函館・道南 x カフェ
函館・道南のおすすめのカフェスポット
函館・道南のおすすめのカフェポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。断然人気No.1の看板メニュー「ラッキーピエロ ベイエリア本店」、ラッキーピエロ17番目の店「ラッキーピエロ マリーナ末広店」、丘の上で食べるソフトクリーム「函館牛乳 あいす118」など情報満載。
- スポット:62 件
- 記事:22 件
函館・道南のおすすめエリア
函館・道南の新着記事
函館・道南のおすすめのカフェスポット
1~20 件を表示 / 全 62 件
ラッキーピエロ ベイエリア本店
断然人気No.1の看板メニュー
地元民から「ラッピ」の愛称で親しまれている店。人気の秘訣は作り置きをせず、いつでもできたてが味わえるところ。ご当地食材をアレンジしたバーガーに、カレーやデザートなども人気だ。
![ラッキーピエロ ベイエリア本店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002515_2806_1.jpg)
![ラッキーピエロ ベイエリア本店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002515_3468_1.jpg)
ラッキーピエロ ベイエリア本店
- 住所
- 北海道函館市末広町23-18
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩3分
- 料金
- チャイニーズチキンバーガー=418円/函館山バーガー=1265円/チーズカレー=715円/オリジナルカレー=484円/オムライス=627円/ラキポテ=385円/ (テイクアウト時は料金が異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00
ラッキーピエロ マリーナ末広店
ラッキーピエロ17番目の店
ハンバーガーをはじめ、ミルクカレーやオムライス、焼きそば、ハンバーグステーキなど、地元産の素材にこだわった手作りのメニューが豊富にそろっている。
ラッキーピエロ マリーナ末広店
- 住所
- 北海道函館市末広町14-17
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- 函館スノーバーガー=594円/ラッキーガラナ=130円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌0:30(閉店)、土曜は~翌1:30(閉店)
函館牛乳 あいす118
丘の上で食べるソフトクリーム
函館牛乳の工場敷地内にある、キャンピングカーを利用した店。牛乳をたっぷり使った濃厚なソフトクリームをはじめ、ヨーグルト、チーズなどの乳製品を販売している。
![函館牛乳 あいす118の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010016_4024_1.jpg)
![函館牛乳 あいす118の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1010016_4024_2.jpg)
函館牛乳 あいす118
- 住所
- 北海道函館市中野町118-17
- 交通
- 函館空港からタクシーで5分
- 料金
- あずきサンデー=380円/キャラメルモカパフェ=450円/ソフトクリーム(各種)=300円/黒ごまサンデー=380円/シェイク=220円/牛乳飲み放題(1人)=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店、時期により異なる)
六花亭 五稜郭店 喫茶室
散策の後は喫茶室でスイーツ休憩
デザートメニューを豊富に取り揃えた喫茶コーナーが併設されており、店内の大窓から五稜郭公園の四季折々の自然を眺めながら、ゆったりとくつろげる。
![六花亭 五稜郭店 喫茶室の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015206_3462_1.jpg)
六花亭 五稜郭店 喫茶室
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町27-6
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分
- 料金
- ホットケーキ=620円/雪やこんこまじりっけなし(季節商品)=350円/十勝強飯定食=820円/ほたて強飯定食=920円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30、喫茶室11:00~16:00(閉店16:30)、時期により異なる
ラッキーピエロ 函館駅前店
函館市民に愛されるファーストフード店
函館駅前の「ホテルニューオーテ」2階にあり、ポスター・額・照明などにマティスの赤を取り入れた店づくりが特徴的。ハンバーグステーキなども味わえるほか、みやげも充実。
グルマンカンタ ウエストサイド店
道産素材を使うサンドウィッチの店
道産素材、特に函館近郊のものにこだわって作られるサンドウィッチはパン、サンドする素材、ソースを選んで自分好みの一品を作ることができる。スイーツはスナッフルスのケーキが食べられるほか、山川牧場自然牛乳で作るオリジナルのパフェが人気。
![グルマンカンタ ウエストサイド店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017959_00004.jpg)
![グルマンカンタ ウエストサイド店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017959_00010.jpg)
グルマンカンタ ウエストサイド店
- 住所
- 北海道函館市末広町13-9金森洋物館
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
- 料金
- クロワッサンサンドイッチ=540円/タルティーヌ=540円/バゲットサンドイッチ=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(閉店)
自家焙煎珈琲 箱館元町珈琲店
木の温もりにあふれた店内でこだわりの深煎りコーヒーを
八幡坂沿いに建つおしゃれな自家焙煎コーヒー店。一杯ずつハンドドリップされたコーヒーは、風味豊かな香りと深いコクが味わえる。自家製ケーキやサンドウィッチもある。
![自家焙煎珈琲 箱館元町珈琲店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017528_00006.jpg)
![自家焙煎珈琲 箱館元町珈琲店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017528_00000.jpg)
自家焙煎珈琲 箱館元町珈琲店
- 住所
- 北海道函館市元町31-11
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩5分
- 料金
- 深煎珈琲Bitter=500円(25g・120cc)/店主のきまぐれサンドウィッチ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(L.O.)
ロマンティコ ロマンティカ
女性心をくすぐる内装とメニュー
手作りのケーキやパフェ、種類豊富なドリンクに加えカフェごはんも充実。女性心をくすぐる内装とメニューが好評な、地元では「ロマロマ」の愛称で親しまれている人気カフェだ。
![ロマンティコ ロマンティカの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015913_3437_1.jpg)
![ロマンティコ ロマンティカの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1015913_3437_2.jpg)
ロマンティコ ロマンティカ
- 住所
- 北海道函館市弁天町15-121階
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで9分、大町下車、徒歩3分
- 料金
- ピタと季節のキッシュのセット(サラダ・ドリンク付)=1200円/イチゴパフェ=650円/抹茶パフェ=650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)
ティールーム ヴィクトリアンローズ
旧イギリス領事館に併設。アンティーク嗜好の英国調の喫茶店
旧イギリス領事館に併設されている英国調の喫茶店。調度品はイギリスから取り寄せたアンティークなもの。イギリススタイルのアフタヌーンティーセットが人気だ。
![ティールーム ヴィクトリアンローズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002535_1902_1.jpg)
![ティールーム ヴィクトリアンローズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002535_3842_1.jpg)
ティールーム ヴィクトリアンローズ
- 住所
- 北海道函館市元町33-14
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩5分
- 料金
- アフターヌーンティーセット=1500円/ケーキセット=850円/コラーゲン入り薔薇ゼリーアイス=750円/イギリス輸入の紅茶=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉店16:00)
Cafe マリオドール
大沼・山川牧場の新鮮乳で作るソフトクリームが人気
大沼にある山川牧場の新鮮牛乳で作られたソフトクリームが人気。濃厚かつ後味さっぱりのバニラはもちろん、コーヒー豆だけを使用した独自製法のモカは絶品。サンデーも各種あり。
Cafe マリオドール
- 住所
- 北海道函館市末広町12-7
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩3分
- 料金
- ケーキセット=850円/モカソフト=300円、330円(カップ入り)/ソフトクリーム=480円(店内)・300円(テイクアウト)/カフェソフト=650円(店内)・430円(テイクアウト)/メロンソフト=480円(テイクアウト)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
茶房ひし伊
レトロモダンな和風喫茶店
もとは質屋を営んでいたという古い蔵を利用した和風喫茶。人気は自家製の小豆餡、寒天、黒蜜の白玉抹茶クリームあんみつ。ミニパフェと珈琲のセットもおすすめ。
![茶房ひし伊の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001562_00003.jpg)
![茶房ひし伊の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1001562_2420_1.jpg)
茶房ひし伊
- 住所
- 北海道函館市宝来町9-4
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車すぐ
- 料金
- ひし伊風パフェ=830円/あずき白玉パフェ=830円/ミニパフェと珈琲のセット(コーヒーまたは紅茶付き)=940円/白玉抹茶クリームあんみつ=770円/抹茶セット=770円/ワッフルセット(コーヒーまたは紅茶付き)=940円/珈琲=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)
みかづき工房&ギャラリー・カフェ三日月
レトロな空間でゆっくり雑貨をセレクト
明治期築の土蔵と、大正5(1916)年築の元質屋の店舗と住宅を利用し、ギャラリーとショップを併設。道内作家の一点物の作品を販売しており、一部はカフェとしても利用できる。
みかづき工房&ギャラリー・カフェ三日月
- 住所
- 北海道函館市弥生町23-1
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで11分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- ハーダンガーとこぎん刺しのポーチ=2800円/あみぐるみ=2200円~/各種ブローチ=700円~/猫のネックレス=2500円~/カフェオレ=500円/週替わりの焼き菓子=200円~/
- 営業期間
- 4月上旬~12月下旬
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)
OLD NEW CAFE
バリスタが作るラテアート
カフェという名のレストラン。素材にこだわった体に優しい料理をベースに、オリジナリティ溢れるスウィーツなどが味わえる。
OLD NEW CAFE
- 住所
- 北海道函館市本町32-6
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩5分
- 料金
- プリンパフェ=880円/カプチーノ=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店、予約により応相談)、日曜、祝日は~夕方まで
MOSSTREES
ジューシーなハンバーグが大人気
明治43(1910)年に船具店として建てられた建造物を利用したカフェレストラン。古いレコードや電話機が並んだ店内で、パフェやパスタなどが味わえる。
![MOSSTREESの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014719_2420_2.jpg)
![MOSSTREESの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014719_2420_3.jpg)
MOSSTREES
- 住所
- 北海道函館市大町9-15
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電函館どつく前行きで8分、末広町下車、徒歩3分
- 料金
- チーズハンバーグ(夜のみ)=1180円/ディナー=1500円前後/ランチ=890円/クルミとメープルシロップ=630円/ヨーグルトジュース(ラズベリー)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~14:00(閉店14:30)、17:30~23:00(閉店24:00)、土・日曜は11:45~23:00(閉店24:00)
ピーベリー
五稜郭公園近くの焼き立て手作りパンとデザートが人気のカフェ
のんびりとくつろぐことができる木調の店内。季節の生フルーツをふんだんに使う、自家製のデザートに定評がある。天気が良ければ、テラスでひと息いれることもできる。
![ピーベリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012026_00007.jpg)
![ピーベリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012026_00000.jpg)
ピーベリー
- 住所
- 北海道函館市五稜郭町27-8
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩15分
- 料金
- ピーベリーブレンド=490円/五稜郭ブレンド=600円/おはようセット(8:00~10:00)=780円/ねぼうセット(8:00~12:00)=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)、11~翌3月は9:00~17:00(閉店)