盛岡・八幡平 x 碑・像・塚・石仏群
盛岡・八幡平のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット
盛岡・八幡平のおすすめの碑・像・塚・石仏群ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大きな石仏が21体も並ぶ「十六羅漢」、「」、「」など情報満載。
- スポット:1 件
- 記事:1 件
盛岡・八幡平のおすすめエリア
盛岡・八幡平の新着記事
盛岡・八幡平のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット
1~20 件を表示 / 全 1 件
十六羅漢
大きな石仏が21体も並ぶ
江戸時代の四大飢饉による餓死者を供養するために作られた、16体の羅漢と5体の如来像が並ぶ。13年の歳月をかけ嘉永2(1849)年に竣工。盛岡八幡宮の南、宗龍寺跡の公園内にある。
![十六羅漢の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000290_1898_1.jpg)
![十六羅漢の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岩手県/3000290_1.jpg)