トップ > 日本 x 日帰り温泉・入浴施設 > 東北 x 日帰り温泉・入浴施設 > 北東北 x 日帰り温泉・入浴施設 > 盛岡・八幡平 x 日帰り温泉・入浴施設 > 八幡平(秋田)・玉川温泉 x 日帰り温泉・入浴施設

八幡平(秋田)・玉川温泉 x 日帰り温泉・入浴施設

八幡平(秋田)・玉川温泉のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット

八幡平(秋田)・玉川温泉のおすすめの日帰り温泉・入浴施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湿原が近くに広がる高原の温泉でのんびりと湯浴みを「大沼温泉」、日本有数の強酸性の湯で知られる湯治場「玉川温泉(日帰り入浴)」、箱蒸し風呂に泥湯、ユニークな浴槽がずらり「後生掛温泉(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

八幡平(秋田)・玉川温泉のおすすめエリア

玉川温泉

効能豊かな強酸性の湯が湧く東北地方最大級の湯治場

八幡平(秋田)・玉川温泉のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

大沼温泉

湿原が近くに広がる高原の温泉でのんびりと湯浴みを

八幡平に点在する温泉地。目の前に美しい大沼が広がり、季節ごとの変化が楽しめる最高のロケーション。

大沼温泉

住所
秋田県鹿角市八幡平
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通・秋北バス八幡平頂上行きで1時間50分、大沼温泉下車すぐ

玉川温泉(日帰り入浴)

日本有数の強酸性の湯で知られる湯治場

八幡平山頂から秋田県側へ下って、田沢湖へ向かう途中にある東北屈指の名湯。1ヶ所の源泉としては、日本最大の湧出量を誇り、湯治客が多い。冬期休業。

玉川温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目
玉川温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目

玉川温泉(日帰り入浴)

住所
秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から路線バス八幡平頂上行きで1時間20分、玉川温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人800円、小人400円/
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
10:00~14:30(閉館15:00)

後生掛温泉(日帰り入浴)

箱蒸し風呂に泥湯、ユニークな浴槽がずらり

硫黄成分をたっぷり含んだ泉質で、昔ながらの湯治場の風情が漂う。宿の名物は箱蒸しや打たせ湯、火山風呂など7種類の湯が楽しめる大浴場。木の風合が温泉場の歴史を物語っている。

後生掛温泉(日帰り入浴)の画像 1枚目
後生掛温泉(日帰り入浴)の画像 2枚目

後生掛温泉(日帰り入浴)

住所
秋田県鹿角市八幡平熊沢国有林内
交通
JR秋田新幹線田沢湖駅から秋北バス鹿角花輪行きで1時間40分、アスピーテライン入口下車、バス停から送迎(1日1便・宿泊者限定・事前予約制)(バス運行日例年4月下旬~10月中旬頃、要確認)
料金
入浴料=大人800円、小学生400円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:00(閉館15:00)