トップ > 日本 x 洋菓子 > 北海道 x 洋菓子 > 札幌・函館・旭川 x 洋菓子 > 函館・道南 x 洋菓子 > 函館・大沼 x 洋菓子 > 函館駅 x 洋菓子

函館駅 x 洋菓子

函館駅のおすすめの洋菓子スポット

函館駅のおすすめの洋菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。チーズオムレットを筆頭に厳選素材使用のスイーツが並ぶ「函館洋菓子スナッフルス駅前店」、函館の老舗ベーカリーが手がけるスイーツ専門店「キングスイーツJR函館駅店」、函館スイーツを販売「ジョリクレール函館駅店」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:3 件

函館駅のおすすめの洋菓子スポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

函館洋菓子スナッフルス駅前店

チーズオムレットを筆頭に厳選素材使用のスイーツが並ぶ

厳選された季節の素材を使うことで有名なケーキ屋さん。お土産として人気のチーズオムレットのほか、蒸し焼きショコラやクッキーなどの焼き菓子の販売も行っている。

函館洋菓子スナッフルス駅前店の画像 1枚目
函館洋菓子スナッフルス駅前店の画像 2枚目

函館洋菓子スナッフルス駅前店

住所
北海道函館市若松町18-2
交通
JR函館本線函館駅から徒歩3分
料金
ケーキセット=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、サロンは~18:30(L.O.)

キングスイーツJR函館駅店

函館の老舗ベーカリーが手がけるスイーツ専門店

地元で長く愛される食パンから作る人気商品「函館ラスク」は常時10種類程度を用意。実際に試食を楽しみながら選べるのが魅力のひとつ。話題の衝撃作「函館さきいかチョコレート」も試食ができるので、お土産に悩んだ時の来店におすすめ。

キングスイーツJR函館駅店の画像 1枚目

キングスイーツJR函館駅店

住所
北海道函館市若松町12-13JR函館駅構内 1階
交通
JR函館本線函館駅構内
料金
函館ラスク=432円(1箱)/函館ラスク(チョコレートタイプ)=540円(1箱)/ISHIDATEチョコレート=各800円(1枚)/函館さきいかチョコレート=700円(1箱)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(時期により変動あり)

ジョリクレール函館駅店

函館スイーツを販売

最中とラスクを合わせたパリパリサクサク触感の「モナスク」など函館スイーツを函館駅構内にて販売。

ジョリクレール函館駅店の画像 1枚目
ジョリクレール函館駅店の画像 2枚目

ジョリクレール函館駅店

住所
北海道函館市若松町12-13JR函館駅構内 1階
交通
JR函館本線函館駅構内
料金
モナスク(金森赤レンガ倉庫)=870円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店)

ラパン・ド・ネージュ

素材の良さを生かしたケーキや焼き菓子

フランス語で「ゆきうさぎ」という店名の可愛らしいパティスリー。パティシエが厳選した旬の素材の手作りケーキや焼き菓子が人気。

ラパン・ド・ネージュ

住所
北海道函館市大手町16-1
交通
JR函館本線函館駅から徒歩10分
料金
動物型クッキー=140円~(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、日曜、祝日は~18:00

ペイストリースナッフルス 函館エキナカ店

ペイストリースナッフルスの実演販売も行う店舗

チーズオムレットが人気のペイストリースナッフルスの函館エキナカ店。人気商品の販売はもちろん、もっちりとしたクリームサンド「キャッチゴーフレット」を実演販売している。一部店舗でしか取り扱っていない「めん恋いちごオムレット」の購入も可能。

ペイストリースナッフルス 函館エキナカ店の画像 1枚目
ペイストリースナッフルス 函館エキナカ店の画像 2枚目

ペイストリースナッフルス 函館エキナカ店

住所
北海道函館市若松町12-13JR函館駅構内
交通
JR函館本線函館駅構内
料金
キャッチゴーフレット=200円/めん恋いちごオムレット=1555円(8個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00