白神山地(秋田) x 寺院(観音・不動)
白神山地(秋田)のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
白神山地(秋田)のおすすめの寺院(観音・不動)ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。境内のしだれ桜も美しい曹洞宗寺院「多宝院」、「」、「」など情報満載。
- スポット:1 件
白神山地(秋田)の新着記事
白神山地(秋田)のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
1~20 件を表示 / 全 1 件
多宝院
境内のしだれ桜も美しい曹洞宗寺院
下総国下妻に創建された多賀谷氏の菩提寺・多宝院は、氏とともに慶長15(1610)年に現在の能代市に移された。本堂は明和9(1772)年に再建され、曹洞宗本堂の特徴をよく伝えている。毎年5月の初め頃には、境内のしだれ桜を見に多くの人が訪れる。
![多宝院の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/秋田県/5000871_3460_1.jpg)