条件検索
- 北海道
- 東北
- 関東・甲信越
- 戻る
- 関東・甲信越すべて
- 北関東
- 新潟・佐渡
- 首都圏
- 伊豆・箱根
- 山梨・富士山
- 信州・清里
- 東海・北陸
- 関西
- 中国・四国
- 九州・沖縄
- 見どころ・レジャー
- 戻る
- 見どころ・レジャーのすべて
- 見どころ・体験
- レジャー施設
- 文化施設
- 自然地形
- 公園・庭園
- 日帰り温泉・入浴施設
- スポーツ施設
- SA・PA
- 道の駅・ドライブイン
- レンタル
- グルメ
- ショッピング・おみやげ
- 宿泊
- イベント
エリア・ジャンルからさがす
条件検索
東北 x 割烹料理
東北のおすすめの割烹料理ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。確かな目利きで選ばれた庄内浜の魚介をにぎりで味わう「寿し割烹こい勢」、青森ならではの料理が味わえる「割烹さんりく」、地物の魚介を多彩な和食でいただく「味処 さんとり茶屋」など情報満載。
エリア・ジャンル・条件でさがす
1~20 件を表示 / 全 16 件
酒田の海の恵みを堪能しに、市内外から多くの客が訪れる。にぎりは、庄内浜で獲れた選りすぐりのネタと、無農薬で栽培したササニシキのシャリのバランスが絶妙。
アワビを贅沢に使ったいちご煮やせんべい汁、イカしゃぶなどの料理が充実。新鮮なホヤはお造りや姿焼きでいただける。テーブル席や落ち着いた座敷があるので目的に応じて選ぼう。
カキや穴子をはじめ、近海で獲れた魚介を生かした料理が味わえる。タレをからめた穴子を豪快にのせた「松島あなご丼」は、1日限定20食なので早めの来店がおすすめ。
家族で営む店ならではのアットホームな感じは親しみやすく、割烹とはいえ気軽に入れる雰囲気。宮古の新鮮な海の幸が安価でおいしく味わえる。
若き店主が腕をふるうメニューは、夜のおまかせコースのみ。朝、自身の目で見て仕入れた季節の素材で作る日本料理は、ていねいに仕込んだ逸品ばかり。
その日の仕入れにあわせて、料理の内容は毎日変わる。予算を言っておまかせコースをつくってもらうのもいい。冬には宮古特産の南部鼻曲がり鮭が味わえる。
いわき沖でも今や貴重となったあんこう。地元の食材を使ったあんこう鍋は、味噌を加えカラ煎りした肝がスープに溶け、白身や野菜にまったりと絡み、一度食べたら忘れられない味だ。
地元では有名な割烹。各地から新鮮な魚介を取り寄せ、刺身や焼き物などさまざまなメニューで提供。手打ちそばやうなぎ料理、しゃぶしゃぶもある。リーズナブルなランチも人気。
食堂ならではのメニューが手頃な値段で食べられるうえ、割烹とゆうこともあって味には定評がある食事処。同じご当地メニューの「美郷たぬ中」も人気のメニュー。
昭和59(1984)年創業の日本料理店。海、山、里から届く四季折々の食材を、優しい「おだし」で味付けした料理が味わえる。ランチメニュ―にはいぶりがっこやデザートなどが付く。
地元の厳選食材や自家製米を使った料理が評判。山形の味を満喫できるコース料理や、「三段の宝箱」(限定10食)、「舟形マッシュルームの変わり巻」(要予約)がおすすめ。
日本庭園を眺められる、落ち着いた個室で、ホタテ、ナマコなど、青森の魚介を存分に楽しめる。リーズナブルなのもうれしい。前日までに予約をして、予算や料理の希望を伝えよう。
蔵造りの店内で創作料理の会席料理が味わえる。豊富な酒類飲み放題もあり、全室個室でさまざまなシーンに対応。テイクアウトの弁当も人気。
うなぎ料理や季節の会席料理が人気の割烹料理店。座敷のほか、スタンド割烹もある。定番のうな重がおすすめ。震災を乗り越えたタレで焼くうなぎと石巻の素材がつまった「ひたかみ弁当」が人気。
エリア
ジャンル
季節
シチュエーション