五所川原・金木 x 体験・アクティビティ
五所川原・金木のおすすめの体験・アクティビティスポット
五所川原・金木のおすすめの体験・アクティビティポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。高温で焼き締めた風合が魅力「津軽金山焼」、農村の歴史がわかる収蔵館や茅葺きの民家がある「稲穂いこいの里」、津軽の厳しい寒さを体験できる観光ツアー「雪国地吹雪体験」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
五所川原・金木のおすすめエリア
五所川原・金木の新着記事
五所川原・金木のおすすめの体験・アクティビティスポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
津軽金山焼
高温で焼き締めた風合が魅力
地元金山地区の良質な粘土で作る津軽金山焼は、釉薬を使わずに焼き締めるのが特徴。ここでは登り窯の見学や陶芸体験ができる。種類も豊富で、ビアカップやカップ&ソーサーが人気。
![津軽金山焼の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000281_00000.jpg)
![津軽金山焼の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000281_2407_2.jpg)
津軽金山焼
- 住所
- 青森県五所川原市金山千代鶴5-79
- 交通
- JR五能線五所川原駅からタクシーで15分
- 料金
- 陶芸体験手びねりコース(要予約、粘土500g)=大人1296円、小人972円/陶芸体験電動ロクロコース(要予約)=4104円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店)
稲穂いこいの里
農村の歴史がわかる収蔵館や茅葺きの民家がある
100年以上前の茅葺きの民家が中央に建つ。津軽の農村の歴史がわかる、古くからの農具を展示した収蔵館や宿泊施設がある。
![稲穂いこいの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/青森県/2000300.jpg)
稲穂いこいの里
- 住所
- 青森県つがる市稲垣町豊川宮川145-1
- 交通
- JR五能線五所川原駅から弘南バス豊川方面行きで40分、公民館前下車すぐ
- 料金
- 見学料=無料/素泊まり=4000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン16:00、アウト9:00