遠野 x 見どころ・レジャー
遠野のおすすめの見どころ・レジャースポット
遠野のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。今にもカッパが現れそう。振り向けばヤツがいる「カッパ淵」、銀河鉄道の夜を着想「めがね橋」、カッパ捕獲許可証を手に入れよう「旅の蔵 遠野」など情報満載。
- スポット:45 件
- 記事:7 件
遠野のおすすめエリア
遠野の新着記事
遠野のおすすめの見どころ・レジャースポット
1~20 件を表示 / 全 45 件
カッパ淵
今にもカッパが現れそう。振り向けばヤツがいる
延徳2(1490)年に開山した常堅寺の裏手に流れる小川「カッパ淵」は、ほの暗い茂みに覆われ、カッパが現れたという伝説が残る場所。境内にはカッパ狛犬の姿も。
めがね橋
銀河鉄道の夜を着想
「道の駅みやもり」そばにあるJR釜石線の「めがね橋」はレトロな雰囲気が漂う橋脚。水と緑の風景に調和し、まるで『銀河鉄道の夜』の一場面のようだ。幻想的なライトアップも楽しめる。
旅の蔵 遠野
カッパ捕獲許可証を手に入れよう
JR遠野駅前にあり、観光案内や情報発信、レンタサイクルや観光ガイドの受付を行なう。遠野の特産品が並ぶショップやボードゲームカフェもある。カッパ捕獲許可証も販売。
旅の蔵 遠野
- 住所
- 岩手県遠野市新穀町5-8
- 交通
- JR釜石線遠野駅からすぐ
- 料金
- カッパ捕獲許可証(顔写真入り後日送付・送料込み)=930円/レンタサイクル(4時間)=720円~/カッパ捕獲許可証(4~翌3月31日まで有効)=220円(1枚)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30
五百羅漢
苔に覆われた仏様の石像群
約250年前、遠野を襲った大飢饉の犠牲者を供養するために、一人の和尚が数年をかけて自然石に彫った。コケむした石にうっすらやさしい顔を浮かべる羅漢像は大小さまざま。
五百羅漢
- 住所
- 岩手県遠野市綾織町新里
- 交通
- JR釜石線遠野駅から岩手県交通バスセンター行きバスで6分、遠野営業所下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
卯子酉様
恋の願いを叶える縁結びスポット
恋愛成就に御利益があるという小さな祠で、願いを記した赤い布に彩られている。かつてここには大きな淵があり、信心深い者には淵の主が時折姿を見せ、男女の恋の願いを叶えてくれたという。
卯子酉様
- 住所
- 岩手県遠野市下組町
- 交通
- JR釜石線遠野駅から岩手県交通バスセンター行きバスで6分、遠野営業所下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/赤い布(願い事を書く布)=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
とおの物語の館
昔話の世界へタイムスリップ
語り部が昔話を実演するほか、音と映像で昔話の世界を楽しめる「昔話蔵」や、「柳田國男展示館」、「城下町資料館」などを備え、『遠野物語』の世界をまるごと体感できる。
とおの物語の館
- 住所
- 岩手県遠野市中央通り2-11
- 交通
- JR釜石線遠野駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人510円、高校生以下210円/ (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
続石
謎に包まれた超巨大な岩
高さ2mの台石に幅7m、奥行き5m、厚さ2mもの巨大な石が載り、2つ並んだ台石の片方だけで巨石を支えている。鳥居のような形に組まれており、その下をくぐり抜けることもできる。
道の駅 みやもり
稲荷穴の水が湧く清流とわさびの里
宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』のモデルになったといわれる「めがね橋」のたもとにある道の駅。特産品である根わさびや葉わさび、わさびを使った加工品などを販売する。
道の駅 みやもり
- 住所
- 岩手県遠野市宮守町下宮守30-37-1
- 交通
- 釜石自動車道宮守ICから国道283号を花巻方面へ車で約10km
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、10~翌3月は~17:30
上閉伊酒造(見学)
ZUMONAビールが評判
六角牛山麓の水と南部杜氏の技が生み出す清酒「國華の薫」で知られる県内有数の歴史を誇る蔵元。クラフトビール「遠野麦酒ZUMONA」は国内生産有数の遠野産ホップを100%使用し、すっきりした味わいも評判。
上閉伊酒造(見学)
- 住所
- 岩手県遠野市青笹町糠前31-19-7
- 交通
- JR釜石線遠野駅からタクシーで10分
- 料金
- 見学=無料/遠野麦酒ZUMONA=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
道の駅 遠野風の丘
小高い場所に位置し市街を一望できる道の駅
風力発電の風車が印象的なドライブ休憩スポット。物産・産直販売、インフォメーション、レストラン、展望デッキ、休憩ホールなどがある。
道の駅 遠野風の丘
- 住所
- 岩手県遠野市綾織町新里8-2-1
- 交通
- 釜石自動車道遠野ICから国道283号を花巻方面へ車で約1km
- 料金
- ごまソフトクリーム=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(11~翌3月31日は~17:00)、レストランは~18:00(11~翌3月31日は~17:00)
デンデラ野
姥捨伝説が残る地
『遠野物語』の語り部佐々木喜善の生家裏にある小高い丘。昔、60歳を超えた老人はここに遺棄され、その後集団で回向されたといわれている。デンデラは「蓮台」のことだ。
デンデラ野
- 住所
- 岩手県遠野市土淵町山口
- 交通
- JR釜石線遠野駅から岩手県交通土淵線恩徳・西内方面行きバスで34分、山口下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
山口の水車
茅葺き屋根の水車小屋
山麓の田園地帯にポツンと立つ茅葺きに芝草屋根の水車小屋は、日本のふるさとの原風景。水車の近くには「遠野物語」の語り部佐々木喜善の生家もある。
山口の水車
- 住所
- 岩手県遠野市土淵町山口
- 交通
- JR釜石線遠野駅から岩手県交通土淵線恩徳・西内方面行きバスで34分、山口下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
遠野まちなか・ドキ・土器館
町家風の館内に考古資料などを展示
遠野市内で出土した土器や石器、土偶などの貴重な考古資料を展示している。休憩所としても開放しており、遠野の散策途中のひと休みに気軽に立ち寄れる。
遠野まちなか・ドキ・土器館
- 住所
- 岩手県遠野市新町5-3
- 交通
- JR釜石線遠野駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉館16:00)
福泉寺
日本最大の一本彫り観音像
大正元(1912)年開基。小高い丘に広がる境内は眺めが良く、桜の季節も美しい。ご神木を運んで彫った高さ17mの観音像が安置されている。
福泉寺
- 住所
- 岩手県遠野市松崎町駒木7地割57
- 交通
- JR釜石線遠野駅から岩手県交通坂の下行きバスで23分、福泉寺下車すぐ
- 料金
- 大人300円、中・高校生250円、小学生200円 (境内に車での乗り入れは大人1名500円)
- 営業期間
- 4月1日~翌1月3日
- 営業時間
- 8:00~16:30(閉門17:00)
山崎のコンセイサマ
素朴な庶民信仰の石碑
『遠野物語』にも登場するコンセイサマ。祀られているコンセイサマは五穀豊穣や子授けの神として信仰されている。ユーモラスな御神体は高さ1.5m。
山崎のコンセイサマ
- 住所
- 岩手県遠野市土淵町栃内山崎
- 交通
- JR釜石線遠野駅から岩手県交通恩徳行きバスで38分、山崎下車、徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
種山高原
宮沢賢治が愛した場所として知られ作品の舞台になっている
種山高原は、北上山地の標高600~800m付近になだらかに広がり、奥州、遠野、住田の2市1町にわたる。宮沢賢治が愛した場所としても知られ、作品の舞台になっている。
キツネの関所
キツネが化けて出た場所
柳田國男の『遠野物語』で知られる遠野には、若い娘に化けたキツネが人をだましたと伝えられている場所が多くあり、町の随所に石碑がたっている。こちらは国道340号沿いの石碑。
早池峰古参道跡
登山口の朽ちかけた鳥居が、当時をしのばせる
早池峰山は、平安時代から中・近世にかけて隆盛を誇った修験場。国道340号沿いにある登山口には、鳥居が朽ちかけながらも残り、当時をしのばせている。
早池峰古参道跡
- 住所
- 岩手県遠野市土淵町土淵
- 交通
- JR釜石線遠野駅から岩手県交通恩徳行きバスで30分、伝承園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
稲荷穴
「岩手の名水20選」に選ばれた湧水が出る。奥行きは約1km
自然の鍾乳洞がそのまま残された稲荷穴。奥行き1km。洞窟内から流れ出す清らかな湧水は、「岩手の名水20選」にも選ばれ、わさびの栽培にも利用されている。近くにはキャンプ場もある。