~10:30(閉館11:00、祝日の場合は変更あり)
新玉川温泉(日帰り入浴)
多彩な風呂で玉川温泉を楽しむ
大浴場は天井が高く広々とした造り。原生林を眺められる露天風呂もあり、また打たせ湯、寝湯とバラエティに富んだ入浴も楽しめる。冬期は路線バスのみ訪問可能。
![新玉川温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010432_00000.jpg)
![新玉川温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010432_00001.jpg)
新玉川温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢2先
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通八幡平頂上行きバスで1時間10分、新玉川温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館16:00)、12月1日~翌4月中旬は9:00~13:00
休暇村乳頭温泉郷(日帰り入浴)
ブナ林に囲まれた露天風呂
乳頭温泉郷の中にあって、比較的近代的な宿。大浴場や露天風呂では炭酸水素塩泉と単純硫黄泉の2種類の湯が楽しめる。
![休暇村乳頭温泉郷(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010045_00003.jpg)
![休暇村乳頭温泉郷(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010045_00005.jpg)
休暇村乳頭温泉郷(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-1
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで45分、休暇村前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(4歳~小学生)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉館18:00)
妙乃湯(日帰り入浴)
2つの自家源泉が湧く宿
乳頭温泉郷の中でも女性に人気の宿。無色透明の銀の湯(内湯)と赤褐色の金の湯(露天風呂)があり、それぞれ効能の高さを誇る。混浴露天風呂は、先達川を真正面に望む開放的な趣。
![妙乃湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010050_1726_1.jpg)
![妙乃湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010050_1726_7.jpg)
妙乃湯(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-1
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで47分、妙乃湯温泉前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(12歳以下)500円/貸切風呂=3300円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:00(閉館14:50)、貸切風呂は11:00~15:00
孫六温泉(日帰り入浴)
「山の薬湯」と呼ばれる温泉
「山の薬湯」と呼ばれる程の効能で、湯治湯として栄え、今もその風情を残している。先達川から湧く源泉は、泉質が異なる4つの内湯と露天風呂で楽しめる。
![孫六温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010048_1482_1.jpg)
![孫六温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010048_1482_3.jpg)
孫六温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢国有林
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで47分、乳頭下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人520円、小人(4歳~小学生)260円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
西仙北ぬく森温泉ユメリア(日帰り入浴)
好評の展望露天風呂は名前の通り景色が素晴らしい眺め
高台にあるので、展望露天風呂から眺める景色は素晴らしい。地元出身の俳優柳葉敏郎氏の展示室「ギバちゃんの部屋」を併設。無料で楽しめる。
![西仙北ぬく森温泉ユメリア(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010234_1517_2.jpg)
![西仙北ぬく森温泉ユメリア(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010234_1517_1.jpg)
西仙北ぬく森温泉ユメリア(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県大仙市刈和野山北ノ沢5-4
- 交通
- JR奥羽本線刈和野駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生200円/入浴・バーデプール(4~9月)=大人500円、小人300円/ (回数券11枚綴り4000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
駒ヶ岳グランドホテル(日帰り入浴)
季節の色彩を楽しめる露天風呂や岩風呂が人気
開放的な日本庭園にある露天風呂、男子露天は野生的な岩風呂、女子露天には1人用のつぼがあり、周囲にはモミジやブナに囲まれ季節の色どりを楽しむことができる。
駒ヶ岳グランドホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-30
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで33分、上高原温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~17:00(閉館)
セルリアンリゾートAONI(日帰り入浴)
季節のうつりかわりを楽しむ湯
館内は和風造りの落ち着いた宿。男女別にある露天風呂は地下の内風呂から続く。地下と言っても標高400~600mの高原にあるため、季節ごとに大自然が目を楽しませてくれる。
![セルリアンリゾートAONI(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010073_3665_2.jpg)
![セルリアンリゾートAONI(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010073_3665_3.jpg)
セルリアンリゾートAONI(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖生保内下高野73-13
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで25分、水沢温泉郷下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館)、月・火曜は14:00~
源泉・秘湯の宿 ふけの湯(日帰り入浴)
八幡平最古の歴史ある湯
山小屋風外観が印象的で開湯は寛永元(1624)年という八幡平きっての古湯だ。周囲を小高い山に囲まれた湯治場の後に3か所の野天風呂が造られている。岩肌からは湯けむりが上がり野趣あふれる風景だ。
![源泉・秘湯の宿 ふけの湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010075_1517_1.jpg)
![源泉・秘湯の宿 ふけの湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010075_1806_1.jpg)
源泉・秘湯の宿 ふけの湯(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林内
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通秋北バス八幡平頂上行きで2時間、ふけの湯温泉下車すぐ(バスは土・日曜、祝日のみ、GW・お盆期・紅葉時期は平日も運行)
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人(小学生以下)300円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
かみおか温泉嶽の湯
露天風呂に寝湯や泡風呂など多彩な内湯が楽しめる。サウナあり
大仙市神宮寺の地元密着型の温泉施設。大風呂、寝湯、泡風呂など豊富な内湯にサウナ、露天風呂も楽しめる。
![かみおか温泉嶽の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010095_2524_1.jpg)
![かみおか温泉嶽の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010095_2524_2.jpg)
かみおか温泉嶽の湯
- 住所
- 秋田県大仙市神宮寺下川原前開86-1
- 交通
- JR奥羽本線神宮寺駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人(中学生以上)400円、小人200円、5歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00、第3月曜は~18:00、祝日の場合は翌日)
蟹場温泉
せせらぎを聞きながら林の中で湯浴みを
乳頭温泉最奥部の温泉宿。宿から少し離れた、渓流沿いにある露天風呂が特に人気。石を組んだ混浴風呂で、渓流の流れをBGMに、樹木を眺めながらの入浴は風情たっぷりだ。
![蟹場温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010046_995_1.jpg)
![蟹場温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010046.jpg)
蟹場温泉
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢50
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭蟹場温泉行きバスで47分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館16:00)
はなやの森
豊かな自然に抱かれた神秘の湯につかる
宝仙湖のすぐそばにある温泉旅館。玉川の男神山と女神山が目の前にそびえるロケーションが自慢。源泉掛け流しでオレンジ色が特徴の「みかんの湯」は飲泉もできる。
はなやの森
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖玉川328
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅からタクシーで30分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生・乳幼児400円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館)
玉川温泉(日帰り入浴)
日本有数の強酸性の湯で知られる湯治場
八幡平山頂から秋田県側へ下って、田沢湖へ向かう途中にある東北屈指の名湯。1ヶ所の源泉としては、日本最大の湧出量を誇り、湯治客が多い。冬期休業。
![玉川温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010150_1903_1.jpg)
![玉川温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010150_995_2.jpg)
玉川温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から路線バス八幡平頂上行きで1時間20分、玉川温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人400円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月下旬
- 営業時間
- 10:00~14:30(閉館15:00)
鶴の湯温泉(日帰り入浴)
温泉好きなら一度は訪れたい乳頭温泉郷の名湯
乳頭温泉郷の中で最も古い歴史をもち、乳白色の湯はみちのくの秘湯の代表格。秋田藩主・佐竹氏が建てた萱葺き屋根の長屋は現在、宿泊で利用できる。
![鶴の湯温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010044_3349_2.jpg)
![鶴の湯温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010044_3349_1.jpg)
鶴の湯温泉(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢国有林50
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭蟹場温泉行きバスで37分、鶴の湯温泉入口下車、タクシーで5分(アルパこまくさバス停から送迎あり)
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館15:30)
角館温泉 花葉館(日帰り入浴)
早朝から夜まで入浴できる温泉
国道46号沿いにありアクセスに便利。清潔感ある透明な湯が自慢だ。疲労回復や五十肩などにも効果がある。天気の良い日は露天風呂で月や星を見ながら入浴するのもいい。
![角館温泉 花葉館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010030_2143_1.jpg)
![角館温泉 花葉館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5010030_2143_2.jpg)
角館温泉 花葉館(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県仙北市角館町西長野古米沢30-19
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から羽後交通境行きバスで20分、花葉館前下車すぐ(角館駅からシャトルバスあり)
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生200円/ (回数券6枚綴2000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~21:30(閉館、7:30~9:00は入浴不可)
田沢プラトーホテル(日帰り入浴)
ヒバと秋田杉を贅沢に使った大浴場「湯殿・夢渓草」で疲れを癒す
ブナの原生林を望む大浴場は「湯殿・夢渓草」と名付けられ、ヒバと秋田杉を贅沢に使った造りになっている。大浴槽のほかに打たせ湯や寝湯などもあり、リラクゼーション効果抜群だ。
田沢プラトーホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-36
- 交通
- JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで33分、上高原温泉下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人500円/食事付入浴(要予約)=5400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00(閉館)