東北 x その他文化施設
東北のおすすめのその他文化施設スポット
東北のおすすめのその他文化施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。観光の拠点としても便利「にぎわい交流館AU」、花や緑の相談や展示会などを開催「弘前市緑の相談所」、仙台湾を見下ろす高台にある「七ヶ浜国際村」など情報満載。
- スポット:50 件
- 記事:17 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
東北のおすすめのその他文化施設スポット
21~40 件を表示 / 全 50 件
にぎわい交流館AU
観光の拠点としても便利
市民や観光客が集い、街に賑わいをもたらすことを目的とした交流施設。多目的ホールやギャラリー、カフェなどがそろうほか、観光情報も入手できる。散策の合間の休憩に、食事にと便利に使える。
にぎわい交流館AU
- 住所
- 秋田県秋田市中通1丁目4-1エリアなかいち
- 交通
- JR秋田駅から徒歩7分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~24:00(閉館)
弘前市緑の相談所
花や緑の相談や展示会などを開催
建築家・前川國男による建築物のひとつ。花や緑についての相談ができるほか、展示会なども開催。
弘前市緑の相談所
- 住所
- 青森県弘前市下白銀町1-1弘前公園内
- 交通
- JR奥羽本線弘前駅から弘南バス土手町循環弘前バスターミナル行きで17分、弘前文化センター前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
七ヶ浜国際村
仙台湾を見下ろす高台にある
国際交流や文化創造がテーマ。海を見渡す近未来的な建物の中には、セミナー棟やホール、プリマスハウスなどがある。
七ヶ浜国際村
- 住所
- 宮城県宮城郡七ヶ浜町花渕浜大山1-1
- 交通
- JR仙石線多賀城駅から町民バスぐるりんこ七ヶ浜国際村行きで45分、七ヶ浜国際村入口下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館)
白石市弥治郎こけし村
伝統の弥治郎系こけしにふれる
弥治郎こけしの特徴はろくろ模様が多用された大きな頭と胴体。可憐で素朴な姿のこけしは、白石を代表する伝統工芸品だ。こけしの展示や製作工程を学ぶことができ、実演も見学できる。
白石市弥治郎こけし村
- 住所
- 宮城県白石市福岡八宮弥治郎北72-1
- 交通
- JR東北本線白石駅からタクシーで15分
- 料金
- 見学料=無料/絵づけ体験=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(時期により異なる)
相馬市LVMH子どもアート・メゾン
絵本をたくさん読んでみよう
震災支援としてルイ・ヴィトングループより寄贈された施設。世界的建築家・坂茂氏が設計した、自然光がたっぷり入り温かみある空間が広がる。
相馬市LVMH子どもアート・メゾン
- 住所
- 福島県相馬市中村2丁目2-15
- 交通
- JR常磐線相馬駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
中泊町博物館
津軽の歴史や民俗、自然などを資料展示や映像、模型を使って紹介
津軽半島の原始から現在までの歴史を詳細に展示。深郷田・中里城など著名な遺跡から出土した資料を中心に、映像や模型などを駆使してわかりやすく紹介している。
中泊町博物館
- 住所
- 青森県北津軽郡中泊町中里紅葉坂210
- 交通
- 津軽鉄道線津軽中里駅から徒歩15分
- 料金
- 大人200円、高・大学生100円、小・中学生50円 (20名以上の団体は半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:15(閉館16:45)
角館樺細工伝承館
熟練の職人技を間近で見学できる
樺細工職人たちの技術の歴史が学べ、実演見学もできる施設。内部は展示室、実演室、物産観光案内ホール&喫茶室に分かれており、物産観光案内ホールは無料で利用ができる。
角館樺細工伝承館
- 住所
- 秋田県仙北市角館町表町下丁10-1
- 交通
- JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
- 料金
- 入館料(物産観光案内ホール・売店・喫茶室は入館料不要)=大人500円、小・中学生300円/ (団体20名以上は大人400円、小・中学生200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)、12~翌3月は~16:00(閉館16:30)
長走風穴館
長走一帯にある冷気が出る風穴の構造を紹介。体感コーナーが好評
真夏でも0~5度の冷風を吹き出している、長走風穴の仕組みを紹介する施設。冷風を体感できるコーナーが人気だ。施設近くには、国指定天然記念物の長走風穴高山植物群落がある。
長走風穴館
- 住所
- 秋田県大館市長走長走362-6
- 交通
- JR奥羽本線大館駅から秋北バス矢立ハイツ行きで25分、長走風穴前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
まなびあテラス
市民が集う芸術・情報・交流の拠点
図書館や美術館、市民活動支援センター、カフェを備えた複合文化施設。美術館では、東根ゆかりの作家をはじめ国内外の芸術作品を展示。イベントやワークショップも行なっている。
まなびあテラス
- 住所
- 山形県東根市中央南1丁目7-3
- 交通
- JR山形新幹線さくらんぼ東根駅から徒歩9分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:30(施設により異なる)
あまちゃんハウス
「あまちゃん」の世界を体感しよう
ドラマ「あまちゃん」で使用された小道具やパネル、北三陸市のジオラマを展示。海女衣装を着て撮影できる記念撮影コーナーもあり、北三陸地域の土産品も取り扱っている。
森の館ウッディ
地元産のカラマツやアカマツを使った建物。「炭の科学館」が併設
カラマツやアカマツを使った木のぬくもりが伝わる建物。今では姿を消しつつある木炭の歴史や種類、製炭方法などを紹介する「炭の科学館」や、くずまきワイン、ジュースの試飲、葛巻町の特産品や土産品を購入することができる「くずまきワイン直売所」もある。
森の館ウッディ
- 住所
- 岩手県岩手郡葛巻町江刈1-95-21
- 交通
- JR東北新幹線いわて沼宮内駅からJRバス東北久慈行きで50分、平庭高原下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
新地こけしの里
こけしの工人が住む町
遠刈田こけし発祥の地。頭が大きく、細目の胴に描き込まれた重ね菊、上下2本のろくろ線、華やかな色彩が特徴。各工房で製造工程が見学できる。
新地こけしの里
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉新地
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車、徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 施設により異なる
会津田島祇園会館
800年の伝統の祭りを再現
鎌倉時代初期からの歴史を誇る会津田島祇園祭を原寸大の屋台や人形、映像等で体感できる。併設された郷土料理レストランでは、季節の地元食材を活かした手作りの家庭料理バイキングが好評。
会津田島祇園会館
- 住所
- 福島県南会津郡南会津町田島大坪30-1
- 交通
- 会津鉄道会津線会津田島駅から徒歩8分
- 料金
- 入館料=大人500円、小人300円/バイキング(食事)=990円/ (20名以上の団体は大人400円、小人200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
南三陸町ひころの里
先人のロマン漂うひころの里
武将藤原秀郷が遠祖の須藤家屋敷を中心に、フィールドアスレチック、多目的広場、シルク館を備えた施設。シルク館ではスクリーンで養蚕を紹介。食事処もある。また繭細工や機織り体験などができる。
南三陸町ひころの里
- 住所
- 宮城県本吉郡南三陸町入谷桜沢442
- 交通
- JR気仙沼線柳津駅からタクシーで40分
- 料金
- 入場料=大人400円、高校生240円、小・中学生160円/日替わりランチ=600円/繭細工体験=500円~/郷土料理体験=1000円~/機織り体験=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、11~翌3月は~16:00)
ディスカバリーセンター
国内初展示の科学地球儀に注目
米海洋大気庁(NOAA)が開発した科学地球儀を日本で唯一展示する施設。直径が約1.7mもの大迫力の地球儀で、地球や宇宙の様子を見ることができる。
ディスカバリーセンター
- 住所
- 宮城県東松島市小野鍛治沢1-1
- 交通
- JR仙石線陸前小野駅からタクシーで6分
- 料金
- 大人300円、小・中・高校生150円、未就学児無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館16:00)、火~金曜は予約制
最上広域交流センターゆめりあ
新庄みやげや観光情報はここで
最上地方のみやげ品や特産品を揃えた「もがみ物産館」をはじめ、体験館、情報案内センター、飲食施設など、さまざまなコーナーが集合。駅隣接の便利な場所なので、電車を待つ時間にも立ち寄れる。
最上広域交流センターゆめりあ
- 住所
- 山形県新庄市多門町1-2
- 交通
- JR山形新幹線新庄駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~21:00(閉館)
唐桑半島ビジターセンター
唐桑半島の紹介と「東日本大震災写真展」を開催
唐桑半島の自然や人々の暮らしについての資料を紹介。震災後からは「東日本大震災写真展」を開催している。併設の津波体験館では、津波の様子を映像、振動、送風などでリアルに再現。
唐桑半島ビジターセンター
- 住所
- 宮城県気仙沼市唐桑町崎浜4-3
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで30分
- 料金
- 入場料=無料/津波体験館=大人380円、高校生260円、小・中学生160円/ (10名以上~団体料金あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館)