東北 x 自然食・オーガニック料理
東北のおすすめの自然食・オーガニック料理スポット
東北のおすすめの自然食・オーガニック料理ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。おいしい野菜の力で心も体もリフレッシュ「おひさまや」、体にやさしい野菜メニュー「moto808」、駅ナカで味わうベジラーメン「T’sたんたん 仙台店」など情報満載。
- スポット:17 件
- 記事:5 件
東北のおすすめエリア
東北の新着記事
東北のおすすめの自然食・オーガニック料理スポット
1~20 件を表示 / 全 17 件
おひさまや
おいしい野菜の力で心も体もリフレッシュ
太陽の恵みを十分に浴び、有機肥料を使った土壌で栽培された野菜や果物を使用。それらの持ち味をいかすため、化学調味料や添加物を一切使用せずに調理している。
おひさまや
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央4丁目8-17
- 交通
- JR仙台駅から徒歩7分
- 料金
- おひさまごはん・玄米野菜カレー・季節の野菜パスタ=1300円/グルテンかつセット=1580円/お弁当=1000円/マクロビケーキ・チーズケーキ=450円/おひさまブレンド(コーヒー)・オーガニックセイロンティー=600円/タンポポコーヒー=680円/タンポポ茶=650円/三年番茶=600円/お好きなケーキとおひさまブレンド・セイロンティ・三年番茶からおひとつ=1020円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:30(閉店18:00)、土曜、祝日は~17:00(閉店18:00)
moto808
体にやさしい野菜メニュー
旬の無農薬野菜をメインに使用した体にやさしい野菜レストラン。調味料や油にも添加物や保存料の入っていない自然なものを使用している。ビーガン、グルテンフリー、ベジタリアンにも対応。
moto808
- 住所
- 山形県米沢市信夫町3-46
- 交通
- JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環左回りで16分、信夫町下車すぐ
- 料金
- 旬の有機野菜サラダランチ=1600円/米沢牛と豆のハンバーグランチ=2000円/季節野菜おまかせコース=3780円/押し麦と豚肉のハンバーグランチ=1800円/鶏肉と茎ワカメのハンバーグランチ=1800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:00(閉店14:00)、18:00~19:00(閉店20:30、全て要予約)
T’sたんたん 仙台店
駅ナカで味わうベジラーメン
肉や魚介、乳製品、卵を使わずに作るヴィーガン対応のレストラン。野菜やスパイスを生かし、コクとうまみを引き出している。ラーメンのほか、ベジ定食が味わえる。
Farm Cafe orta
自家農園野菜が味わえるイタリアン
イタリアンベースの農園レストラン。有機栽培で育った自家農園産の野菜や地産の食材を使った料理が楽しめる。
Farm Cafe orta
- 住所
- 青森県十和田市稲生町15-16中央ビル 1-1
- 交通
- 青い森鉄道下田駅から十和田観光電鉄バス元町東行きで33分、十和田市中央下車すぐ
- 料金
- ランチセット=1200円/ディナーコース=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00(閉店16:00)、18:00~21:00(閉店22:00、4~10月の火~木曜は夜のみ)
Sobe’s Cafe
体にやさしいマクロビカフェ
無農薬の玄米をメインに、野菜、豆、海藻を使ったマクロビオティック料理が味わえる。キッズメニューは年齢別に用意しており、2人目までは無料で味わえるのもうれしいポイント。
Sobe’s Cafe
- 住所
- 岩手県花巻市山の神578-4
- 交通
- JR東北本線花巻駅からタクシーで6分
- 料金
- 季節のタルト=648円/月のリズムプレート=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:30(閉店18:00)
農園カフェ 日々木
地元産の食材が堪能できるカフェ
野菜ソムリエが厳選した地元産の食材をふんだんに使用した料理が楽しめるカフェ。野菜中心のヘルシーなメニューが人気。
農園カフェ 日々木
- 住所
- 青森県十和田市相坂高見147-89
- 交通
- JR東北新幹線七戸十和田駅からタクシーで20分
- 料金
- 農園かごもりランチ=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店16:00)、12~翌3月は~15:00(閉店)
USAGI Botanica
食を楽しみながらキレイになる
見た目も美しく、体も心も大満足のランチは週替わりの定食を含め4種。県産野菜をふんだんに使用しており、素材そのもののおいしさを損なわないようシンプルな調理を心がけている。夜は県産の肉や魚を使った料理も提供する。
USAGI Botanica
- 住所
- 岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目3-15
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩3分
- 料金
- 今週のマクロビ定食=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:30)
もろやファームキッチン
畑直送の野菜が繊細な創作料理に
仙台の伝統野菜の復活に取り組む、9代続く農家が営むレストラン。低農薬栽培の野菜や米をおいしく食べてもらおうと、新しい品種の野菜作りにも積極的。あしらいの美しい創作料理には定評がある。
もろやファームキッチン
- 住所
- 宮城県仙台市若林区荒井6丁目12-2ヤマカビル 2階
- 交通
- 地下鉄荒井駅からすぐ
- 料金
- 月替り旬野菜ランチ=1728円(要予約)/日替りランチ=864円/キーマカレー=972円/大豆パスタ=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、15:00~17:00(閉店、時期により異なる)
GARDEN RESTAURANT SARARA
素材の味を生かしたかした自然食ランチビュッフェ
「三春ハーブ花ガーデン」内にあるレストラン。自家栽培のフレッシュなハーブと地元の素材を中心に使用した料理のバイキングを楽しめる。手作りのデザートやドリンクも充実。
GARDEN RESTAURANT SARARA
- 住所
- 福島県田村郡三春町斎藤仁井道348-4
- 交通
- JR東北新幹線郡山駅からタクシーで20分
- 料金
- ビュッフェ(時間無制限)=大人(中学生以上)1690円、小人(4歳~小学生)820円、3歳以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店16:00)
野菜屋カフェ ヴェルデ
新鮮な食材をまるごと使った華やか野菜料理
県内の契約農家から仕入れた無農薬栽培の野菜をメインに使った創作料理が人気。宮城県産いちごを使ったスパークリングワインなど、ドリンクも充実。
森の芽ぶき たまご舎
こだわりの飼料で育てた鶏卵料理の専門店
こだわりの飼料で育てた鶏卵の専門店。濃厚な卵をたっぷり使った、半熟卵と特製トマトソースで作るオムライスが人気。シュークリームやクッキーなど菓子類もある。
森の芽ぶき たまご舎
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町円田弁天10-8
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで38分、棚村下車すぐ
- 料金
- 蔵王のたまごぷりん=275円(1個)/じっくり煮込んだトマトソースオムライス=1034円/蔵王のたまごシュー=214円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00)
野のカフェレストランkibako
無農薬野菜を自家製パンと一緒に味わう
オーナーの地元・気仙沼で育てた無農薬野菜を使用したメニューを提供。素材本来の旨みを生かすため、シンプルな味付けで仕上げる。国産小麦とココナッツオイルで作る自家製パンにも注目。
野のカフェレストランkibako
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区高野原3丁目7-6
- 交通
- JR仙山線陸前落合駅からタクシーで8分
- 料金
- kibakoランチ=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)、18:00~20:00(閉店、ディナーは要予約)
やさいの荘の家庭料理 菜ぁ
古民家で味わうとれたて野菜の庄内料理
こだわりの自家野菜や、旬の地元食材をふんだんに使った郷土料理が味わえる農家レストラン。味噌をはじめとする、自家製調味料による素材を生かした味付けや、無農薬栽培の米が評判。
やさいの荘の家庭料理 菜ぁ
- 住所
- 山形県鶴岡市福田甲41
- 交通
- JR羽越本線鶴岡駅からタクシーで10分
- 料金
- 昼膳=1050円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、17:30~21:30(閉店、夜は金・土曜のみ営業、要予約)
農風Kitchen YuI
地産地消をモットーにしたフレンチレストラン
地元農家の作る野菜を中心に使用したフレンチが味わえる。素材のおいしさを大切にした料理はどれもおすすめ。
農風Kitchen YuI
- 住所
- 青森県八戸市番町25MOTOBLD 1階
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
- 料金
- ディナーコース(A)=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
みんなのカフェ tetote
無農薬野菜で味わう体に優しいランチ
店内のキッズスペースが広く、子どもが多少騒いでも気にならないよう工夫されている。メニューは主人自ら栽培した、化学肥料や農薬を使わない滋味豊かな野菜などを使う。
みんなのカフェ tetote
- 住所
- 宮城県登米市登米町寺池辺室山17-1
- 交通
- 三陸自動車道登米ICから県道36号を登米方面へ車で5km
- 料金
- 玄米ごはんとハンバーグ=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~16:30(閉店)、夜は予約制