トップ > 日本 x 道の駅・ドライブイン > 東北 x 道の駅・ドライブイン > 北東北 x 道の駅・ドライブイン > 横手・湯沢 x 道の駅・ドライブイン

横手・湯沢 x 道の駅・ドライブイン

横手・湯沢のおすすめの道の駅・ドライブインスポット

横手・湯沢のおすすめの道の駅・ドライブインポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。小野小町誕生の地。隣接する史跡にも訪れたい「道の駅 おがち」、時空を超えて。後三年の役ゆかりの地「道の駅 美郷」、いものこ汁や手打ちそばがおすすめの人気メニュー「道の駅 さんない」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:2 件

横手・湯沢のおすすめエリア

横手

幻想的な雪景色を演出するかまくらと名物焼きそばの町

横手・湯沢のおすすめの道の駅・ドライブインスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

道の駅 おがち

小野小町誕生の地。隣接する史跡にも訪れたい

建物は小野小町の旅姿である「市女笠」(いちめがさ)をモチーフにデザインされた、雄勝のシンボル。生産物直売所や休憩所、郷土料理が味わえるレストランがある。

道の駅 おがちの画像 1枚目

道の駅 おがち

住所
秋田県湯沢市小野橋本90
交通
東北中央自動車道雄勝こまちICから国道13号を湯沢方面へ車で0.5km
料金
かりんとう饅頭(5個入)=475円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00(冬期の物販は9:00~18:00)、レストランは11:00~19:00(冬期は~18:00<閉店18:30>)

道の駅 美郷

時空を超えて。後三年の役ゆかりの地

美郷町の国道13号沿いにある道の駅。農産物直売所やレストラン、トイレや休憩所が整備され、観光情報も手に入る。高速バスの停車場にもなっている。

道の駅 美郷の画像 1枚目

道の駅 美郷

住所
秋田県仙北郡美郷町金沢下舘124
交通
秋田自動車道横手ICから国道13号を大仙市方面へ車で8km
料金
美郷まんまの素(2~3人前)=874円/季節のソフトクリーム=300円/メガソフト=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(11~翌3月は~18:00)、軽食は~18:00

道の駅 さんない

いものこ汁や手打ちそばがおすすめの人気メニュー

地元産の木材を利用した道の駅。いものこや、ぶどうなどの物産直売店やレストランがある。木工品の手作り体験(要確認)や木工品が買える「ウッディプラザ木の香」がある。

道の駅 さんないの画像 1枚目

道の駅 さんない

住所
秋田県横手市山内土渕小目倉沢34
交通
秋田自動車道横手ICから国道13号・107号を山内方面へ車で約10km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(11~翌3月は~18:00)、レストランは11:00~18:00(閉店19:00)、4~10月の土・日曜、祝日は~19:00(閉店20:00)

道の駅 十文字

横手焼きそばなどのご当地メニューが豊富

地元で生産された農産物や特産品を販売。レストランでは、横手焼きそばや十文字中華そばなどの人気のご当地メニューが揃っている。

道の駅 十文字の画像 1枚目

道の駅 十文字

住所
秋田県横手市十文字町海道下21-4
交通
東北中央自動車道十文字ICから国道13号を湯沢方面へ車で3km
料金
ソフトクリーム=300円/ざるそば=720円/横手焼きそば=550円/十文字中華そば=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(冬期は~18:00)

道の駅 うご

羽後町名物の「冷やがけそば」を味わってみよう

飲食コーナーで味わえる「冷やがけそば」は羽後町名物。素材の味を楽しめる滑らか食感の特製ジェラートやエスプレッソマシンによる本格的なコーヒーもある。農産物直売所には朝採れ、今採れの地元の新鮮な農産物が並ぶ。

道の駅 うごの画像 1枚目
道の駅 うごの画像 2枚目

道の駅 うご

住所
秋田県雄勝郡羽後町西馬音内中野200
交通
東北中央自動車道湯沢ICから国道398号を由利本荘方面へ車で8km
料金
冷やがけそば(並)=550円/ジェラート=270円(シングル)、330円(ダブル)/
営業期間
通年
営業時間
農産物直売所は9:00~18:00、11~翌3月は~17:00、レストランは11:00~16:00(L.O.、土・日曜、祝日は~16:30、11~翌3月は~15:00、土・日曜、祝日は~15:30)カフェは9:00~17:00(L.O.)、ファストフードは:10:00~17:00(閉店)、11~翌3月は~16:00(閉店)