つなぎ・鶯宿温泉 x 温泉地
つなぎ・鶯宿温泉のおすすめの温泉地スポット
つなぎ・鶯宿温泉のおすすめの温泉地ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。川のせせらぎと四季の移り変わりが美しい歴史ある名湯「鶯宿温泉」、御所湖畔にたたずむ盛岡の奥座敷「盛岡つなぎ温泉」、「」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:1 件
つなぎ・鶯宿温泉の新着記事
つなぎ・鶯宿温泉のおすすめの温泉地スポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
鶯宿温泉
川のせせらぎと四季の移り変わりが美しい歴史ある名湯
御所湖に注ぐ鶯宿川をさかのぼった山里のいで湯。木こりが傷ついた足を温泉に浸していた一羽の鶯を発見した開湯伝説が残る。以来450余年、湯量は豊富で毎分3000リットル以上の湯が湧く。
![鶯宿温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000333_3461_1.jpg)
![鶯宿温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000333_3250_1.jpg)
盛岡つなぎ温泉
御所湖畔にたたずむ盛岡の奥座敷
約950年前に源義家が戦での傷を癒すために浸かったと伝えられ、愛馬をつないだ石が残っていることから「つなぎ温泉」の名がついた。御所湖畔の温泉地なので、湖の美景を眺められる宿が多い。
![盛岡つなぎ温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000420_00005.jpg)
![盛岡つなぎ温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000420_1384_2.jpg)
盛岡つなぎ温泉
- 住所
- 岩手県盛岡市繋
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通つなぎ温泉方面行きバスで35分、つなぎ温泉下車、徒歩6分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし