トップ > 日本 x 歴史的建造物 > 北海道 x 歴史的建造物 > 札幌・函館・旭川 x 歴史的建造物 > 富良野・美瑛・旭川 x 歴史的建造物

富良野・美瑛・旭川 x 歴史的建造物

富良野・美瑛・旭川のおすすめの歴史的建造物スポット

富良野・美瑛・旭川のおすすめの歴史的建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。忘れられない風景がここに「赤い屋根のある丘」、廃材を生まれ変わらせた手造りの家「拾って来た家 ~やがて町~」、白い外壁が印象的「渡部医院」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:3 件

富良野・美瑛・旭川のおすすめエリア

富良野・美瑛

北海道を代表するラベンダーが咲き誇る大地の風景

富良野・美瑛・旭川のおすすめの歴史的建造物スポット

1~20 件を表示 / 全 9 件

赤い屋根のある丘

忘れられない風景がここに

美馬牛から線路を左手に見ながら美瑛駅方面に走ると、右手の丘に赤い屋根の家が見える。まるで絵本のような風景。プロアマ問わずたくさんのカメラマンが集まってくる場所でもある。

赤い屋根のある丘の画像 1枚目
赤い屋根のある丘の画像 2枚目

赤い屋根のある丘

住所
北海道上川郡美瑛町福富
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

拾って来た家 ~やがて町~

廃材を生まれ変わらせた手造りの家

テレビドラマ『北の国から』の中で、主人公の五郎が雪子の為に建てた家。スキー場で利用されなくなったゴンドラを使用しているなど、実際に廃材を材料として造っている。

拾って来た家 ~やがて町~の画像 1枚目
拾って来た家 ~やがて町~の画像 2枚目

拾って来た家 ~やがて町~

住所
北海道富良野市麓郷市街地
交通
JR根室本線富良野駅からふらのバス麓郷行きで35分、終点下車すぐ
料金
入場料=大人500円、小学生以下無料/3施設共通券(拾ってきた家、麓郷の森、五郎の石の家)=1200円/ (障がい者手帳持参者無料、10名以上の団体400円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉園18:00)、11月下旬~翌4月中旬は10:00~15:30(閉園16:00)

渡部医院

白い外壁が印象的

ドラマ「北の国から」で五郎が蛍の就職先にしたかった黒板家のかかりつけの病院。建物は昭和初期に建てられ、現在は渡部医院として営業している。

渡部医院の画像 1枚目
渡部医院の画像 2枚目

渡部医院

住所
北海道富良野市本町1-10
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

函館本線旧線 旧神居古潭駅

明治の美しい駅舎と保存SL

昭和44(1969)年9月の複線電化を機に廃止された駅。現在の駅跡地では明治末期に建てられた古風な駅舎を復元。静かな山あいにたたずむ建物が美しい姿を見せる。駅付近にはC57、D51、9600と3形式の蒸気機関車も保存されている。

函館本線旧線 旧神居古潭駅の画像 1枚目
函館本線旧線 旧神居古潭駅の画像 2枚目

函館本線旧線 旧神居古潭駅

住所
北海道旭川市江丹別町春日
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩5分の旭川ターミナルから北海道中央バス深川行きで25分、神居古潭下車、徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
春~秋期
営業時間
見学自由

中畑木材事務所

五郎の大親友、なかちゃんの会社

テレビドラマ『北の国から』で、地井武男演じる中畑和夫が経営する木材会社のモデルとなった店。看板も建物も共にドラマのままの姿で、ファンにはたまらない。

中畑木材事務所の画像 1枚目
中畑木材事務所の画像 2枚目

中畑木材事務所

住所
北海道富良野市麓郷市街地
交通
JR根室本線富良野駅からふらのバス麓郷行きで35分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

中の澤小学校分校

『北の国から』の純と蛍が通った小学校という設定で登場した建物

テレビドラマ『北の国から』の中で、純(吉岡秀隆)と蛍(中嶋朋子)が小学生時代に通った学校という設定で登場した建物。現在は集会場として使われている。

中の澤小学校分校の画像 1枚目

中の澤小学校分校

住所
北海道富良野市八幡丘
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

蔵囲夢

大雪地ビール館を中心に市民の音楽等の発表・展示の場となる

明治後期から大正初期にかけて建てられたレンガ造りの建物「大雪地ビール館」を中心に、市民のコレクション、音楽等の展示・発表の場となっている。平成13(2001)年、全建物が文化財登録。

蔵囲夢

住所
北海道旭川市宮下通11丁目右7
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる、大雪地ビール館は11:30~22:00(閉館)、インテリーニ館は12:00~18:00(閉館)、デザインギャラリー館、チェアーズギャラリー館は10:00~18:00(閉館)

つるや金物店

「北の国から’95秘密」で純とシュウが遭遇するシーンで登場

ドラマ「北の国から’95 秘密」で純とシュウ(宮沢りえ)が2回目に遭遇するシーンで登場。山部山麓デパート(ゴミ捨て場)にあった柱時計をシュウに渡した。

つるや金物店の画像 1枚目
つるや金物店の画像 2枚目

つるや金物店

住所
北海道富良野市日の出町4-18
交通
JR根室本線富良野駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

フェニックス牧場

「北の国から」の中に出た牧場で、今もドラマの世界を感じられる

テレビドラマ『北の国から』の中で岩城滉一演じる草太が経営していた牧場。今でも牧場には「PHOENIX」の文字が残されていて、ドラマの世界を感じることができる。

フェニックス牧場の画像 1枚目
フェニックス牧場の画像 2枚目

フェニックス牧場

住所
北海道富良野市八幡丘
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)