条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
トップ > 日本 x 自然地形 > 東北 x 自然地形 > 北東北 x 自然地形 > 白神山地・五能線 x 自然地形 > 白神山地(青森) x 自然地形
白神山地(青森) x 自然地形
白神山地(青森)のおすすめの自然地形ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。本当に宴席が開けそうな隆起海岸「千畳敷海岸」、悠久のときを感じる森の中へ「白神山地(青森県)」、美しく神秘的な湖沼群を散策しよう「十二湖」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 15 件
西海岸きっての景勝地。岩肌が海面に隆起した独特の光景が約12kmにわたって延々と続く。200年前の地震で海岸が隆起したものだ。自然の歴史をかいまみることができる。
原生的なブナ林が広がり、貴重な動植物が残る世界遺産。散策コースも初心者から上級者までさまざまあり、観光客に人気の十二湖散策コースでは、美しい湖沼群が楽しめる。新緑の時期は6月。
鯵ヶ沢温泉 ホテルグランメール 山海荘
アオーネ白神十二湖
鯵ヶ沢温泉 水軍の宿
ペンション深浦
民宿 汐ケ島
黄金崎不老ふ死温泉
鍋石温泉 深浦観光ホテル
ロックウッド・ホテル&スパ
稲垣温泉ホテル花月亭
白神山地の西麓にある十二湖。実際は33の湖沼が点在するが、崩山の大崩から眺めると12の湖が見えることからこの名がついた。代表的な「青池」のほか、大小の湖沼がブナやカエデに彩られ、変化に富んでいる。十二湖南東に広がる白神山地は屋久島とともに日本初の世界自然遺産として広く知られている。
鰺ヶ沢町から深浦町の海岸線は変化に富んだ断崖が多く代表的な景勝地に千畳敷海岸がある。夕日が美しいスポットとしても親しまれ、温泉地も点在している。
世界自然遺産登録の白神山地にある。山頂からは、世界自然遺産核心地域の雄大な景色を見ることが出来る。
白神山地の東側を通り、広大なブナ林を擁する山々が続く。道路整備が進み、脚光を集めているスポット。長い間、人間の進入を許さなかった地域だけに、自然そのものの雄大な風景が見ものだ。
緑に覆われた山稜の一部が崩れ落ちて、ぽっかりと地肌をあらわにしている大崩。ここから見ると、周辺33湖のうち12の湖が見えることから、「十二湖」の名が付いた。
十二湖の入口にある白神山地に抱かれた大断崖。浸食崩壊によって山の斜面の白い岩肌がむき出しになり、ダイナミックな風景を見せる。整備された歩道があり、展望台から間近に見られる。
まるで青いインクを流し込んだような池。なぜ青いのかは未だに謎とされる。陽が差してくると絶妙なグラデーションをみせ幻想的な風景に引き込まれる。
奇岩怪岩が並ぶ森山海岸、千畳敷海岸、砂浜がのびる大間越影の浜、風合瀬海岸、自生植物が美しい行合崎などが見どころ。海に沈む夕日も美しい。日々変化する風景は見る者を魅了する。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション