北東北 x スポーツ施設
北東北のおすすめのスポーツ施設スポット
北東北のおすすめのスポーツ施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「釜石鵜住居復興スタジアム」、湖畔の自然に囲まれて遊ぼう「素波里国民休養地」、アスレチックで体を動かそう「秋田県立中央公園」など情報満載。
- スポット:61 件
- 記事:5 件
北東北のおすすめエリア
北東北の新着記事
北東北のおすすめのスポーツ施設スポット
1~20 件を表示 / 全 61 件
素波里国民休養地
湖畔の自然に囲まれて遊ぼう
県立公園秋田白神の中にあり、素波里園地を中心に広がるダム湖畔の自然公園。ここから望む秋田30景の1つ駒ヶ岳が素晴らしい。ガーデンゴルフやキャンプ場などがある。お子様向け大型遊具のほか、土、日曜、祝日、GW、夏休みは無料のおもしろ自転車が楽しめる。
素波里国民休養地
- 住所
- 秋田県山本郡藤里町粕毛南鹿瀬内38-1
- 交通
- JR奥羽本線二ツ井駅からタクシーで35分
- 料金
- バッテリーカーコース(1周)=100円/グラウンドゴルフ=100円/グラウンドゴルフ道具レンタル=100円/キャンプ場常設テント(予約制)=2500円/持込みテントサイト=600円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
秋田県立中央公園
アスレチックで体を動かそう
陸上競技場や野球場などのスポーツ施設や、バーベキュー広場などがある広大な公園。なかでも人気は、巨大なアスレタワーがシンボルのフィールドアスレチックが人気。
秋田県立中央公園
- 住所
- 秋田県秋田市雄和椿川軽井沢55
- 交通
- JR奥羽本線和田駅からタクシーで15分
- 料金
- アスレチック=大人430円、小人220円/キャンプ場日帰り=無料/キャンプ場宿泊=大人210円、小人100円(1泊)/ (20名以上の団体はアスレチック大人350円、小人170円)
- 営業期間
- 4月中旬~11月下旬(アスレチック、キャンプ場以外は通年)
- 営業時間
- 9:30~15:00(閉園16:00)、6~8月は~16:30(閉園17:30)、アスレチック以外の施設は、施設により異なる
青森スプリング・スキーリゾート
岩木山を満喫するスムーズラインが魅力
津軽富士の名で親しまれている岩木山の北斜面にあるスキー場。初級者でも3kmのロングランが可能な穏やかな斜面構成で、ファミリーで楽しめる。ナイターも楽しめるテレインパークもある。
青森スプリング・スキーリゾート
- 住所
- 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町鯵ヶ沢高原
- 交通
- 東北自動車道大鰐弘前ICから国道7号、県道41・30号を長平方面へ車で37km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 要問合せ
協和スキー場
ダイナミックなダウンヒルが楽しめるコースなどが人気
秋田市から車で45分という近さながら、比較的規模の大きなスキー場。奥羽山系の山岳丘陵地に開かれ、全長2kmのダイナミックなダウンヒルが楽しめるコースなどが人気だ。
協和スキー場
- 住所
- 秋田県大仙市協和船岡上庄内71-1
- 交通
- 秋田自動車道協和ICから国道341・13号、県道28・316号を協和スキー場方面へ車で17km
- 料金
- リフト1日券=大人2500円、小人1600円/5時間券=大人2200円、小人1500円/回数券(11回)=大人2000円、小人1300円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人3000円、ボードセットは3500円、ウエアは2500円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00(土曜ナイター17:00~21:00、1月上旬~2月中旬)
花輪スキー場
多彩なコースが自慢のスキー場。人工降雪機完備で競技も出来る
アルペン、クロスカントリー、ジャンプ競技が同一会場でできることがウリのスキー場。アルペンコースは人工降雪機を活用してコンディションも万全。初級から上級まで各レベルのコースが揃う。
花輪スキー場
- 住所
- 秋田県鹿角市花輪百合沢81-1
- 交通
- 東北自動車道鹿角八幡平ICから国道282号を大館方面へ車で8km
- 料金
- リフト1日券=大人3000円、小学生以下2400円/5時間券=大人2000円、小学生以下1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人2000円、小人1000円、スキーは大人1200円、小人500円、くつは大人800円、小人500円、スットクは大人500円、小人300円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00
アストロ・ロマン大東
アスレチックやテニスなどの遊ぶ施設の他、宿泊や入浴施設も完備
室根山北麓にあるレクリエーション施設。マウンテンバイク、ローラーすべり台、フィールドアスレチック、テニスコートなどで遊べる。宿泊施設や日帰り入浴施設もある。
アストロ・ロマン大東
- 住所
- 岩手県一関市大東町大原山口51-137
- 交通
- JR大船渡線折壁駅からタクシーで25分
- 料金
- 山小屋(1棟1泊)=2100円/キャンプサイト=1050円/貸しテント=630円/マウンテンバイク(2時間)=大人1050円、小・中学生530円/
- 営業期間
- 4月上旬~11月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉場)
平庭高原スキー場
30万本もの白樺林の中に広がる、良質のパウダースノーゲレンデ
平庭岳の北西、30万本というみごとな白樺が林立する岩手県立自然公園・平庭高原にある。ゲレンデは初・中級コースがメインで雪質も良く、雄大な眺望を楽しみながらの滑走は爽快だ。
平庭高原スキー場
- 住所
- 岩手県久慈市山形町来内20-13-1
- 交通
- 八戸自動車道九戸ICから国道340・281号を平庭高原方面へ車で30km
- 料金
- リフト1日券(平日)=大人2000円、小人1000円/1日券(土休日)=大人2500円、小人1800円/半日券=大人1300円、小人1000円/ (レンタル料金スキーセットは3000円、ボードセットは3500円、ウエアは2500円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00
水晶山スキー場
杉木立に囲まれたファミリー向きのスキー場
水晶山の北斜面に開かれた、秋田杉に囲まれた静かなスキー場。八甲田連峰の眺望が素晴らしい。ゲレンデは初・中級者向きのコースが中心。地元の人々に親しまれ、家族連れで賑わっている。
水晶山スキー場
- 住所
- 秋田県鹿角市尾去沢尾去山国有林
- 交通
- 東北自動車道鹿角八幡平ICから国道282号を水晶山方面へ車で5km
- 料金
- リフト1日券=大人2800円、小人2200円、シニア2200円/ (レンタル料金スキーセットは大人3300円、小人(小学生以下)2800円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00(金曜ナイター~21:00)、土休日9:00~16:00(土曜ナイター~21:00)
リバーパークにいさと
テニス、キャンプなどのレジャー施設。温泉施設もあり人気
閉伊川周辺のレジャー施設で、日帰り入浴、オートキャンプ、テニスなどが楽しめる。天然鉱石風呂トゴールの湯が楽しめる「湯ったり館」には食堂や休憩室もある。
リバーパークにいさと
- 住所
- 岩手県宮古市茂市8-53
- 交通
- JR山田線茂市駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人510円、小学生100円、3歳以下無料/入浴料(毎月26日)=大人250円、小人50円/キャンプ場=大人430円、小学生以下210円/カーサイト=3780円/フリーサイト=2700円/テニスコート(1時間)=1620円/ゲートボール(1時間)=1080円/
- 営業期間
- 通年(オートキャンプ場は4~10月)
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
藤里町営スキー場
周辺には湯の沢温泉があり、アフタースキーに疲れを癒せる
ペアリフト1基のこぢんまりとしたスキー場。ポール練習専用コースを整備し、地元のジュニア選手の練習ゲレンデにもなっている。2km先には湯の沢温泉があり、疲れを癒やせる。
藤里町営スキー場
- 住所
- 秋田県山本郡藤里町藤琴板清水149-1
- 交通
- 秋田自動車道二ツ井白神ICから国道7号、県道317号をスキー場方面へ車で18km
- 料金
- リフト1日券=2000円/半日券=1500円/1回券=200円/ (レンタル料金スキーセットは無料)
- 営業期間
- 12月25日~翌2月
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00
安比高原テニスクラブ
全天候型テニスコートは18面。東北最大級
東北最大級、全天候型テニスコート。コートは18面あり、コートサーフェスには、全米オープンが開催されるUSTAナショナルテニスセンターと同じスポーツサーフェス社のデコターフを採用。
安比高原テニスクラブ
- 住所
- 岩手県八幡平市安比高原
- 交通
- JR花輪線安比高原駅から岩手県北バス安比高原方面行き(時期により限定運行)で5分、安比ペンション下車、徒歩5分
- 料金
- テニスコート(1面1時間)=2200円(平日)、2700円(土・日曜、祝日)/ (盆期間などは土・日曜、祝日料金の場合あり)
- 営業期間
- 5月上旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉場、要予約)
奥入瀬渓流温泉スキー場
十和田湖温泉郷がベースに広がり、スキーと温泉が同時に楽しめる
十和田湖から北東へ車で約30分、十和田湖温泉郷にある。山頂から八甲田山や十和田を望む景観とドライな雪質が評判だ。ナイターは夜10時までで、温泉に宿泊すれば存分に楽しむことができる。
奥入瀬渓流温泉スキー場
- 住所
- 青森県十和田市法量焼山64-122
- 交通
- 第二みちのく道路三沢・十和田・下田ICから県道10号、国道102号を十和田湖方面へ車で40km
- 料金
- リフト1日券=大人2670円、小人2160円/4時間券=大人1540円、小人1130円/ナイター券=大人1540円、小人820円/ (レンタル料金スキーセットは3500円、ボードセットは3500円、ウエアは3500円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~22:00(ナイター17:00~)、土休日9:00~22:00(ナイター17:00~)
志賀来スキー場
初級者から上級者まで、家族そろって楽しめる
野外活動ゾーンとして整備が進む志賀来山麓一帯に位置する。好天の日はゲレンデトップから鳥海山が眺められる。距離は短めだが、初級から上級まで楽しめる。
志賀来スキー場
- 住所
- 岩手県和賀郡西和賀町沢地大野17-165
- 交通
- 秋田自動車道湯田ICから国道107号、県道1号を盛岡方面へ車で15km
- 料金
- リフト1日券=大人600円、小人400円/半日券=大人300円、小人200円/ナイター券=大人500円、小人250円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日9:30~16:30(水・金曜ナイター18:00~21:00)、土休日9:30~16:30
名川チェリリン村
大自然を満喫できるオートキャンプ場
特徴的な三角屋根が人気のオートキャンプ場。トイレ、シャワー、炊事場が整うキャンプ初心者にもおすすめ。遊んで泊まって汗をかいて、楽しい思い出づくりができる。
名川チェリリン村
- 住所
- 青森県三戸郡南部町上名久井大渋民山23-2
- 交通
- 青い森鉄道剣吉駅からタクシーで15分
- 料金
- 入場料=210円/ツリーハウス(定員4人)=4320円/テントサイト=1080円/ケビンハウス(6人まで)=9720円/グラウンドゴルフ=コース100円、貸しクラブ210円/龍神タワー=中学生以上210円、小学生以下100円/
- 営業期間
- 4月中旬~10月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、キャンプ場はイン15:00、アウト10:00
大曲ファミリースキー場
緩やかなスロープが広がる初・中級者向けのスキー場
平均斜度10度のきっちりと整備された緩やかなスロープは、初心者でも安心して練習できる。子どものゲレンデデビューにも最適。地元のファミリーで賑わっているスキー場。
大曲ファミリースキー場
- 住所
- 秋田県大仙市内小友中沢
- 交通
- 秋田自動車道大曲ICから一般道を農業科学館方面へ車で1km
- 料金
- リフト1日券=大人2460円、小人1640円/半日券=大人1540円、小人1020円/回数券(11回)=大人1740円、小人1130円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00
合浦公園
家族みんなで楽しめる海浜公園
松林に囲まれ、春の桜、秋の紅葉と四季折々の美しさを見せる陸奥湾沿いの海浜公園。海水浴場、総合スポーツセンターなどもある。
合浦公園
- 住所
- 青森県青森市合浦2丁目17-50
- 交通
- JR青森駅から青森市営バス東部営業所行きで15分、合浦公園下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
岩木山百沢スキー場
良質な雪に恵まれ、いろいろなウインタースポーツが楽しめる
弘前から車で約30分、岩木山の南東斜面にある。コブ斜面、パウダー、ポールバーン、スノーパーク、ちびっこゲレンデがあり多彩な楽しみ方と時間制リフト券とで志向に合わせて楽しめる。
岩木山百沢スキー場
- 住所
- 青森県弘前市百沢東岩木山国有林
- 交通
- 東北自動車道大鰐弘前ICから国道7号、県道260・3号を弘前市内方面へ車で28km
- 料金
- リフト1日券=大人2600円、小学生以下1500円、シニア(65歳以上)1500円/4時間券=大人1700円、小学生以下1000円、シニア(65歳以上)1000円/ナイター券=大人1500円、小学生以下800円、シニア(65歳以上)800円/ (レンタル料金スキーセットは大人3500円、小人2600円、ボードセットは大人4100円、小人2700円、ウエアは大人3600円、小人2600円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月上旬
- 営業時間
- 平日10:00~17:00、ナイター(火・木・金・土曜)17:00~21:00、冬休み期間は9:00~、1月中旬~3月上旬の土・日曜、祝日9:00~17:00
たざわ湖スキー場
田沢湖を見下ろす爽快なゲレンデ
秋田県で一番大きなスキー場で、田沢湖を眺めながら上質なパウダースノーが積もったゲレンデを滑走できる。東京からは、新幹線約2時間50分とバス約30分、約3時間30分で到着できる。周辺にはホテル、旅館、ペンションなど様々なニーズにあった宿が多数ある。
たざわ湖スキー場
- 住所
- 秋田県仙北市田沢湖生保内下高野73-2
- 交通
- 東北自動車道盛岡ICから国道46号を秋田方面へ車で49km
- 料金
- リフト1日券=大人4800円、中・高校生3000円、小人1500円、シニア4000円/5時間券=大人4300円、中・高校生2800円、シニア3600円/ (レンタル料金スキー・ボードセットは大人4400円、小人2700円、ウエアは大人3300円、小人2000円)
- 営業期間
- 12月中旬~翌4月上旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00、土休日8:30~16:00
西和賀町営湯田スキー場
豊富な積雪とパウダースノー、広大なスロープは家族連れに人気
岩手県と秋田県の県境近く、奥羽の山間の街・湯田にあるスキー場。ゲレンデは全体的に穏やかで、初心者の練習やファミリーで楽しむのに最適。アフタースキーには温泉巡りも楽しめる。
西和賀町営湯田スキー場
- 住所
- 岩手県和賀郡西和賀町湯之沢35地割内
- 交通
- 秋田自動車道湯田ICから国道107号を湯田温泉峡方面へ車で6km
- 料金
- リフト1日券=大人2000円、小人1500円/半日券=大人1200円、小人800円/ (レンタルなし)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月中旬
- 営業時間
- 平日9:00~16:00(火・木曜ナイター18:00~20:30)、土休日9:00~16:00