花巻・遠野 x 自然地形
花巻・遠野のおすすめの自然地形スポット
花巻・遠野のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。今にもカッパが現れそう。振り向けばヤツがいる「カッパ淵」、賢治が歩いた散歩コース「イギリス海岸」、紅葉の美しさに目を奪われる「錦秋湖」など情報満載。
- スポット:16 件
- 記事:7 件
花巻・遠野のおすすめエリア
花巻・遠野の新着記事
花巻・遠野のおすすめの自然地形スポット
1~20 件を表示 / 全 16 件
カッパ淵
今にもカッパが現れそう。振り向けばヤツがいる
延徳2(1490)年に開山した常堅寺の裏手に流れる小川「カッパ淵」は、ほの暗い茂みに覆われ、カッパが現れたという伝説が残る場所。境内にはカッパ狛犬の姿も。
![カッパ淵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000578_00000.jpg)
![カッパ淵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000578_3821_1.jpg)
イギリス海岸
賢治が歩いた散歩コース
作品の中にも登場する、宮沢賢治ゆかりの景勝スポット。北上川の渇水時に川岸で見られる白い岩肌の様子がドーバー海峡と似ていることから、賢治が命名した。
![イギリス海岸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000174_00000.jpg)
イギリス海岸
- 住所
- 岩手県花巻市上小舟渡
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通大迫バスターミナル行きバスで6分、イギリス海岸下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
錦秋湖
紅葉の美しさに目を奪われる
治水のため和賀川をせき止めて造られたダム湖。四季折々に美しい景色が広がり、とくに湖面を錦に染める紅葉シーズンは見もの。肌寒くなる秋は、温泉とともに自然の恩恵を満喫したい。
![錦秋湖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000819_3896_1.jpg)
![錦秋湖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000819_3896_2.jpg)
続石
謎に包まれた超巨大な岩
高さ2mの台石に幅7m、奥行き5m、厚さ2mもの巨大な石が載り、2つ並んだ台石の片方だけで巨石を支えている。鳥居のような形に組まれており、その下をくぐり抜けることもできる。
![続石の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000543_00001.jpg)
![続石の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000543_00000.jpg)
種山高原
宮沢賢治が愛した場所として知られ作品の舞台になっている
種山高原は、北上山地の標高600~800m付近になだらかに広がり、奥州、遠野、住田の2市1町にわたる。宮沢賢治が愛した場所としても知られ、作品の舞台になっている。
![種山高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010355_00000.jpg)
![種山高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3010355_00001.jpg)
弁天島
知る人ぞ知る紅葉の名所
沢内地区の中央を流れる和賀川の景観に彩りを添える小島が弁天島。紅葉の名所としても有名で、秋にはドライブポイントとしても賑わう。
![弁天島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000642_3896_1.jpg)
![弁天島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000642_3896_2.jpg)
弁天島
- 住所
- 岩手県和賀郡西和賀町沢内猿橋
- 交通
- JR北上線ほっとゆだ駅から岩手県交通貝沢・盛岡バスセンター行きバスで35分、猿橋下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
釜淵の滝
教員時代の賢治が訪れた滝
高さ8.5m、幅30mの巨大な岩石の上を、這うように水が流れ落ちるユニークな形状の滝。名称の由来は、滝つぼが釜の形をしているからなど、さまざまな説がある。
![釜淵の滝の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000152_3462_1.jpg)
釜淵の滝
- 住所
- 岩手県花巻市湯本地内
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通花巻温泉・台温泉行きバスで20分、花巻温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
天狗の岩
特別天然記念物にも指定される巨大な石灰華ドーム
温泉に含まれる成分が少しずつ固まり、何万年もかかって巨大な石灰華ドームができあがった。自然が作り上げた神秘的な岩だ。国の特別天然記念物に指定されている。
![天狗の岩の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001008_3896_3.jpg)
![天狗の岩の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3001008_3896_2.jpg)
天狗の岩
- 住所
- 岩手県北上市和賀町岩崎新田
- 交通
- JR東北新幹線北上駅から岩手県交通夏油温泉行きバスで1時間、終点下車、徒歩20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 情報なし
和賀岳
岩手・秋田県境に聳え、広大なブナ原生林を抱える
岩手と秋田の県境に聳え、標高は1439m。登山道は自然環境保全地域に指定された広大なブナ原生林を通り、7月から8月は横岳から和賀岳にかけて、多種多様な高山植物が見られる。
滝観洞
探検気分で洞窟の地底滝へ
上有住駅の構内に続く大理石の中の鍾乳洞。総延長363.5mの洞窟へは長靴、ヘルメットのスタイルで入る。洞内の最奥部には落差約29メートルの「天の岩戸の滝」が流れ落ちている。
早池峰山
標高1917m、ハヤチネウスユキソウなど高山植物の宝庫
標高1917m、北上高地の最高峰。山頂にひっそり立つ早池峰神社の奥社が、山岳信仰の面影を残す。ハヤチネウスユキソウを代表とする高山植物の宝庫。
![早池峰山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000877_00000.jpg)
![早池峰山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000877_3462_1.jpg)
早池峰山
- 住所
- 岩手県花巻市大迫町岳山国有林
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通大迫バスターミナル行きバスで47分、終点で岩手県交通河原の坊行きバスに乗り換えて45分、終点下車、徒歩3時間30分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
薬師岳
山頂からの眺望は圧巻
岩手県花巻市と遠野市の境にある標高1645mの山。登山道は、北から登る小田越登山コースがある。山頂からは西から東へ鶏頭山をはじめ、早池峰本峰や剣ヶ峰などを望める。
薬師岳
- 住所
- 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通大迫バスターミナル行きバスで47分、終点で岩手県交通河原の坊行きバスに乗り換えて43分、岳下車、タクシーで25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5月中旬~11月下旬
- 営業時間
- 情報なし