トップ > 日本 x カフェ > 東北 x カフェ > 北東北 x カフェ > 三陸海岸 x カフェ

三陸海岸 x カフェ

三陸海岸のおすすめのカフェスポット

三陸海岸のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。おすすめは伝説のエッグサンド「喫茶モカ」、地元陶芸家とコラボした器でカフェタイム「SIESTA」、日本初の常設ミッフィーカフェ「ミッフィーカフェかまいし」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:2 件

三陸海岸のおすすめエリア

釜石

近代製鉄発祥の地と港を見下ろす大観音

龍泉洞・岩泉

巨大な地下洞窟の奥には透明度の高い地底湖がある

久慈・北山崎

断崖絶壁が続くリアス式海岸の絶景と日本有数の琥珀産地

三陸海岸のおすすめのカフェスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

喫茶モカ

おすすめは伝説のエッグサンド

久慈駅前に建つ、レトロな喫茶店。おすすめは、ふわふわの玉子焼きを厚めのパンでサンドした「エッグサンド」。懐かしい味のナポリタンも人気。

喫茶モカの画像 1枚目

喫茶モカ

住所
岩手県久慈市本町1丁目20
交通
JR八戸線久慈駅からすぐ
料金
エッグサンド=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00

SIESTA

地元陶芸家とコラボした器でカフェタイム

器コレクターであり陶芸にも精通するオーナーが始めたカフェ。店内では小久慈焼や大野キャンパス陶芸など地元の作家とコラボレーションした器で、挽きたてのコーヒーや軽食が楽しめる。

SIESTAの画像 1枚目
SIESTAの画像 2枚目

SIESTA

住所
岩手県久慈市川崎町17-1アンバーホール 2階
交通
JR八戸線久慈駅から徒歩10分
料金
本日のコーヒー=430円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(L.O.)、雑貨販売は~16:30(閉店)

ミッフィーカフェかまいし

日本初の常設ミッフィーカフェ

震災からの復興を手助けしたいとはじめた釜石オリジナルのミッフィーカフェ。絵本の世界に入り込んだようなカラフルな店内で、作者の故郷オランダの家庭料理やミッフィーの世界を表現したかわいいスイーツが味わえる。

ミッフィーカフェかまいし

住所
岩手県釜石市大町1丁目1-10釜石情報交流センター内
交通
JR釜石線釜石駅から徒歩15分

THE BURGER HEARTS

特大ほたて入りのハンバーガー

バンズからソースまですべて手作りするバーガーショップ。名物の「恋し浜帆立バーガー」は、地元産の特大ほたてがまるごと入ったクリームコロッケと、タルタルソースの相性が抜群。

THE BURGER HEARTSの画像 1枚目
THE BURGER HEARTSの画像 2枚目

THE BURGER HEARTS

住所
岩手県大船渡市盛町町9-5
交通
JR大船渡線気仙沼駅からBRTバス盛行きで1時間8分、終点下車、徒歩3分
料金
恋し浜帆立バーガー=1100円(数量限定)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:30(閉店19:00)

餅処 小島かふぇ

和スイーツでほっとひと息

抹茶のロールケーキなど和の食材をアレンジしたスイーツが人気の和風カフェ。くるみだれで食べる「釜石雑煮」など、釜石の食文化を代表する餅を使ったメニューもおすすめ。日本茶などドリンクも豊富。

餅処 小島かふぇ

住所
岩手県釜石市大町1丁目2-10タウンポート大町 2階
交通
JR釜石線釜石駅から徒歩10分
料金
釜石雑煮=810円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)