トップ > 日本 x 河川 > 東北 x 河川 > 北東北 x 河川

北東北 x 河川

北東北のおすすめの河川スポット

北東北のおすすめの河川ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。渓流が合流する所。流れはゆるいが途中で水流の変化も楽しめる「三乱の流れ」、今にもカッパが現れそう。振り向けばヤツがいる「カッパ淵」、夏は花火大会で賑わう。地域の人々の散策スポット「茨島河川公園」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:3 件

北東北のおすすめエリア

盛岡・八幡平

南部藩の文化が花開いた城下町と秘湯をめぐる山岳道路

花巻・遠野

名作を生んだ賢治ゆかりの地と郷愁を誘う『遠野物語』の舞台

平泉・一関

栄華を極めた藤原氏の黄金文化と風光明媚な渓谷を訪ねる

三陸海岸

断崖絶壁が続くリアス式海岸の絶景を堪能する

北東北のおすすめの河川スポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

三乱の流れ

渓流が合流する所。流れはゆるいが途中で水流の変化も楽しめる

奥入瀬川にソスペ川が合流する地点。流れはゆるいが、場所によってさまざまに流れが分散し、変化に富んだ水流が楽しめる。

三乱の流れの画像 1枚目

三乱の流れ

住所
青森県十和田市奥瀬
交通
JR東北新幹線八戸駅からJRバス十和田湖行きで1時間39分、石ヶ戸下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

カッパ淵

今にもカッパが現れそう。振り向けばヤツがいる

延徳2(1490)年に開山した常堅寺の裏手に流れる小川「カッパ淵」は、ほの暗い茂みに覆われ、カッパが現れたという伝説が残る場所。境内にはカッパ狛犬の姿も。

カッパ淵の画像 1枚目
カッパ淵の画像 2枚目

カッパ淵

住所
岩手県遠野市土淵町土淵
交通
JR釜石線遠野駅から岩手県交通恩徳行きバスで30分、伝承園前下車、徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

茨島河川公園

夏は花火大会で賑わう。地域の人々の散策スポット

市内の中央部を流れる雄物川の河岸には緑の芝が広がる。各所に木々や岩組みの池が配された散策スポット。夏には河口付近で花火大会が開催される。

茨島河川公園

住所
秋田県秋田市茨島
交通
JR秋田駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

中津川

鮭が遡上する清流

古きたたずまいを残す周辺を流れる、盛岡市民憩いの川。市の中心部にもかかわらず今もなお鮭が遡上する清らかな流れは、訪れた人の心を和ませる。

中津川の画像 1枚目
中津川の画像 2枚目

中津川

住所
岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目、内丸
交通
JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

役内川

イワナ、ヤマメなどの釣りが楽しめる。春には桜並木が満開で美景

栗駒西山麓雄物川の上流、虎毛山系の清流が流れる渓流。イワナ、ヤマメ、アユなどが釣れる、釣りの穴場的スポット。川べりには3kmにわたる桜並木が整備されている。

役内川の画像 1枚目

役内川

住所
秋田県湯沢市横堀地内
交通
東北中央自動車道雄勝こまちICから国道108号を宮城方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

北上川

盛岡市街地の景観に欠かせない全国4位の長さを誇る一級河川

岩手を代表する大河。源流の岩手町御堂から河口の宮城県石巻までは全長249kmで全国4位の長さ。市の中心部を貫いて流れており、盛岡の代表的な景観美をつくっている。

北上川の画像 1枚目
北上川の画像 2枚目

北上川

住所
岩手県盛岡市他県内各所
交通
JR盛岡駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし