函館ベイ x 歴史的建造物
函館ベイのおすすめの歴史的建造物スポット
函館ベイのおすすめの歴史的建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ショッピングモールやレストランが集まる商業施設「金森赤レンガ倉庫」、ルネッサンス様式の商家建築「相馬株式会社社屋」、歴史ある、珍しい形の電柱「日本最古のコンクリート電柱」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:3 件
函館ベイの新着記事
函館ベイのおすすめの歴史的建造物スポット
1~20 件を表示 / 全 3 件
金森赤レンガ倉庫
ショッピングモールやレストランが集まる商業施設
明治末期、函館初の営業用倉庫として建造され、北洋漁業全盛期に活躍した。現在はショッピングモールやレストラン、ホールなどが集まる商業施設として利用されている。
![金森赤レンガ倉庫の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010134_3460_1.jpg)
![金森赤レンガ倉庫の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010134_3696_1.jpg)
金森赤レンガ倉庫
- 住所
- 北海道函館市末広町14-12
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 物販店は9:30~19:00(閉館、時期により異なる)、函館ビヤホールは11:30~21:00(閉店21:30、土・日曜、祝日は11:00~)
相馬株式会社社屋
ルネッサンス様式の商家建築
大正5(1916)年に建造され、現在も社屋として使用されている。屋根窓を設けたルネッサンス風の商家建築で、夜はやさしい緑の光でライトアップされる。
![相馬株式会社社屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010863_3895_1.jpg)
![相馬株式会社社屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010863_3437_1.jpg)
相馬株式会社社屋
- 住所
- 北海道函館市大町9-1
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)
日本最古のコンクリート電柱
歴史ある、珍しい形の電柱
大正12(1923)年に造られたこの電柱は、現存するコンクリート電柱の中でも最も古い。函館ならではの耐火建築のひとつ。高さ10m、4つの角がある角錐形という珍しい形にも注目だ。
![日本最古のコンクリート電柱の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017241_00000.jpg)
日本最古のコンクリート電柱
- 住所
- 北海道函館市末広町15-1
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由