トップ > 日本 x 遺跡 > 北海道 x 遺跡 > 札幌・函館・旭川 x 遺跡 > 函館・道南 x 遺跡

函館・道南 x 遺跡

函館・道南のおすすめの遺跡スポット

函館・道南のおすすめの遺跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「垣ノ島遺跡」、中世史を解明する貴重な史跡「史跡上之国館跡(勝山館跡)」、「大船遺跡」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:1 件

函館・道南のおすすめの遺跡スポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

史跡上之国館跡(勝山館跡)

中世史を解明する貴重な史跡

松前家の始祖・武田信広が文明5(1473)年頃に築いたとされる勝山館。本格的な発掘調査により、約10万点にも及ぶ遺物を発見。敷地内のガイダンス施設で見ることができる。日本城郭協会が選定した「続日本100名城」に選ばれている。

史跡上之国館跡(勝山館跡)の画像 1枚目
史跡上之国館跡(勝山館跡)の画像 2枚目

史跡上之国館跡(勝山館跡)

住所
北海道檜山郡上ノ国町勝山
交通
JR北海道新幹線木古内駅からタクシーで1時間
料金
ガイダンス施設見学料=大人200円、小・中・高校生100円/
営業期間
通年、ガイダンス施設は4月下旬~11月上旬
営業時間
見学自由、ガイダンス施設は10:00~16:00