角館・田沢湖・乳頭温泉郷 x 碑・像・塚・石仏群
角館・田沢湖・乳頭温泉郷のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット
角館・田沢湖・乳頭温泉郷のおすすめの碑・像・塚・石仏群ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湖畔に輝く田沢湖のシンボル「たつこ像」、青銅製の鏡は仏教芸術品で国宝指定。公開日だけ拝観できる「線刻千手観音等鏡像」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
角館・田沢湖・乳頭温泉郷の新着記事
角館・田沢湖・乳頭温泉郷のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
線刻千手観音等鏡像
青銅製の鏡は仏教芸術品で国宝指定。公開日だけ拝観できる
青銅製で直径13.5cm、重量525gの鏡。奥州藤原上期の優れた仏教芸術品で、国宝に指定されている。御神体として祀られ、公開日以外には見られない。レプリカは中仙市民会館に展示。
![線刻千手観音等鏡像の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000544_3462_1.jpg)
![線刻千手観音等鏡像の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000544_3895_1.jpg)
線刻千手観音等鏡像
- 住所
- 秋田県大仙市豊川観音堂57
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から羽後交通横沢行きバスで15分、南観音堂下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 8月17日
- 営業時間
- 14:00~15:00(閉門)、神事は13:00~14:00(閉門)