エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x 記念館 > 北海道 x 記念館 > 札幌・函館・旭川 x 記念館 > 函館・道南 x 記念館

函館・道南 x 記念館

函館・道南のおすすめの記念館スポット

函館・道南のおすすめの記念館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。幕末の英雄が夢見た蝦夷地開拓「北海道坂本龍馬記念館」、北海道新幹線開業で再注目「福島町青函トンネル記念館」、北海道南西沖地震の被害や奥尻島の復興の様子を後世に伝える施設「奥尻島津波館」など情報満載。

  • スポット:4 件

エリア・ジャンル・条件でさがす

函館・道南のおすすめの記念館スポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

北海道坂本龍馬記念館

幕末の英雄が夢見た蝦夷地開拓

幕末の中心人物・坂本龍馬と北海道との深いつながりが分かる記念館。幕末維新や北海道に渡った坂本家子孫ゆかりの資料を多数展示。高さ6mの龍馬像もある。

北海道坂本龍馬記念館の画像 1枚目
北海道坂本龍馬記念館の画像 2枚目

北海道坂本龍馬記念館

住所
北海道函館市末広町8-6
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車すぐ
料金
一般・大学生=800円/小・中・高校生=300円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉館)

福島町青函トンネル記念館

北海道新幹線開業で再注目

トンネルをイメージした斬新な外観の建物で、館内には青函トンネル建設の歴史を学ぶコーナーや実際にトンネルを掘った掘進機などが展示されている。キッズ向け体験コーナーもある。

福島町青函トンネル記念館の画像 1枚目
福島町青函トンネル記念館の画像 2枚目

福島町青函トンネル記念館

住所
北海道松前郡福島町三岳32-2
交通
JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで50分、青函トンネル記念館前下車すぐ
料金
大人400円、小・中・高校生200円 (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
3月17日~11月15日
営業時間
9:00~17:00(閉館)
函館・道南の旅行を予約

楽天トラベル 人気ホテルピックアップ

センチュリーマリーナ函館

函館・湯の川・大沼・奥尻
2019年5月1日グランドオープン! 全客室でWOWOWが見放題です♪
4.71
[最安料金]12,000円〜

HAKODATE 海峡の風

函館・湯の川・大沼・奥尻
海鮮に特化した海鮮だけのブッフェ。函館らしさを追求しています。
4.29
[最安料金]15,400円〜

ラビスタ函館ベイANNEX(共立リゾート)

函館・湯の川・大沼・奥尻
《2023年オープン》どこよりも函館らしく、和と洋が織りなすクラシカルかつ洗練された空間を心ゆくまで
4.88
[最安料金]13,800円〜

ヴィラ・コンコルディア リゾート&スパ

函館・湯の川・大沼・奥尻
「暮らすように旅をする」10室限定、全室スイートタイプのプライベートホテルです。
4.42
[最安料金]15,750円〜

ホテル函館ひろめ荘

函館・湯の川・大沼・奥尻
四季折々の自然の色彩と縄文ロマンを感じながら心ゆくまで温泉につかり、心をつくしたお料理とおもてなし。
4.5
[最安料金]14,850円〜

料理宿 宮寿司

函館・湯の川・大沼・奥尻
【う】【ま】【い】【魚】が食べられます。【魚】は地元前浜産を中心に使い、店主が丁寧に調理します。
4
[最安料金]11,500円〜

NIPPONIA HOTEL 函館 港町

函館・湯の川・大沼・奥尻
赤レンガ倉庫建築で美食を味わう、わずか9室の港町オーベルジュ。函館観光へも便利な好立地。
5
[最安料金]17,340円〜

ラビスタ函館ベイ(共立リゾート)

函館・湯の川・大沼・奥尻
最上階の展望温泉と和洋朝食バイキングが彩る、どこよりも「函館らしい」ホテル。
4.46
[最安料金]9,200円〜

ホテル法華クラブ函館

函館・湯の川・大沼・奥尻
函館郷土料理が豊富な朝食バイキングを是非■人工温泉準天然《光明石温泉》完備!
4.44
[最安料金]5,000円〜
もっと見る
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

奥尻島津波館

北海道南西沖地震の被害や奥尻島の復興の様子を後世に伝える施設

北海道南西沖地震での記憶を後世に伝えるために建てられた施設。奥尻島の歴史を紹介するコーナーや復興までの様子を映像で紹介するコーナーなどがある。

奥尻島津波館の画像 1枚目

奥尻島津波館

住所
北海道奥尻郡奥尻町青苗36
交通
奥尻港フェリーターミナルからタクシーで20分
料金
大人500円、小人170円
営業期間
4月中旬~11月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉館17:15)

横綱千代の山・千代の富士記念館

福島町が生んだ2人の大横綱を紹介

福島町出身の二大横綱・千代の山、千代の富士の記念館。九重部屋の土俵を再現したコーナーや、両横綱の優勝杯や化粧回しなどを展示するコーナーがある。

横綱千代の山・千代の富士記念館の画像 1枚目
横綱千代の山・千代の富士記念館の画像 2枚目

横綱千代の山・千代の富士記念館

住所
北海道松前郡福島町福島190
交通
JR北海道新幹線木古内駅から函館バス松前行きで55分、福島下車すぐ
料金
大人500円、高校生以下250円 (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
3月17日~11月15日
営業時間
9:00~17:00(閉館)

まっぷる函館 大沼・松前・江差’26

まっぷる函館 大沼・松前・江差’26

港町函館のベストガイド。夜景の鑑賞プラン、フォトジェニックな教会や洋館、海鮮から地元グルメまで魅力的な情報がいっぱいです。

まっぷる北海道’26

まっぷる北海道’26

ぜったい見たい!大自然のパノラマ絶景や必食の北海道グルメを徹底紹介!今の北海道旅をまるごと楽しむ必携ガイド。豪華4大付録!

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅