函館ベイ x ショッピング・おみやげ
函館ベイのおすすめのショッピング・おみやげスポット
函館ベイのおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。函館の弁当といえば「やきとり弁当」「ハセガワストア ベイエリア店」、北海道産の厳選された商品が揃うセレクトショップ「あおい森」、函館の歴史と共に歩んできた赤レンガ倉庫のショッピングゾーン「金森洋物館」など情報満載。
- スポット:34 件
- 記事:10 件
函館ベイの新着記事
函館ベイのおすすめのショッピング・おみやげスポット
1~20 件を表示 / 全 34 件
ハセガワストア ベイエリア店
函館の弁当といえば「やきとり弁当」
道南地区限定のコンビニエンスストア。昭和53(1978)年から販売を始めた豚肉を使ったやきとり弁当は、地元の人はもちろん、観光客からも手軽に食べられるご当地グルメとして人気が高い。豚精肉などの串は1本から注文可能。
![ハセガワストア ベイエリア店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002762_3437_4.jpg)
![ハセガワストア ベイエリア店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002762_3895_2.jpg)
ハセガワストア ベイエリア店
- 住所
- 北海道函館市末広町23-5
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- やきとり弁当=490円(小)、600円(W)、480円(野菜ミックス)/串各種=90円~/ (価格は変更になる場合あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:00
あおい森
北海道産の厳選された商品が揃うセレクトショップ
金森赤レンガ倉庫オリジナル商品や、北海道産の厳選された商品が揃うセレクトショップ。金森倉庫のクッキーがおすすすめ。
![あおい森の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016891_00002.jpg)
![あおい森の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016891_00000.jpg)
あおい森
- 住所
- 北海道函館市末広町13-9金森洋物館
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 金森赤レンガ倉庫のキャラメルガトー=540円/函館かねもりキャラメル=130円(1箱)/BAYはこだてのチーズクッキー=594円/金森倉庫のクッキー=594円/金森洋物店のチョコクッキー=594円/がごめせんべい=432円/ブルーライト函館赤煉瓦バウムクーヘン=750円/キャラメルチョコレートクランチ=750円/いちごチョコ大福=540円/バナナチョコ大福=540円/チョコレートシフォン=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(時期により異なる)
金森洋物館
函館の歴史と共に歩んできた赤レンガ倉庫のショッピングゾーン
赤レンガ倉庫5棟のうち2棟を使ったショッピングゾーン。輸入品や生活雑貨、革製品、ケーキショップなど23店舗と函館クリスマス・スクエアで構成されている。
![金森洋物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002507_3806_1.jpg)
![金森洋物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002507_3460_2.jpg)
金森洋物館
- 住所
- 北海道函館市末広町13-9
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(閉館、時期により異なる)
函館ヒストリープラザ
明治の浪漫と新しい文化が融合
赤レンガのレトロな雰囲気を利用したビヤホールやガラスショップ、お箸専門店などバラエティー豊かな店舗が揃う。
![函館ヒストリープラザの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016472_3806_1.jpg)
函館ヒストリープラザ
- 住所
- 北海道函館市末広町14-16
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(閉店、時期により異なる)
手作り鞄の専門店 水芭蕉函館店
すべての鞄が北海道内の工房で作られている
北海道を代表する「鞄工房いたがき」のほか、軽くて、耐久性に優れたオリジナルの鹿革製品など上質な革製品が揃う。
手作り鞄の専門店 水芭蕉函館店
- 住所
- 北海道函館市末広町13-9金森洋物館内
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 革ストラップ=972円~/革キーホルダー=1836円~/ミニポーチSR=4320円/革ベルトポーチ(中)=19440円/2WAYバッグSR=25380円/5Wayカブセショルダーバッグ=34714円/あぶみリュック=54000円/鞍ショルダー(大)=108000円/「鞄工房いたがき」のサドルシリーズ=値段は商品により異なる/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00
函館洋菓子 スナッフルス 金森洋物館店
金森洋物館に入るスナッフルス直営店
金森洋物館の中に入るペイストリースナッフルスの店舗。函館みやげとして人気の「チーズオムレット」をはじめとする商品が買える。
函館洋菓子 スナッフルス 金森洋物館店
- 住所
- 北海道函館市末広町13-9金森洋物館
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- チーズオムレット=1296円(8個)/チッチキー チーズ&ココア=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00
はこだて海鮮市場西波止場
はこだて海鮮市場の支店がある
函館の魚屋さんの屋号のれんがはためき、名物函館こがねの実演販売も楽しめる。魚介のほかチーズなど大地の恵、松前漬けなどの加工品が約2500種類を取り揃える。
![はこだて海鮮市場西波止場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002632_3696_1.jpg)
![はこだて海鮮市場西波止場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002632_2420_3.jpg)
はこだて海鮮市場西波止場
- 住所
- 北海道函館市末広町24-6
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- はこだてこがね(自家製さきいか)=702円(90g)/マルセイバターサンド=1300円(10個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店、時期により異なる)
おみやげの店 こぶしや函館店
北海道の有名銘菓が勢揃い
北海道のおみやげなら何でも揃う「こぶしや」の函館店。ベイエリアにあり、金森赤レンガ倉庫の限定商品など多数のおみやげ品が販売されている。
おみやげの店 こぶしや函館店
- 住所
- 北海道函館市豊川町11-7
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
函館いか煎屋
まるごといか煎餅が人気の店
生イカを1杯丸ごと使い、高熱プレス機で焼く「まるごといか煎餅」が人気。エビやほたての煎餅もあり、2種類の味が楽しめるハーフ&ハーフもおすすめ。ビールやソフトクリームも提供している。
函館いか煎屋
- 住所
- 北海道函館市末広町13-21
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩3分
- 料金
- まるごといか焼きせんべい=300円/
- 営業期間
- 4月中旬~12月
- 営業時間
- 11:00~18:00(売り切れ次第閉店)
パン工房 元町ぼん・ぱん
地元産の素材を使った個性豊かなパン
地元の特産品を使ったあんぱんが人気。元町地区にあり、観光客も購入できるよう賞味期限が3~4日持つように作られている。散策途中に立ち寄ってみよう。
![パン工房 元町ぼん・ぱんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015916_3437_3.jpg)
パン工房 元町ぼん・ぱん
- 住所
- 北海道函館市末広町16-1
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩3分
- 料金
- 昆布あんぱん=135円/ワインあんぱん=135円/紅茶シュークリーム=129円/ (毎月22日は60歳以上2割引(年齢は口頭での確認))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:30(閉店)
はこだて海鮮市場 本店
おみやげが何でも揃う総合マーケット
新鮮な魚介類や水産加工品はもちろん、北海道銘菓や乳製品まで集結する魚屋直営の総合マーケット。海産物をはじめ、オリジナルの加工品などが豊富に揃う。
![はこだて海鮮市場 本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002508_3895_2.jpg)
![はこだて海鮮市場 本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002508_3461_1.jpg)
はこだて海鮮市場 本店
- 住所
- 北海道函館市豊川町12-12
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 根ほっけ=1080円/一夜干し真ほっけ=810円/こがねさきいか=1080円/いかめし=540円(2尾入)/いかしゅうまい=1188円(8個入)/海鮮焼いか=1296円(1枚入)/いか粕漬わさび味=2160円(3尾入)/社長のいか塩辛カップ=648円/マルセイバターサンド=1350円(10P入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
函館硝子明治館
さまざまなガラス製品が並ぶ
ミニチュア動物やアクセサリーなどの小物から、グラス、小皿、花瓶といった様々なガラス製品を販売している。
![函館硝子明治館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002626_3696_1.jpg)
![函館硝子明治館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002626_2420_2.jpg)
函館硝子明治館
- 住所
- 北海道函館市豊川町11-17
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- うすはり葡萄酒器ブルゴーニュ紅白(木箱入)=4212円/角花器なぎさ=1000円(M)/フラワーブーケ=1100円(1束)/明治館オリジナル幸せのクローバーネックレス=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉館)、土・日曜、祝日は9:00~
ニッポンCHACHACHA函館ストア
世界に誇れる「にっぽんみやげ」
世界に誇れる「にっぽんみやげ」をテーマとし、ハンカチやがまぐち財布といった小物を扱う雑貨店。函館店でしか手に入らない限定の商品も揃う。
![ニッポンCHACHACHA函館ストアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017527_00002.jpg)
![ニッポンCHACHACHA函館ストアの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017527_00000.jpg)
ニッポンCHACHACHA函館ストア
- 住所
- 北海道函館市末広町13-9金森洋物館内
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 函館ハンカチ各種=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(時期により異なる)
テディベア・ショップ
クマのぬいぐるみやキャラクターグッズが豊富
「くまのがっこうシリーズ」など、クマのぬいぐるみやキャラクターグッズを豊富に取り揃えたテディベア専門店。
![テディベア・ショップの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1016955_3806_1.jpg)
テディベア・ショップ
- 住所
- 北海道函館市豊川町11-17
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- テディベアミュージアム入館料=無料/くまのメロディ(M)=3780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
函館西波止場
海を眺めながらひと休み
ウォーターフロントを象徴する複合商業施設。みやげ店、カフェ、飲食店などの人気ショップがあり、どの店舗からも美しい港が眺められる。ウッディな外観が特徴。
![函館西波止場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002510_3895_3.jpg)
![函館西波止場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002510_3696_1.jpg)
函館西波止場
- 住所
- 北海道函館市末広町24-6
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗・時期により異なる
インポート・ラブカ
ロシアの雑貨、かわいく不思議な魅力を持つ民芸品などの店
幸せを呼ぶマトリョーシカ、ミニカーの形をしたマウス、韓国の人気キャラクター・セルタなど、かわいいユニークな商品を多数取り揃えている。
![インポート・ラブカの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014756_3896_1.jpg)
![インポート・ラブカの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014756_3896_2.jpg)
インポート・ラブカ
- 住所
- 北海道函館市末広町13-9金森洋物館内
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- ロシアマトリョショカ(5P)=6048円(大)、3888円(小)/マトリョショカツイーザー=410円/マトリョショカストラップ=756円/ジュエリースタンド=1296円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(閉店)
オルゴール堂 函館店
港に舞い降りた天上の音楽
きらびやかな空間が広がるオルゴール専門店。オルゴール代とガラス小物代でできるオルゴール手作り体験もオススメ。
オルゴール堂 函館店
- 住所
- 北海道函館市豊川町11-5BAYはこだて 2号館
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- すずらん天使=2520円/函館限定3Dレーザーボールオルゴール(イカ)=3240円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00
はこだてわいん葡萄館 西部店
フルーツワインからこだわりのワインまで幅広い品揃え
函館の老舗ワイナリーの直営店。フルーツワインからこだわりのワインまで幅広い品揃え。試飲もできるので好みの味をみつけよう。
![はこだてわいん葡萄館 西部店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2020/12/0011e9101846c8c22251f16516c5dc54.jpg)
![はこだてわいん葡萄館 西部店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/g/v3/?u=https://www.mapple.net/cms/wp-content/uploads/2020/12/4f1ffaaff672c43e48cc8be76924320a.jpg)
はこだてわいん葡萄館 西部店
- 住所
- 北海道函館市豊川町11-5金森赤レンガ倉庫 BAYはこだて
- 交通
- JR函館本線函館駅から徒歩18分
- 料金
- ナイアガラしばれづくり白(720ml)=3000円/香り仕込みケルナーSparkling(720ml)=2400円/酸化防止剤無添加ワイン&ブルーベリー赤(720ml)=1050円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(時期により異なる)